生理痛重いお子さんいる人いますか?

  • なんでも
  • 昼顔(優しい愛情)
  • 22/08/18 12:57:58

中1です。
市販の薬やカロナールじゃでは効いてないようで、婦人科でもらったロキソニンと胃薬を飲んでいます。
学校は休ませてないけど、2日目3日目は本人の希望で部活と体育は休ませています。
本人がつらい、休みたいといえば休ませていますが、それくらいならいけるよーとか本人じゃないからわからなくて、言われるまま休ませてよいのか、それで評価が下がったりしないのか、先生は加味してくれるのか、周りは薬飲んで痛かろうがやってるのに甘ったれてるのか、とか気になります。
婦人科には、ピルも勧められました。エコーで見てもらったら、大きな病気はないようです。

皆さんは、学校や体育や部活、休ませてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/08/18 13:20:03

    >>1
    ありがとうございます。
    そうですよね。
    本人はまだ休むことが受験などにどう関わるのかピンと来てないようで。
    お腹痛かろうが休まずやる子もいるだろうし、それこそ病気じゃないんだから!てタイプの先生もいるだろうし。
    周期はきっちりしてるので、ぴったり月11週間のペースなんですけどね。
    言われるまま、どれくらい痛いとかわかってあげられずつらいところです。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/08/18 14:00:29

    うちの子が行った婦人科は、ヤーズフレックスってピルのパンプレットを見せてくれたよ。
    説明するのに出しただけで、処方は違うかもしれないけど。
    中学生でも飲む子はいることはいるって説明で、結局ロキソニンで様子見ましょうかってなったから中学生から飲んでる子は少ないのかな。
    お医者さんはこちらに委ねる感じでした。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/08/18 14:15:55

    >>11
    ありがとうございます。
    学校にもよるだろうけど、参考になります。
    あまり中学に行く頻度がなく、面談の後保健室の先生に相談してみようとは思ってたのですが忘れてしまって。
    子供の話では、休んでる子が多いいる、親が書いたメモを見せればOKとのことでした。
    今後様子を見て保健の先生なり体育の先生に聞いてみます。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/08/18 14:23:00

    >>12
    子供とよく話し合ってみます。
    子供はピルを飲むとどうとかこうとかあまりピンときてないみたいで、ただロキソニンは胃が痛くなるからカロナールより生理痛はおさまるけどムカムカしてそっちが辛そうでした。
    先生にも、何にでもメリットデメリットあるのでどちらを取るかだよ、と言われています。
    個人的にはピルを飲ませることに抵抗はあまりなくて、本当に辛そうだったらもう一度婦人科に話聞きに行こうかと伝えます。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ