部活のキャプテンを外されて怒る父親

  • なんでも
  • チコリ(質素)
  • 22/08/25 14:19:18

中2の娘の話です。バレー部で学年のキャプテンを1年からしていました。(人数が多いので学年ごとに行動することもあるので各学年にキャプテンがいる。)中1入部時点で経験者ということもあり娘が選ばれてましたが、新チームのキャプテンは違う子が指名されました。3年間同じキャプテンのこともあるし今回のように別の子にかわることもあるようです。
落ち込む娘に「また成長できるチャンスだよ。自分に何が足りなかったか、チームと自分のために一年間何ができるか考えてがんばろう!」
と励ましましたが、スポーツ経験者の旦那が娘に激怒。「主はスポーツしたことないからわからない。そんなのきれい事だ。キャプテンを外されたということは入部してからの行いが否定されたということ。部員からも嫌われてるるんじゃないか?キャプテンは進学にセールスポイントになるのにもったいないことをした!」って。そこまでいう必要ある?

キャプテンを外された理由として顧問の先生からは「娘ちゃんよく頑張ってくれたけど、自分一人で動いてしまうところがある。もっとみんなも頼ったらいい。娘ちゃんのリーダーシップで新キャプテンを支えてあげて」と言われたみたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/08/25 14:32:14

    素敵なお声かけができるいいお母様を持てて、娘さんは幸せですね(*´∇`*)
    お父様は娘さんに何を求めているのでしょう?中学の部活に関して内申書に書かれるのは県大会出場くらいからで、学年キャプテンも部活のキャプテンもセールスポイントにはなりませんよ。
    娘さんはお父様にそのようにいわれてどんは気持ちでいるのか心配です。娘さんがお母様のいうようにこれからどうするのかに目を向けて、頑張っていけるといいですね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ