一度着た服の保管の仕方教えて!

  • なんでも
  • あき
  • SH900i
  • 04/11/07 22:02:38

一度着ただけでは洗濯しない服(例えば、ジーンズやセーターなど)は、また着る時までどのように保管しますか? 洗濯済みの服と一緒にタンスにしまうのは嫌なので、タンスから出してあるのですが、そのせいで部屋が片付かなくて困っています。 みなさんはどうされているか聞かせてください!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/11/07 22:54:00

    私も主さんと同じで、着た服はタンスには入れません。脱衣所にカゴを置いて入れてます。保管は2~3日。それ以上着ないときは洗濯します。と言うか、なるべく続けて着て洗濯してから片します。基本的に一人一着分しか溜めません。だって着た度に置いてたら部屋が雑然としますよね。
    どうしても片付けたくて洗濯したくないなら、ファブリーズして陽に干して片したらどうですか?

    • 0
    • 2
    • うちは
    • P900i
    • 04/11/07 22:20:03

    たまにしか着なくてシーズン終わりにクリーニング出すスーツとかは普通にクローゼットにもどす
    セーターやジャケットはパイプハンガーにかける
    ジーンズやスエット?なんかはたたんで籠に入れてパイプハンガーの下のとこに置いてる

    • 0
    • 04/11/07 22:19:10

    ジーンズ専用衣装ケースがありますが、セーターって一回一回洗わないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ