義母さんの気遣いが…違う違うそうじゃない。

  • なんでも
  • プルメリア(恵まれた人)
  • 22/08/24 00:13:21

感染者がめちゃくちゃ多い県住まいでデルタが凄い勢いだった時に、
赤ちゃんのお世話で寝不足でしょうから、上の子と赤ちゃん預かりますからね♪→怖いからいいです。

子供たちのお世話で疲れているでしょうから、○日旅行に行きましょう♪ゆっくり休めるでしょう?→めちゃくちゃ気疲れするのでいいです。

みんなも経験ある?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/08/24 00:15:43

    脳内再生OK

    • 46
    • 2
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/08/24 00:15:50

    鈴木雅之が流れちゃって困る。

    • 44
    • 3
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/08/24 00:20:17

    正社員で働いているとき、「ご飯作っておいたよ、取りに来て(食べに来て)」がものすごく負担だった。
    次の日を考えたら早く帰りたいし、仕事帰りに取りによるの嫌だし、持ってこられてもその時間に合わせてかえらなきゃだし。
    どんなに美味しいもの用意されても、家でカップラーメン食べながらビール飲んだ方が疲れが取れるのにとしか思えなかった。

    自分の娘が旦那さんの実家に呼ばれると、「今日は向こうの実家に行ってるのよ、疲れるのにかわいそう…」てよく私に愚痴っていて、よくそれを私に言えるな(苦笑)っていつも思っていました。

    今思い返すと、私のためではなく私をだしに息子に会いたいだけ、良い姑さんでいたかっただけなんだろうなーと思っています。

    • 43
    • 4
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/08/24 00:21:10

    今月一ふいた。

    • 10
    • 5
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/24 00:23:02

    ごはんとか買ったもの色々くれるけど。
    会うほうが嫌だからいらない。

    • 34
    • 6

    ぴよぴよ

    • 7
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/08/24 00:25:39

    他県から嫁いだため、友達がいなくて可哀想、早く友達が出来る様にと、
    義母が参加している「人形劇サークル」へ入会させられた。
    平均年齢56歳だった。


    • 64
    • 8

    ぴよぴよ

    • 9
    • 撫子(内気)
    • 22/08/24 00:59:16

    車で3時間の距離に住んでる姑。
    近くてどうしても遊びに行きたくなるから、距離が離れた方がお嫁さんが楽になるからと転勤の多い仕事を探してきた。

    そもそも3時間って近くないんですけどね

    • 8
    • 10
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/08/24 01:14:44

    コロナ前だけど、グルメ旅行に(そもそも義母誘ってないが、勝手に旦那が直前に誘ってついてきた)でかいタッパー2つ分にぎっしり!のおにぎりを持ってこられたこと。

    同じく飛行機を利用した旅行(カッコ内上と同じ 怒)で、いきなり空港でブドウ満載巨大タッパーを開いて「食べましょ♪」とやられた。

    わたしはもう何十回も義母に言ってますが、ブドウが嫌いです。
    あと食べ残したら検疫でひっかかります。

    • 16
    • 11
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/08/24 01:19:01

    >>1
    鈴木雅之のインパクトで全てトんだ

    • 17
    • 12
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/08/24 01:20:34

    あり過ぎる。
    赤ちゃん預かってあげるよ!頼んでないし
    母乳は出てる?授乳を覗きに来てありえない
    夕方の忙しい時間にアポ無しで来る
    くれる物はオープン記念の変なノベルティのバッグや中古のおもちゃ、要らない物ばかり
    今も嫌いだけど旦那と子供のために付き合いしてる

    • 21
    • 13
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/08/24 02:58:55

    遊びに行くと色々お土産をくれるんだけど、お菓子は高確率で開封済み。中は個別包装になったスーパーで売ってるような大袋のチョコやクッキーが主なんだけど。
    軽く不愉快。夫しか食べない。
    うちの実家のお裾分けは、デパートの進物の箱入りを開封して姉と分けたり、フルーツとか。
    生活レベルが違うのは別にいいんだけど、買って飽きたのを渡されるみたいなのは、ちょっとねぇ。

    • 18
    • 14
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/24 03:17:40

    >>3
    分かるわ。朝仕事行く前によ、弁当作ってるから取りに来て?
    誰が頼んだ。
    あー帰りに寄るわって言うけど、
    帰りに寄るのさえも面倒なんだよ。
    しかもタッパー増えるし。

    • 14
    • 15
    • チコリ(質素)
    • 22/08/24 03:40:29

    上の子が入学するタイミングで、隣の自治体の義実家と敷地内別居を始めた。
    引っ越して半年後、下の子の幼稚園を決める際「◯◯幼稚園がいいよ!」と強烈プッシュ。
    「(私)さんにママ友できるから!」って。
    子供を幼稚園に入れるのは、親の友人作りが目的って思ってるのか、、、。

    上の子が通った幼稚園でママ友いたし、そもそも教育方針が我が家に合ってるから下の子も同じ園って決めてたし、4学年差で上の子の物が全て使えるし、保育士さん達と下の子も面識あったから色々と楽だし、、、。
    何より、◯◯幼稚園と隣接してる、経営者が同じ自動車教習所のフェンスが事故跡で直しても直しても頻繁に凹んでるのに、怖くて入園なんて無理だわ、、、。

    • 13
    • 16
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/08/24 04:30:01

    >>13
    うちの実家の話いらない

    • 28
    • 17
    • フロックス(温和)
    • 22/08/24 07:19:48

    みんなのを読んでて、うちの義母ってほとんど構ってこないいい姑だなーと思った。まあ遠いせい(飛行機で半日)でもあるけど。
    同じく遠いのに構い方がうざいのが実母。なんか押しつけがましい、こちらが頼みたいことは頼めない、自分本位。

    • 17
    • 18
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/08/24 09:37:14

    基本良い義母だけれど、何があると「パパ(義父)をお手伝いに向かわせるわ」と。こちらが断っても結局「今パパが向かったから」と。
    こちらとしては手のかかるお客さんがひとり増えるだけ。たぶん義母としてはめんどくさい義父を罪悪感なく程のいい理由で私に押し付けているのだと思う。

    • 20
    • 19
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/08/24 09:59:29

    あるある。
    義母がよく義姉一家を旅行や食事に連れてってたんだけど姪や甥が成人して行かなくなったらしく、次は家に一緒に旅行や食事行きましょうって頻繁に言ってくるんだけど、うちの子も大学生高校生中学生で下ふたりは受験生だから忙しくて旅行どこじゃないのに断っても、いいのよ~遠慮しないでって。もう電話に出るのもLINE返信するのもしんどくなったから旦那に丸投げしてる。

    • 10
    • 20
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/08/24 10:01:17

    主に合わないってだけで、そのお義母さんふつーに良い人だよ。
    主が合わないだけ。
    相手を悪く言う辺り主が無理。

    • 4
    • 21
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/24 10:01:19

    まーちんさんがちらついてしまって大変

    • 3
    • 22
    • 杏(臆病)
    • 22/08/24 10:04:25

    >>21
    違う違うっ
    そうじゃっ、そおじゃなぁい!

    その先わからないけど脳内リピートしてるわ

    • 9
    • 23
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/08/24 10:05:51

    分かる。私も人がいたら落ち着かないタイプだから。
    甘えれるタイプは楽でいいだろうなぁ。

    • 8
    • 24
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/08/24 10:06:00

    分かる分かる。
    実母に言われたらありがたいなぁって思う事も義母だと余計に気を遣ってしんどいよね。

    • 10
    • 25
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/24 10:07:04

    私的にはこのトピ鈴木雅之と人形劇サークルが優勝

    • 12
    • 26
    • 桜(精神美)
    • 22/08/24 10:55:04

    義母に限らずなんだけど

    家庭を持った娘や嫁と
    友だち母娘ごっこをしたがる老女に
    良い人はいないと思う

    • 19
    • 27
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/08/24 10:59:25

    わかるわかる。
    え?なんでそうなる?という提案をしてくる。
    夫が単身赴任中、近くに住む義母が「毎日大変だろうから、Gotoトラベルで新幹線乗って4人(ぎぼ、私、子ども2何)で○○行きましょう^ ^」と言われたよ笑
    何が楽しくてそんな旅いかなきゃいけないんだと思って、「コロナ心配なんでやめときます」ってはっきり断った。夫がいたとしても絶対嫌だわ。

    • 12
    • 28
    • 杉(雄大)
    • 22/08/24 11:04:14

    旅行いったら必ず同じ部屋に泊まりたがる義母。家族だし一部屋でいいでしょって。
    2部屋とったらなぜか私達の部屋で寝だしたから私が一人ぽつんと別室でねたわ。

    • 5
    • 29
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/08/24 12:01:00

    夫婦とも40代後半、子供は中学生と高校生。
    旦那、単身赴任中。定年まで帰ってこないかも。今は1、2ヶ月に一回帰ってくる。

    義母が「◯さん(私のこと)、大変やな、ごめんなー」ってそればかり言ってくる。
    内心、いえいえ、そうでもないんですけど。

    「◯さん(旦那のこと)の方が大変なので」といっておく(笑)

    • 6
    • 30
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/08/24 12:05:16

    遠方なので、両家の親を頼ることができません。
    それを不憫だと思っているのか、食べ物を送ってくれます。
    ありがたいのだけど、魚が苦手な私に大量の頭のついた生の甘海老はキツイ。
    それが10個くらいの保冷剤や野菜、お菓子が入った通常便で送られてきたときは泣きそうでした。

    • 12
    • 31
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/08/24 12:18:10

    私がちょうどあなた(私)くらいの歳に着てたのよー?
    と一張羅だと言い張る(本人限定)冠婚葬祭のセットアップをくれようとする。
    や・め・て・く・れ。

    • 7
    • 32
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/08/24 12:19:48

    >>1ファーストテイク聞いてきた!マジで違う違うそうじゃないでふいたw

    • 4
    • 33
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/08/24 12:55:50

    まさにうちの義母と同じでびっくり(笑)
    たまには預けてゆっくり休んでくれて良いのよって、主さんと同じで怖いから良いですって内心思ってた。
    家にほぼ強引に来た時も、2階でゆっくり寝ておいでって、寝れるわけがない。
    本当にゆっくりしてもらいたいなら、来ないで下さいって思ったよ。

    • 20
    • 34
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/08/24 14:49:15

    >>1
    朝これ見てから、ずっと頭の中でエンドレスでリピート中。
    どうしてくれるのー笑笑

    • 3
    • 35
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/08/24 14:53:19

    通販で買った服が大きすぎたから貴女にあげる。って、そこまで私は大きくないわよ。3Lぐらいのダボダボ服。嫌がらせ行為かい?

    • 6
    • 36
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/08/24 15:11:34

     「下着なら、困らないわよね」って、子供用の同じサイズの布パンツを
    ミカン箱1箱分ギッシリ詰めて送られてきた。
    もしかして、これ、使い捨てですか?
     子供の運動会や体育祭に「応援に行ってあげるわ!」と、泊りがけで凸してくる。
    洗濯物も食事の準備もお弁当の量も増え、更に、しない予定だった場所取りまでしなきゃいけないんですけど・・・。
    動画撮影を買って出てくれるのはありがたいのですが、映ってるのが夫だけの動画は正直要らないです。
     懇意にしていた夫の叔父の死去の連絡を「あの子達は忙しいから」と年末まで隠すのやめてください。
    半年知らされずで、夫、後のフォローが大変でした。

    • 8
    • 37
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/08/24 16:07:02

    同じ世代の友達や職場付き合いがある義母なら、嫁にとって何がありがた迷惑なのか知る機会ありそうだけどね

    • 5
    • 38
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/08/24 16:13:55

    やること全部ありがた迷惑。
    今じゃ疎遠でハッピー

    • 12
    • 39
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/08/24 16:17:15

    若いママたち、ここは遠慮せず丁寧にしっかり嫌なことは断るといい。

    • 16
    • 40
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/08/24 16:23:04

    >>39
    ちなみにトピ文の内容は、
    お気遣いありがとうございます。もし何かあった時にはよろしくお願いします。
    旅行に関しては、
    そうですね、子供がもう少し大きくなったらよろしくお願いします。来月あたりそちらに遊びに行きますね。
    と返したら、あらー○○さんがゆっくり出来るかと思って言ったのに←突然、絵文字なしで不機嫌そうな返信がきた。

    • 5
    • 41
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/08/24 16:24:59

    産後に毎日来て、赤ちゃんのお世話するからあなたは寝てて~
    寝れるかよ

    • 13
    • 42
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/08/24 17:00:30

    娘が里帰り出産中に、お疲れでしょうから赤ちゃんだけ1泊2日で預かりますって連絡を頂きました。
    母乳なのでお気持ちだけでって返したら、ウチの孫なのにすみませんって言われたわ。
    初孫フィーバーで怖いです

    • 16
    • 43
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/08/24 17:33:30


    結婚した息子は配偶者や子供と新しい家庭を持っている。
    親子ではあっても家族ではないし息子の家は第二の我が家ではない。
    距離感を間違えてるから気遣いの方法も間違うんだよな。

    • 11
    • 44
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/08/24 17:35:19

    うーん、産後すぐ、リビングでて寝てたら自分の部屋で寝なさいその方が休めるでしょって起こされた事。目が覚めたら寝れなくなるタイプなのでムカついたしこの人の為に何も頑張らないって決めた

    • 5
    • 45
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/08/24 17:36:10

    >>44
    知らんわ自己中

    • 5
    • 46
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/08/24 17:37:32

    >>45
    は?お前産後の女の気持ち分からんのか?
    ホントに出産した?

    • 5
    • 47
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/08/24 17:40:25

    >>46
    逆に出産したらいつでもどこでも寝れるように
    なったよ。

    • 3
    • 48
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/24 17:40:41

    力になりたいと思うのなら、まず相手の要望を訊くのが基本だと思うのだけど、何故それが分からないのだろう。

    • 8
    • 49
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/08/24 17:43:41

    >>47
    うそつくなこっちは2歳児育ててる。
    お前は何十年も前の話で記憶障害起こしてるだけ。

    • 2
    • 50
    • フェンネル(称賛)
    • 22/08/24 17:47:38

    >>49

    そこまで熱くなる意味…育児ストレス?

    • 6
1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ