夫婦仲が悪い=お互いの価値観が違うというデータ

  • なんでも
  • 月桂樹(栄光と勝利)
  • 22/08/20 16:18:54

続いて、自分たち夫婦に同じところがあるかどうかを聞き、結果を先ほどの設問で「結婚して幸せだと思う」「そう思わない」と答えた人に分けて集計しました。
「価値観が同じ」という項目に関しては、「結婚して幸せだと思う」人と「そう思わない」人の結果に最も大きな差が出ました。「結婚して幸せだと思う」人の41.8%が「価値観が同じ」だった一方で、「そう思わない」人は0.0%と1人も該当しませんでした。夫婦の価値観が同じだと、より幸せを感じやすいのかもしれません。
また、夫婦に共通点が少ないほど、結婚生活に幸せを感じにくいということでしょうか。結婚して幸せだと「思わない」人で、自分たち夫婦の同じところについては「特にない・わからない」と答えた人は35.7%でした。「結婚して幸せだと思う」人の9.7%より26.0ポイントも高くなっています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/08/20 17:07:04

    他人なんだから、価値観は違うの当たり前。
    お互いにどこまで相手に寄せて許せるかだよね。
    相手を思いやれない、相手に寄せていけない、自分が我慢したくないって人は結婚は向いてないよ。

    • 0
    • 5
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/08/20 16:39:04

    金銭感覚と食の好みは同じじゃないと結婚は辛いものになると言った会社の先輩がいるけどそれはあると思う
    特に金銭感覚違う家は離婚してるところが多い

    • 2
    • 4
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/08/20 16:31:09

    >>3
    いい意味でねー

    • 0
    • 3
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/08/20 16:30:53

    そう考えたらうち一つも共感するとこないな。。
    私に合う人はいないと思う。変態だし。笑

    • 0
    • 2
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/08/20 16:28:14

    全てにおいて全く同じ価値観の人間なんているわけない

    夫婦仲がいいときはある点において「価値観が同じで良かった」と感じ
    夫婦仲が悪いときはまた違う点において「価値観が違うから」と感じるだけの話

    • 3
    • 1
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/08/20 16:24:35

    そこが1番大事だからね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ