会社に辞めますって言うとさ

  • なんでも
  • シクラメン(はにかみ)
  • 22/08/19 12:34:01

なんか条件付けて止めてくる時あるよね。
私は
・担当客先選んでいいよ!
・今後は管理側に回ってもらうから残業なくなるよ!
・(賞与12月なのに)7月に冬分の査定、主さんすごいことなるよ!たぶん役職なしの内勤者では一番貰っちゃうよ!
・お家借り上げにしてあげる!1万の住宅手当から3割負担だよ!デカくない?
と言われた。

というか今できるなら前々からやってくれよって感じじゃない?
辞めると言わないと待遇改善しないってなんじゃそりゃって感じで、私はかえって辞めたい気分が増して辞めた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/08/20 07:29:17

    辞めてほしくないなら普段から待遇は良くするべきよね。
    少しずつでもいいからさ。
    何もなくこき使うだけ使うとかほんとやる気無くす。
    もう限界きて辞めるってなってから言われても遅いわ。
    普段からそういうことって言えないしね。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/08/19 12:39:41

    普通に今まで通り働いてくれたら1番だけど
    そこまでしてでも辞められるよりはいてほしいって事だよ
    最初からやれよは違う

    • 4
    • 1
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/19 12:37:48

    そんな簡単に待遇良く出来るのに今迄ワザとしてくれなかったんでしょうかねぇ?
    みたいな気持ちになるね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ