小学生の子供の習い事の見学にいた強烈な保護者

  • なんでも
  • オニユリ(富の蓄積)
  • 22/08/19 14:06:11

開始15分前に着いたら会場の体育館で小一と3、4歳くらいの子と追いかけっこやドリブル練習している男性がいてコーチかな?と思ったら保護者だった。その対象年齢外の子(下の子)も一緒に参加していいですか?って聞いててびっくりw指導者がやんわり断っていたのに何を聞き間違えたのか「あとで一緒にやる時間があるんだって、それまで端っこの方で一緒にやろうな。」って。レッスン開始後もその子は落ち着きなく走り回ったりガラス叩いたり叫んだり。うざかったー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 21
    • ヤロウ(治癒)

    • 22/08/19 19:28:29

    >>20
    そういうお手紙来たら普通黙ってみるしかないのに反発か。凄い親もいるんだね。あまりに酷かったら結局は、きちんと守ってる親含めて見学出来ないのとばっちりになるもんね。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ウィンターグリーン(際立った個性)

    • 22/08/19 17:24:19

    >>16
    >>17

    最初は、「子供たちへの指示はお控えください」ってお願いベースで口頭やお手紙なんだけど、聞く耳もたずだったり、逆に「そっちがちゃんと指示できてないからだ」「こちらの指示が正しい」と逆切れしてきたりするんだよ

    で、他の保護者から苦情きたり、指示出し派の保護者同士で意見が食い違って喧嘩になったりで、トラブルが絶えず、練習の見学が全面禁止になるって流れ

    子供があるスポーツのクラブチームに所属してるけど、よく聞く話だよ
    うちも入部時の説明にま「練習中の指示や声援は全面禁止、遵守できない保護者には退場願います」って明記されてたよ

    • 0
    • No.
    • 19
    • アスター(信じる心)

    • 22/08/19 16:43:11

    そんなしゃしゃる旦那嫌だ。恥ずかしい!
    付き合ってる時から気持ち悪くなかったのかな?

    • 6
    • 18

    ぴよぴよ

    • No.
    • 17
    • ヤロウ(治癒)

    • 22/08/19 15:39:27

    >>13
    ○さんちはお父様は来ないで下さいとか言われたりするの?来ないでじゃなく、周りの方のご迷惑になるから大声での応援や子供達が混乱するからアドバイスはやめてとかじゃなく?
    色々な人がいるから親のせいで子供が習い事出来なくなるとかありそうよね。

    • 1
    • No.
    • 16
    • ヤロウ(治癒)

    • 22/08/19 15:31:32

    >>13
    出禁になることあるんだ。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 萩(思案)

    • 22/08/19 15:14:11

    対象年齢外の子が参加していいか聞くのは図々しいよ。
    フットサルかバスケかな?
    小1と3歳じゃ危なくて一緒にさせられないし、周りを走り回られるのも怖い。

    • 5
    • No.
    • 14
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)

    • 22/08/19 15:14:10

    いるわー、アホ旦那
    子供の練習中フィールド入って筋トレしてるの。入れ替わりでジジババが送迎してる時もあるんだけど揃いも揃って挨拶もしないし嫁は暗いし一家で変。消防士、筋肉見せたいんだろうけど脳筋なだけでキモいしコーチも迷惑がってるのに気付かないし

    • 6
    • No.
    • 13
    • ウィンターグリーン(際立った個性)

    • 22/08/19 15:13:38

    このパパさんに嫉妬と思うの謎、、、
    チームの試合ならまだしも、見学だよ?
    迷惑だよ

    しかも、応援の時、頑張れ頑張れーみたいなのだけでなく、「いい○○だー」的なこと言う親は高確率で地雷
    横から指導してきてコーチに迷惑かけるタイプ
    経験者パパさんとかで練習に口だしし過ぎて混乱を招いて出禁になるのがこのタイプだよ

    • 8
    • 12

    ぴよぴよ

    • No.
    • 11
    • 花菖蒲(優美)

    • 22/08/19 15:04:00

    >>1

    それは妬みだな笑

    • 1
    • No.
    • 10
    • ガジュマル(沢山の幸せ)

    • 22/08/19 14:28:19

    ウザすぎる。頭も悪そうね

    • 8
    • No.
    • 9
    • レディースマントル(ファッション)

    • 22/08/19 14:26:48

    >>7
    え?レッスンの邪魔してる旦那とか恥ずかしいよ
    下の子と家か公園行っててってなる

    • 9
    • No.
    • 8
    • レディースマントル(ファッション)

    • 22/08/19 14:24:52

    変な人ってやんわりが通じない、話通じない

    • 9
    • No.
    • 7
    • アカシア(魂の不死)

    • 22/08/19 14:23:30

    えっ、嫉妬だよね笑

    • 0
    • No.
    • 6
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)

    • 22/08/19 14:21:30

    >>2
    いるいる。
    うちの幼稚園でも名物パパいたわ。
    運動会やお遊戯会などの集合写真とるのにも、毎回必ずカメラマンの隣に立ち、子供に受け狙いみたいにふざけて笑かそうとしたり
    笑顔が足りないぞ!とか言ってる。
    その時ママさんも、もう!パパはまた始まった~と言いつつも何故か嬉しそう。

    それを見てた、小学2年生くらいの女の子(たぶん園児のお姉ちゃん)が、うちのお父さんはこんなこと絶対にやらないでね恥ずかしい…
    って言ってのが聞こえて、うん普通はそう思うよねって、内心思ったわ。

    • 5
    • No.
    • 5
    • オニユリ(富の蓄積)

    • 22/08/19 14:15:44

    >>2ハリキリイクメンいるよねw
    そのお宅ママも来てたけど、ママの方は知り合いのママとずーっとおしゃべりしてて何しにきてるんだろうって感じだったな。

    • 3
    • No.
    • 4
    • レモンバーベナ(神聖)

    • 22/08/19 14:15:15

    >>1
    良い親じゃん。

    • 3
    • No.
    • 3
    • オニユリ(富の蓄積)

    • 22/08/19 14:13:46

    あともう一組、下の子(2歳くらいと年中くらい)を連れて来て2歳の方が眠くてかグズグズし始めて何度も泣いたり叫んでるのに会場から出て行かないママ

    • 3
    • No.
    • 2
    • 葡萄(元気)

    • 22/08/19 14:11:36

    たまにすごいうざいお父さんいるよね
    保育園にも全体で3人ぐらいいた
    イベントは絶対くる
    育児張り切ってます!って感じでグイグイ家族みんなで遊びましょう!とか言ってくる
    うち、そういうの求めてないし。
    奥さん空気みたいな人

    • 8
    • No.
    • 1
    • オニユリ(富の蓄積)

    • 22/08/19 14:09:26

    最後にリレーする時も、がんばれ!がんばれ!よし!いいぞっ!いいストライドだ!って熱くなってて笑った

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ