夏休みの宿題 感想文や絵

  • 小学生
  • ガザニア(天才)
  • 22/08/23 07:13:16

手伝うよって方だけでよいです。

どの程度手伝いますか?
うちは小2なのに、めっちゃうまくできてしまって、なんかダメだったかなぁと自分責めてます。
やったことは、人権ポスターで、
原っぱや木、雲、太陽の影の塗り方。言葉で説明して、塗り始めだけ、こうやってやるんだよってコツを塗って見せました。塗り初めのいっかくを手を出したからって、入賞しても私が塗った一角のおかげでもないだろうしって感じでした。絵の案や言葉は娘の考えです。でも、とても飲み込みがよく、言った通りに塗れて。。。とてもよくできてしまいました。

やらなきゃよかったかなぁ。。。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • ガザニア(天才)

    • 22/08/23 07:34:42

    >>6
    私以上に手伝ってる感じですね。
    でもわかります。
    低学年で、中々大きい紙にバランスよくも書けないし、塗り方も一つ一つ教えなきゃ絵の具のコツもわからないですよね。

    うちの子、人権ポスターやるって持って帰ってきて聞いたら、学年で1人チャレンジすると言ったらしく、それだけでも立派だと思いました。感想文も学年で2人、書写コンクールは二つ。小2でチャレンジしすぎだ。。。すごい。。。協力せずにはいられないです。

    • 1
    • No.
    • 9
    • ガザニア(天才)

    • 22/08/23 07:35:58

    >>5
    そうなんですね。
    たしかに先生も想像できますよね。
    それに、協力なしでできないと思ってると思いますね。

    • 1
    • No.
    • 10
    • ガザニア(天才)

    • 22/08/23 07:36:52

    >>4
    まぁ確かに(笑)

    • 0
    • No.
    • 12
    • ガザニア(天才)

    • 22/08/23 07:38:08

    >>3
    それもありますね。
    下書きの時はそうしました。
    ネットで見本探して、書き方みたり、お手本さがしたりして、バランス見てあげたり。
    こう描くんだよって描いて見せてあげたり。

    • 0
    • No.
    • 13
    • ガザニア(天才)

    • 22/08/23 07:40:14

    >>2
    ですよね。
    ただ、度合いがわからなくて。
    まさかこんなに理解してできるとは思いませんでした。
    すんなり、なるほど!といって、同じようにやってみることが、そんなに上手とは!って感じです。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ガザニア(天才)

    • 22/08/23 07:42:29

    >>1
    たぶん。。。
    小2で、こんなリアルな雲の影や原っぱを表現できるって。。。って感じです。

    服の影どうする?って聞かれたとき、あまりにもリアルだと小2じゃないと思って、

    服はベタ塗りしていいよって、わざと上手くならないようにしたくらい(笑)

    • 0
    • No.
    • 15
    • ガザニア(天才)

    • 22/08/23 07:44:11

    >>8
    そうですよね。
    学校では、先生もクラス全員みるから、そこまで協力してないでしょうし、仕上がりのレベルは絶対違いますよね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • ガザニア(天才)

    • 22/08/23 07:47:44

    >>11
    先生にはバレますね。
    でもそれが悪いと言われたわけではないですからね。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ガザニア(天才)

    • 22/08/23 07:49:36

    >>16
    ですね。
    ただ、やりすぎだよ!って思われるかなと思って。
    塗り初めをやってあげて教えただけでできてしまったから。。。

    それをまた親がかなり手伝ったなって思われると子供がかわいそうだなとも思って。子供自身が同じようにぬれた実力でもあるし。。。と思うとですね。

    • 0
    • No.
    • 32
    • ガザニア(天才)

    • 22/08/23 08:46:59

    授業では、絵の具を使って色水つくったくらいです。
    全くつかったことないようです。


    あと、やってあげたわけではないです。
    なんか段々、塗り方を教えてあげるのとでさえ悪いことのように言われ始めましたね。

    そもそも、同じような人しか書き込みいらないつもりだったので、もうここはみません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ