中野区って子育て世代には住みやすいですか?杉並区寄りです

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 杉(雄大)
    • 22/08/23 01:23:37

    >>16

    そうなの?
    ちっともう一回調べてくる。
    中野は保育園かなり増えてるみたいだよ

    • 0
    • 16
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/23 01:21:33

    中野でも杉並でも子育て経験あるけど、中野の方が補助断然手厚いよ。どっちか選ぶなら断然中野。ただし、保育園に入れる予定があるなら、中野はエリアによっては激戦。

    • 0
    • 15
    • 杉(雄大)
    • 22/08/23 00:44:46

    >>13

    車なくて運転もできないから電動自転車移動なんだよね。車で遠出ってどの辺りまで行くの?
    ちなみに杉並区も中野区も2歳だと変わらないのかな

    • 0
    • 14
    • 杉(雄大)
    • 22/08/23 00:40:25

    >>12

    武蔵野市いいと思って調べたけど保育園が絶望的だったからやめたよ
    なんで武蔵野市と新宿がいいの?
    新宿区は調べてないけど

    • 0
    • 13
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/08/22 01:39:35

    境界線の杉並の井草住みやけど上鷺宮もこっちも全く何も変わらんよ。私も転勤族だけど車無いと子育てには不便かな。近所に遊ぶとこないから車で遠出します

    • 0
    • 22/08/22 00:40:16

    うちは杉並住まいだけど、杉並も実態はそれほど子育てに優しくないよ
    ゴミの分別がすごく緩いのは子育て中にはありがたかったけど
    今から近隣で選べるなら、武蔵野市か新宿区にするわ
    予算がいけるなら千代田区

    • 0
    • 11
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/08/22 00:25:49

    >>10

    詳しくありがとう
    ああ寮があるのか。だから多いイメージだったんだ。
    私が気になってる物件は中野区だけど多分西武新宿寄りっぽい。あと本当隣はすぐ杉並か練馬だった。どっちか忘れちゃった。

    とりあえず子供まだ2歳てんきんぞくだからあまり受験とかは考えなくていい年齢なんだよね
    小学校はどうなのか転勤あるのかで全く未定だ

    • 0
    • 10
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/08/22 00:12:20

    夜の街の人達は新宿区側、山手通りに多いよ。コロナ元年の頃、中野区は23 区でも5番目ぐらいの発生率でした。理由はホストの寮が中野区に多いから。

    転勤族。サラリーマン家庭なんですね。
    それなら杉並区かなぁ。

    自分が杉並区育ちなので感じるのは、
    中野区は意外と中小企業のオーナーが多くて金持ち多い。ウチは子供手当もらえないサラリーマン家庭だけど、みーんな、ウチより金持ちだね!

    転勤族で3年ぐらいなら、
    交通の便利な中野区もいいけどね。
    丸ノ内線、中央線エリアからなら、新宿の映画館までチャリで行く感じ。

    西武新宿線エリアは杉並区より茶髪なヤンママが多いかな。

    • 0
    • 9
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/08/22 00:05:20

    >>6怖いというか何故ギスギスしているの
    なんかあるのか

    • 0
    • 8
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/08/22 00:00:32

    中野区ってイメージでは夜の街で働いてる人は住むような感じなんだよね
    一人暮らしとか

    • 0
    • 7
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/08/21 23:58:48

    1、2の人が二人とも受験するって書いてくれてる。転勤族だしまだまだ受験とか先なんだよね
    しかしやっぱり杉並区の方がいいよね
    たまたま杉並で探してたけどいい物件が中野だったという感じです

    • 0
    • 22/08/21 23:51:20

    1です。 公立中がこんな有様なので、殆どが中学受験します。
    偏差値の高い中学を狙うんじゃなくて。
    「どこでも良いから私立中に入っておかないとマズい。公立中に行ったら、孤高で無い限りイジメや内申稼ぎに巻き込まれる」
    からです。

    • 0
    • 5
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/08/21 23:50:15

    杉並区のほうが良さそう。

    物件が中野か、、、子育て向けの区ではないかもね。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/08/21 23:45:12

    最近は広い公園(みらい公園、四季の森、平和の森)ができて、子育てにいいと思う。

    人口密集地域なので、病院がたくさんあるのも良い。総合病院は少ないが、隣の新宿区に大学病院がたくさんあるため、困らないよ。

    と言いつつ。
    中野区議さんが言ってたのは、
    統計的には小学生ぐらいから更に郊外に転出するケースが多いので、出生数があるわりに子供が少ないそう。

    あと。
    中学受験はみんなします(笑)

    • 0
    • 1
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/08/21 23:44:42

    ギスギスしているよ。
    私立中受験組と公立中進学組では明らかに人種が違う。
    人口が増えているところだから、公立中の内申稼ぎが熾烈。女子のいじめは内申を落とすためのいじめが仕組まれる。優等生の子をわざとトイレに閉じ込めたり遅刻させて内申を落とさせる。
    男子は男子で心が荒んでいるのか、成人のダウン症の方を通学路で取り囲んで弄るとかやっていた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ