飲食店を経営する旦那の社員への態度。どう思う?

  • なんでも
  • セントポーリア(小さな愛)
  • 22/08/20 15:09:40

複数の店舗を経営してるんだけど、その店長に対して

お客様アンケートで「記念日に来たけど店員のミスで楽しめなかった」みたいなことが書かれているのを今日読んで、店長(おそらく勤務中)に電話をかけて、

「あーあ、お客様の記念日を台無しにした。その時間はもう戻って来ないんだぞ。お前、どう責任を取るつもりなんだよ。どう責任を取るつもりだって聞いてるんだよ!!!」

と1時間くらい怒鳴ってた

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • インパチェンス(流れるままに)

    • 22/08/20 15:25:24

    電話じゃなくて直接見せて話するべき。
    怒鳴ってるならもうパワハラ。
    オーナーがパワハラの店がまともなサービスできるわけがない。

    • 1
    • No.
    • 4
    • リカステ(汚れなき人)

    • 22/08/20 15:17:52

    1時間も怒鳴り散らすのは


    パワハラ。

    • 4
    • No.
    • 3
    • レディースマントル(ファッション)

    • 22/08/20 15:16:35

    経営だけしてるの?それともお店にも出てるの?
    トピ見る感じ後者だよね?
    それなら社員への指導不足な旦那が悪いわ
    注意して怒るのは社員教育としては間違ってないけど1時間ネチネチ怒って何にもならないよね
    ネチネチ怒るなら、今後同じミスしないように対策を考えたほうが有意義

    • 1
    • No.
    • 2
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)

    • 22/08/20 15:14:54

    パワハラ

    • 1
    • No.
    • 1
    • クローバー(私のことを考えて)

    • 22/08/20 15:13:56

    経営者失格

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ