パート変えたい

  • 働くママ
  • ルバーブ(忠告)
  • 22/08/24 00:39:56

働いて4ヶ月のパート先(飲食店)
1歳児の子供がいるので体調不良などで
いつでも休める条件で入りましたが
実際は人が足りず急な休みも気が引けて。。。
ピッキング作業などで今より時給もいい
パートの求人を見つけ、そちらに転職しようかなと。
(受かるかわかりませんが)
保育園入れる為にとりあえず応募し受かったパート先
時給いいとこ見つけ次第乗り換えよう
とも思っていたんですが実際入ると
辞めると言いにくいし
理由もなんて言うか悩んでいます。

皆さんパート辞める時何と言って退職してますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/09/01 08:25:28

    もっと働きたい(これほんと)
    子供が小学生になるからこの勤務時間だと厳しい(本当のことだったけどそれよりも人間関係が嫌だった)
    思ってたよりも大変だった、自分に合ってないなどなど。
    基本本当を交えるwでも大概人間関係でやめてる

    • 3
    • 5
    • 百合(純粋さ)
    • 22/08/31 22:33:10

    働いて4ヶ月なら辞めにくくはないんじゃない?
    家庭の都合で辞めようと思いますでいいんじゃないの?

    • 1
    • 4
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/08/24 19:24:51

    私はオープニングのときに採用されて最初は同期もたくさんいて楽しかったけど人数がギリギリになり大変になってきた頃から辞めたいなと思い続けてなんだかんだで5年働いたよ。日毎に辞めづらくなるから、辞めるなら早めがいいと思うよ。
    辞めるときって理由よりも意志が大事よ。
    私は意志が弱くて3回ほど延して5年という月日が過ぎ去ったわ。

    • 4
    • 22/08/24 18:22:24

    いつでも休める条件って…そんなとこある?迷惑でしかないわ。

    • 5
    • 2
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/08/24 06:48:29

    家庭の事情でよくない?
    詳しく聞かれたら家族の介護で良いと思うけど。

    • 4
    • 1
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/08/24 01:31:36

    ちょうど、病気が見つかって手術適応になったのでそれを理由に辞め、術後見つけたパート先がブラックっぽいので、同じ理由で辞めるつもり。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ