カタカナのオとホ

  • 小学生
  • 牡丹(富貴)
  • 22/08/26 14:30:25

親世代は跳ねて書いてますか?

カナカナのオとホの2画目は跳ねるんですか?
私どっちもまっすぐで跳ねて書いたことない。
こどもに教えるとき跳ねてて、跳ねて教えないとな。
今と昔違うのかな、それとも私間違って覚えてたかな…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/23 20:08:38

    どちらも跳ねて書かない

    50代にさしかかろうとしてるけど、はねては書かないしそう教わってないよ。

    • 0
    • 22/10/23 19:02:39

    どちらも跳ねて書く

    どう習ったかは覚えてないけど、跳ねて書いてる。

    • 0
    • 22/10/23 18:59:25

    どっちも羽ないよ。
    え?違うの??

    • 0
    • 21
    • mwm(銀゜o゜蠅)mwm{香里奈
    • 22/10/20 13:54:22

    どちらも跳ねて書かない

    跳ねないよ
    いつから跳ねるようになったんだろうね

    • 0
    • 22/10/20 13:52:10

    ダメだ、下の方のせいでもうオナホにしか見えない(笑)

    • 0
    • 19
    • サフラン(歓喜)
    • 22/10/20 13:44:54

    どちらも跳ねて書く

    どちらも跳ねて書きますわよ。
    オホホホホホ。

    • 0
    • 18
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/20 12:51:08

    どちらも跳ねて書く

    どう習ったかは忘れましたがどちらも跳ねます。ゴシック体気分で書く時は跳ねませんけどね。

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/10/03 14:21:14

    どちらも跳ねて書く

    跳ねるねぇ。

    • 0
    • 15
    • 蓮(動じない心)
    • 22/10/03 13:49:29

    どちらも跳ねて書く

    筆の様に書いてしまうから、むしろ跳ねなくてもいい字も跳ねてしまってるかも
    どう覚えたかの違いであって、ハネに今も昔もないと思うけど

    • 0
    • 14
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/10/03 13:44:28

    どちらも跳ねて書かない

    跳ねないね。でも跳ねるのが正しいのか。

    • 0
    • 13
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/10/03 11:27:21

    どちらも跳ねて書く

    チャレンジタッチでコラショがホは跳ねると言ってた。
    オはわからないけど、たぶん跳ねるんじゃない?

    • 0
    • 12
    • なっちゃん
    • 22/09/29 11:21:58

    どちらも跳ねて書かない

    どちらも跳ねない。
    今のカタカナは跳ねるの!?ビックリ!!

    • 0
    • 11
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/08/26 19:15:35

    どちらも跳ねて書く

    字ってずっと見てると「あれ?こんなだったっけ?」ってならない?私もうこれがオに見えなくなってるんだけど…

    • 3
    • 10
    • ボリジ(才能)
    • 22/08/26 19:14:21

    どちらも跳ねて書かない

    38歳は跳ねないけど今の子たちは跳ねてる

    • 0
    • 9
    • 牡丹(富貴)
    • 22/08/26 19:10:53

    >>1教科書もだし、ドリルのも
    オ、ホは2画目跳ねてます。
    スマホではホは跳ねてないけど…。

    • 0
    • 8
    • 牡丹(富貴)
    • 22/08/26 19:08:01

    >>3???

    • 1
    • 7
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/08/26 15:46:38

    カタカナ表見たらどっちもはねてた。

    • 0
    • 6
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/08/26 15:40:11

    オは跳ねて書く

    活字でも、オ ははねてる形してない?
    止めはねは微妙に変わるよね。どっちかが正解とかはないと思う。

    • 1
    • 5
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/08/26 15:37:38

    どちらも跳ねて書く

    どっちも跳ねるよ
    学校でそう教わったのか習ってた書道でそう教わったのかは覚えてないけど
    オとか、携帯の変換ですら跳ねてるよね

    • 3
    • 4
    • フラワーロック
    • 22/08/26 15:36:10

    オナホ?

    • 3
    • 22/08/26 15:34:16

    こめんね、全然関係ないんだけど
    トピタイがカタカナのオナホに見えて
    何訳分からんこと言ってるのこの人?
    って一瞬思ってしまった。主ごめんねww

    • 2
    • 2
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/08/26 15:29:50

    どちらも跳ねて書かない

    はねない気がするけど、分からない笑

    • 0
    • 1
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/08/26 14:42:07

    どちらも跳ねて書かない

    40歳。書道経験あるけど、確かに跳ねるなと教わったよ。今って跳ねて書くの??

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ