ねぇ。どうしてか自分の母と合わない。辛い。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~66件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 74
    • ハルジオン(追憶の愛)

    • 22/09/25 19:19:39

    出来損ないの主なんだね。

    • 1
    • No.
    • 75
    • ロベリア(いつも可愛らしい)

    • 22/09/25 20:12:00

    私も実母とは合わないよ、元々だらしない人だったけど歳を取って+老害が入ってきて面倒になった。

    助けてもらったこともあるけど、とある事をやらかしてからは必要な連絡以外取らない。

    • 0
    • No.
    • 76
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)

    • 22/09/25 20:13:25

    毒に気づこう

    • 0
    • No.
    • 77
    • インパチェンス(流れるままに)

    • 22/09/25 20:18:19

    気を遣ってるのは誰のため?

    何を言っても否定的なお母様のお気遣い歯お母様の自己満足なのではないのかしら?

    あなたはそれに嫌気がしているのではなくって?

    • 0
    • No.
    • 78
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)

    • 22/09/25 20:22:50

    母と娘は難しいんだよ

    • 0
    • No.
    • 79
    • グズマニア(あなたは完璧)

    • 22/09/25 20:28:23

    精神的に親離れしてない?

    • 1
    • No.
    • 80
    • 葡萄(元気)

    • 22/09/25 21:09:31

    毒親とかではないけど人として尊敬できない。
    「ふつうは○○でしょ」が口癖、自分の価値観がすべて正しいと思ってる。
    私は遠距離に住んでいるので実家近くに住むきょうだいに母の世話はまかせてしまって申し訳ないとは思うけど、過干渉気味なので近くに住んでなくて良かったと思うことも多々ある。たぶんしょっちゅうこまごまとした用事を頼まれる。
    義実家はすぐ近所だけどそういうことはまずない。

    • 0
    • No.
    • 81
    • レモンバーベナ(神聖)

    • 22/09/26 00:21:47

    私もそうだよ!だから車で一時間もかからないのに里帰りしない。最後は2年前かな?あの母の声?ボリューム?口調?すべてがイヤ

    • 0
    • No.
    • 82
    • パキラ(幸運)

    • 22/09/26 00:54:46

    同じく!辛いよね
    私の母親も過保護だけど私の全てに否定的

    平均点50のテストで95点とっても「お姉ちゃんなら満点とれたのに」
    吹奏楽部で県大会出ることになっても「練習時間増えて受験の妨げにならない?」
    志望大学受かっても「本当にここで良かったの?」
    入った某有名企業が予想以上にブラックで睡眠時間殆どとれなくて辛かった時、月に1〜2回しかない休みをゴロゴロ過ごしてたら「若いのにそんな休日でいいの?」

    それなのに仕事が本当に辛くてもう無理って言ったら「でも頑張るしかないでしょ」「やるしかないわよ」
    おかげでかなり精神的に追い詰められたわ

    多分母親は私を心配して応援してるつもりだったんだろうけど、とにかくいつも欲しい言葉と真逆の答えが返ってくる
    結婚の時も反対ってわけじゃないんだけど最後まで「本当にこんな人でいいの?」って粗探しレベルの文句つけてた
    あなたより100万倍マシですよ、って言ってやりたかったわ

    結婚してからも子離れできずに私に執着凄かったけど適当に流して疎遠にしてる
    実母より姑の方がよっぽど仲良いし頼りになる

    主さんが自己嫌悪感じる必要なんかない
    ネガティブオーラ伝染したら子育てに悪影響だから、子どものためにも可能な限り距離置いた方がいいよ

    • 0
    • No.
    • 83
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)

    • 22/09/26 01:17:44

    似てるから合わないんだよ。

    • 0
    • No.
    • 84
    • 牡丹(富貴)

    • 22/09/26 01:20:13

    母創価だから一生合わないわ

    • 1
    • No.
    • 85
    • タイム(勇気ある行動)

    • 22/09/26 02:00:47

    うちも合わないよ。
    別に悪意を持って接したことはないし、私なりに親のことを思ったつもりでも、言動が気に入らないとかで時たまキレられていた。
    反対に親が冗談といって口にすることが私にはキツすぎたり。要は合わないってことなんだな、と40も半ばになって腑に落ちたわ。

    お互い譲り合ったり、違いを認め合えるなら多少合わなくても良かったんだろうけど、親の言うことが絶対!でこちらの意見はねじ伏せないと気が済まない親だったので、一方的に折れて合わせ続けるのに限界がきて今は絶縁状態。
    人と人だから合わないこともあると思うし、どちらかだけが合わせるのも続かないと思う。

    • 1
    • No.
    • 86
    • アカシア(魂の不死)

    • 22/09/26 02:07:44

    母と合わないからこそ距離をとるようになった。
    同じように育った姉妹でも合わなかったりするくらいだから、そりゃ親とも合わないことあるよなって思うようになったよ。

    • 0
    • 87

    ぴよぴよ

    • No.
    • 88
    • ガザニア(天才)

    • 22/09/26 19:27:29

    うちの母もそう
    主さん‼︎気遣ってくれると干渉を混同していませんか?
    悪い人じゃないもうちの母も一緒。
    私は思うに母の理想の娘じゃなかったから型にはめようとされ主さんのように否定され続けた。自分で考えること決めることを否定され勝手に決められたよ。
    それは気遣いじゃない!毒だよ
    主さんがそれを認めないと自己嫌悪になると思う。
    私そうだったもん。
    主さんはお母さんから否定されてきたけどきっと友達やご主人さんから認められ応援されているんじゃない?
    自分を受け入れてくれない人をたとえ親でも自分が受け入れようとして神経すり減らして疲れるよりも
    お互い受け入れてくれる人を大事にしていこう

    • 0
    • No.
    • 89
    • ガザニア(天才)

    • 22/09/26 19:28:17

    うちの母もそう
    主さん‼︎気遣ってくれると干渉を混同していませんか?
    悪い人じゃないもうちの母も一緒。
    私は思うに母の理想の娘じゃなかったから型にはめようとされ主さんのように否定され続けた。自分で考えること決めることを否定され勝手に決められたよ。
    それは気遣いじゃない!毒だよ
    主さんがそれを認めないと自己嫌悪になると思う。
    私そうだったもん。
    主さんはお母さんから否定されてきたけどきっと友達やご主人さんから認められ応援されているんじゃない?
    自分を受け入れてくれない人をたとえ親でも自分が受け入れようとして神経すり減らして疲れるよりも
    お互い受け入れてくれる人を大事にしていこう

    • 0
51件~66件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ