帰省中子供がスマホで動画見てたら怒られた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 560件) 前の50件 | 次の50件
    • 91
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/08/20 10:21:41

    >>84 年長と小2なら遊べるよ。でも、主家族は子供を動画依存にしから考える頭が育って無いだけだよ。

    • 15
    • 92
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/08/20 10:21:44

    ワーワーしてる方が子どもらしいと言いたかったのかな。帰省してゲームばかりしてたら何しに帰ってきたの?とは思う。親戚きてるなら皆で遊べばいいし、わたしならゲームは取り上げる。

    • 7
    • 93
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/08/20 10:21:58

    もう関わらなきゃいいだけ 解決してるじゃん

    • 2
    • 94
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/20 10:22:01

    イトコがいなくて暇過ぎるとかならわかるけどいるのに動画ばかりってそれはないわ~。

    • 15
    • 95
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/08/20 10:22:11

    >>81
    うん。
    主の子の場合、暇だから動画を見てるんじゃなくて、動画が見たいから他の遊びが出来ないんだと思う。
    だから従兄弟が元気に遊んでても一緒にやることなく、鬼ごっこなんかつまらない動画見たいってなっちゃうんだよ。
    それに義母は子供や孫が沢山来てて忙しいんだから、遊びに連れ出すとか遊び相手になるなんて主夫婦がやることでしょ?
    スマホだけ持ってくんじゃなくて、水鉄砲やらビニールプール持ってくとかさぁ従兄弟も一緒に遊べそうな物持って行けば良かったのに。

    • 14
    • 96
    • バッカリス(開拓)
    • 22/08/20 10:23:54

    遊びの発想力の乏しい馬鹿家族だね。かわいそう。

    • 14
    • 97
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/08/20 10:24:08

    >>78
    うちの中高生はずっとはやってないかな。
    しばらく話して大人たちだけで話しだしたら二人でスマホやってるけどしばらくしたらやめてまた会話に入ったり。様子みてるよ。親戚の子たちも大きいしそんな感じ。

    • 9
    • 98
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/08/20 10:24:51

    親が、率先して田舎の遊びをみせてあげたら良かったね。
    私がその位の時同じ様に田舎の実家へ帰省、その時父が小さな小川で笹舟作ってそれを競走させたり、そこから私もこうしたらもっと早くなる!とか大きいの作った!とかどんどん可能性広げて遊べたりしたよ

    • 9
    • 99
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/08/20 10:25:55

    動画漬けって言うのも今時の子供らしいっちゃ子どもらしいけどねw
    要するに主が田舎をバカにしてるのかな。
    虫とったりする必要もないけど散歩くらいは行こうよ

    • 5
    • 100
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/08/20 10:26:14

    >>98 いいね、そういうの。憧れる。

    • 6
    • 101
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/08/20 10:26:27

    >>68
    中には食べながらスマホ観てる子もいるよね。

    こんなに小さいのに意味わかるの?と思うような年齢の子でもいる。
    イオン内のお好み焼き屋で食べてた家族がそうだった。
    その後本屋ですれ違った時も、ベビーカーに乗ってた2歳にならないくらいの子は、スマホ観てたよ。
    横にしてたから動画だと思うけど。

    • 2
    • 102
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/08/20 10:27:57

    虫取り連れて行ったり外遊びに付き合うよりもスマホ渡しとけば親も楽だもんね。手抜き育児で義母はキレたんでしょう。
    どうしても騒いでほしくない病院の待合室とかならわかるけど。
    帰省中にこんな小さい子が、従兄弟もいるのに起きてからから寝るまでスマホ漬け。
    スマホ依存にさせてるんだものそりゃ義母もキレるのわかるわ。

    • 14
    • 103
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/08/20 10:28:10

    義母の言ってることは分かるけど、子供がいる前で怒鳴り散らしたらダメ。せめて主夫妻を呼び出して叱るべきだったね。

    あとお子さんたちは、親戚のお子さんと遊ぶのが苦手なんじゃないかな?子供なりに性格が合わないとか分かるし。

    子供の性格もある。騒ぐのが苦手、相手に騒がれるのが苦手、人見知りとか。必ずしも子供同士で遊ばせなきゃいけないわけじゃないし。

    主も大変だったね。
    義実家の帰省はただでさえ気を使うのに…
    ゆっくり休んでください

    • 7
    • 104
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/08/20 10:29:32

    >>36
    花火は主はいなかったの?

    他の子に危ないから周りを見る、振り回さないって当たり前なことを言えばいいだけ。

    どんだけ田舎かわからないが、、、
    近くになんもない?

    • 3
    • 105
    • バレリアン(善良)
    • 22/08/20 10:29:39

    まだ小2と年長にそこまで怒鳴ることなくないですか?
    って書いてるけど、そうなったのは主たち親のせいだとは思っていないんだね。

    • 18
    • 106
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/08/20 10:29:58

    >>101 私も飲食店で見るよ。隣席だったから、丸見え(小さいお店だったしアクリル板も透明だからね、嫌でもわかる。)
    終わって席たってからもずっとスマホ。
    祖父母っぽい人と来てた感じだから甘いのか、スマホいじりながら歩くから椅子に当たってたし。

    • 1
    • 107
    • バレリアン(善良)
    • 22/08/20 10:32:34

    怒鳴られて泣く?あまりにショック?
    自分たちが悪いのに
    自分たちは悪いと思ってないから逃げるように帰ってきたのね

    • 7
    • 108
    • 竹(高い目標)
    • 22/08/20 10:34:18

    旦那の実家も田舎だけど家にいたくないから出かけるよ。
    観光もしくは遊ぶ場所はあるはずよ。探す気がないんでしょ?
    主はしないんだよね?

    お客様だと思って動かないんじゃないの?

    • 4
    • 109
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/08/20 10:34:36

    朝から晩まで動画はそりゃ私も怒るわ。
    でも合わない親戚の子と我慢して無理やり遊ばせるのはそれは違うと思う。
    義実家に来たなら、我慢して合わない親戚と遊ばなきゃいけないのはおかしいよね。
    大人同士ならともかく、子供でしょ?
    親戚の子供たちと遊ばないことに関しては別にいいと思うけど、動画漬けはダメ。
    やること無くても、お外散歩してみるとかすればいいのに。

    • 6
    • 110
    • バレリアン(善良)
    • 22/08/20 10:35:35

    >>103
    3日も我慢してた義母だから、親だけ呼んで叱るという考えも浮かばなかったんだろうね。
    でも結局は親のせいで子どもたちが怒鳴られたわけだし、義実家に気を使わなかったからこうなったんだよ。
    だから、最後の3行は不要かと。

    • 8
    • 111
    • 松(不老長寿)
    • 22/08/20 10:37:38

    要は家でもその生活なんでしょ?普段から他の遊びなんてさせてないから、動画としか関われないんだよ。親もスマホばかりでしょ。年長にずっとスマホ見せてたら言われても仕方ないかと。

    行かなくていいよ、家でずっとスマホ見せてればいいんじゃない?そのくらいの子供なんて、娯楽施設なんてなくてもスマホいつも与えなくても、無いなら無い状態で自分達で工夫して遊ぶものだと思ってたけど。

    自分の子供達ですら2人で何かしら遊んだりできないって、かなりスマホ依存ひどく無い?

    • 12
    • 22/08/20 10:39:09

    うちの子はスマホやらたまにしか見せてないが、田舎に行くとイトコと遊ばないよ。
    乱暴な子や煩い子が苦手で更に虫も嫌いだから。イトコは遊びたいらしいが、本当に煩くって・・・。ストレスらしい。
    絵を書いたり読書をしてる。だから田舎には一泊のみで帰って近場を観光して帰るが、最近は留守番したいと泣く。

    • 2
    • 113
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/08/20 10:39:58

    行かなくていいんじゃない?いい口実になるじゃん。うちの子達は動画を見るのが好きなのでそちらには行けませんって。
    年に何回会うのか知らないけど、いとこといえど普段遊んでない子と急に仲良くなって遊べるかというと子供の性格にもよるだろうし、子供同士の相性とかあるし、仕方ないよね。
    義母は孫同士がワイワイ遊んでる姿を見たかったんでしょう。そんなの義母の幻想

    • 3
    • 114
    • サボテン(燃える心)
    • 22/08/20 10:41:26

    うちも小さい頃から動画大好きだけど、いとこがいたら喜んで遊ぶから一人で動画とはならないなあ
    タブレットで一緒にゲームして盛り上がったりはする
    いとこと一緒に遊んでも楽しくないのかもね
    どっちにしろもう行かなくて良いと思うよ

    • 0
    • 115
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/20 10:42:48

    まぁ暇だよね。
    もう行かない理由ができてよかったと思う。
    他の兄弟の子供たちと仲良くさせたいんだろうね。
    そういう押し付けも嫌いだわ。

    • 4
    • 116
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/08/20 10:43:24

    ウチの息子達も動画ゲーム大好きだけど、義実家に行くと田舎の子供になる。
    義母が教師だったので夏休みの宿題を一緒にしたり(助かる)寺が沢山あるから散歩したり、家庭菜園の収穫したり、庭でプール、夜は花火。マンションだからなかなか出来なくて楽しみにしてる。あとボールやバドミントンも置いてくれてる。

    • 3
    • 117
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/08/20 10:43:24

    >>103 なんもしないで朝から晩まで3日間、主家族は動画三昧だったんだから義実家に気なんて使ってないでしょ…気使う人は義実家来てまで動画見ないよ。

    • 13
    • 118
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/08/20 10:43:25

    なんかコメント読んでたら主冷めた感じだよね

    けどそれだけ温和な義母が怒鳴り散らすって、よっぽどだし主が関わりたく無い、って言ってる以前にそれ以上のこと義母は感じていそうだよ
    主がもっと年数たってから自分が悪かったって気付けたらいいんじゃない?

    • 4
    • 119
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/08/20 10:43:46

    私の子供もスマホ好きだけど、そういうとこに行ったんなら『すまほやめなさい』と我が子に言う。
    いとこも来てるならいとこと遊べばいいし、なにか楽しいこと主たちがしてあげたらよかったのに

    • 14
    • 120
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/08/20 10:45:05

    >>119
    いとこと遊びたくない子だっているでしょ。
    なんで強制?

    • 1
    • 121
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/08/20 10:45:41

    うちは逆だな。
    義理実家に行ったのに親戚の子供が遊ばないでゲームやYouTubeばかり見てた。
    キレそうになるのを押さえるの必死だったわ。どういう教育してるのかって。

    • 10
    • 122
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/08/20 10:45:54

    うちが姑ならどっちの子供に良い顔するかって言ったら元気に遊んでる方だな…

    • 12
    • 123
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/08/20 10:46:06

    もう関わらなくて良いと思うよ。子供の性格や相性もあるし、動画にもメリットデメリットあるのは当然。それにそんなに怒られたらもう子供も義実家行きたくないって言うでしょ。

    • 2
    • 124
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/08/20 10:46:07

    >>110
    義母が我慢→これ義母の理想系の形じゃなかったから怒鳴り散らしたと思う。必ずしも子供同士遊ばなきゃいけない訳じゃないと思う。

    動画に偏見があるのは当然だけど、動画もテレビも大差ないないよね。まぁ主の義母ならテレビを
    ずっと見てても怒りそうだけど。

    あと、これはあくまでも私個人の考えなので
    気を悪くされたらごめんなさいね。
    申し訳ありません。

    • 1
    • 125
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/08/20 10:46:08

    根本的にさ、人とのかかわり方が違う人と一緒に遊ぶなんて無理だよ。
    私ならもう行くの止めるわ。

    • 2
    • 126
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/20 10:46:48

    仲良く遊べる子ばっかりじゃないでしょ。
    たまにしか会わないんだし。
    なんで3日もいるの?
    日帰りか、一泊にしたら?

    • 5
    • 127
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/08/20 10:47:41

    >>120 だったら親が外に遊びに連れ出したり散歩したりしたら良いと思うんだけど…義実家が何もしてくれないって言うんなら自分達でどんどん動けば良いだけでしょ…

    • 6
    • 128
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/08/20 10:47:53

    子供が退屈して何をして遊ばせるかは大人が考えることだと思う。帰省してお泊まりさせてもらう日数が3日もなるなら、自分達で遊ぶ物を準備したり義家族にプールとか準備してもらおうかなとか考えた?
    主さん夫婦含めて大人達が子供達への配慮が足りないのもあるかもね。
    子供の将来の事を考えないの?
    帰省してるのに周りとスマホをいじる時間が長いなら私も怒るよ。何の為に帰省したの?
    私は子供の性格とかを考えるなら義実家に3日も帰省はしないよ。義実家はホテルやママ友宅じゃないんだもん。

    • 5
    • 22/08/20 10:48:41

    家ではスマホばかり見がちかな
    自分が子供の頃なら絶対親に怒られている
    ジジババなら注意したり怒るのわからなくもない

    • 9
    • 130
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/08/20 10:48:51

    >>120
    何しに帰省してんの?
    とにかく、私は我が子にはスマホばかり辞めなさいという。
    遠くてもどこかつれてったり、虫取とかだっていいじゃんね、BBQやなんかできることあるじゃんね?

    • 6
    • 131
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/08/20 10:49:54

    何しに帰省したのよ

    • 7
    • 132
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/08/20 10:51:59

    従兄弟と遊べないっていうなら
    親が相手してやればいいのに、それもせず起きてすぐから寝るまでスマホ。
    その間、主夫婦は何してたの?
    子供気の毒にね。スマホに育児丸投げしたせいで子供は完全にスマホ依存。

    • 7
    • 22/08/20 10:52:34

    >>67
    ママ達がゆっくりしたいから動画漬けにしてるんでしょ。

    • 18
    • 134
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/08/20 10:53:04

    義実家への帰省は
    旦那と義父母を立てる為だと思う。
    中には義実家が好きな人もいるけど大半は旦那と
    義実家のためじゃないかな

    • 3
    • 135
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/08/20 10:54:31

    好きにすりゃいいけど周りにそんなに無関心で怖くならない?動画以外に関心を持たない状態。

    • 9
    • 136
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/08/20 10:55:28

    義母が怒る気持ちもわかる笑
    親戚の子供達いたなら私なら
    「一緒にあそぼうー、何する?!」って親も入って促すわ。
    折角おじいちゃんおばあちゃんちに来たのに愛想も糞もないじゃん。
    家でもずっとこうなんだろうなぁって田舎の人なら余計に思ったと思うよ。
    うちも義実家そんな感じだけど、行く前には子供らに
    「ずっとゲームやスマホはダメよ」って言うもん。
    向こうも遊ぶところないけど、トランプとか何かしらおじいちゃん達も遊んでくれるし、
    「つまらないからしたくない~」なんて子供が言おうもんなら帰ってから怒るわ。
    ワーワー遊んでる親戚の子供達を義母は怒ってたの?
    怒ってたなら話は別だけど、子供らしくて良いと微笑ましくみてたのかもよ。

    • 10
    • 22/08/20 10:56:25

    >>121
    親戚の子で、別に迷惑をかけられてないのに切れそうは怖いな。
    親戚だからって一緒に遊ばなきゃならないのは辛いよ。

    • 5
    • 138

    ぴよぴよ

    • 139
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/08/20 10:58:47

    もう帰省しなくていいよ
    義親も、もうこなくていいとおもったんじゃない??
    なんで3日間も帰省したの?

    • 3
    • 140
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/08/20 10:59:11

    主夫婦は子供と遊ばないの?
    小2と年長に朝から晩までスマホ預けておけば大人しくしてくれて親は楽だろうけど。

    • 8
51件~100件 (全 560件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ