高2息子の部屋からお酒が出てきて

  • なんでも
  • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
  • 22/08/17 17:37:27

かくしてた。
頭に血が昇って頭ごなしに怒鳴りつけました。
いつもは反抗が酷いけど悪いと思ってたのか、
友達から貰ったどのうのこうのとしみたれた言い訳
お酒どんな味?飲んでみたいなとさ言ってたくせに許せない、騙された気分息子出て行ったんだけど私鍵してもいいかな
私はお酒飲まない、ろくな躾けしない旦那にも腹が立つ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/08/18 05:38:43

    ストロング系ならやばい

    • 0
    • 59
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/08/18 05:17:59

    隠れて飲むなって
    私が飲むお酒少し飲んでみる?ってあげる
    そこまでキレないかな?

    • 0
    • 58
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/08/18 02:21:52

    成長途中の身体でお酒飲むと害しかないからね。
    特に肝臓やられる。
    何故法律で禁じられるか、医学的な方面から冷静に説明してあげたら少しは納得するかもよ。

    • 0
    • 57
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/08/18 02:16:22

    子供がお酒飲んでも美味しいなんてなかなか思わないよ。一度飲んだくらいじゃハマらない。
    ダメと言われれば言われる程気になっちゃう年頃じゃん。

    • 1
    • 56
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/08/18 02:05:21

    どうせカクテルとか酎ハイでしょ
    可愛いものじゃん

    • 1
    • 55
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/08/18 01:43:03

    大人がやってることに興味が出る年頃だよね
    隠れて何かしらやってるくらいに思っておかないと
    自分だって若い頃に身に覚えの一つや二つあるでしょうよ
    許せない、騙されたとかそんなふうに一方的に話を聞かず完全拒否してたら
    大事なこと親には何も言わなくなるよ?
    とりあえず興味があることは受け入れて、でも健康に害があるから、何かあったら自分で責任取らないといけない、学校も辞めなきゃいけないよってどうなるか諭して導いてあげないとね
    荒れてる子供の親って絶対子供の話を全く聞かず、自分の意見を押し付けて、逆らうことを許さないのが必ず共通してる
    主の子もこのままだともっともっと荒れるよ

    • 1
    • 54
    • アロエ(万能)
    • 22/08/17 22:58:41

    普通に、法を犯してるってこと、逮捕案件だってことを、分からせないと、まずいね

    • 1
    • 53

    ぴよぴよ

    • 52
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/08/17 22:37:50

    >>50スーパーとかで完全セルフレジだとバレないかもね
    このご時世マスクしてるし、店員さんは近くにいても未成年ってわかんない可能性も

    • 0
    • 51
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/08/17 22:10:07

    主が普段から息子さんの話を聞かず
    ガミガミうるさいから嘘つかれるんだよ

    • 2
    • 50
    • 菖蒲(適合)
    • 22/08/17 21:53:44

    高2かあ、うちの息子と同い年だわ。ま、タバコよりマシね。隠れて飲むなと言うかな、急性アルコール中毒とか怖いし。

    ていうかどうやって手に入れたんやろね?今って年齢確認やかましいけど。

    • 2
    • 49

    ぴよぴよ

    • 48
    • 蓮(動じない心)
    • 22/08/17 21:52:25

    >>45 そんなもんは自分で責任取れるようになるまでやる必要無い。自分で責任取れるようになったら好きなだけやれば良いんだよ

    • 2
    • 47
    • 蓮(動じない心)
    • 22/08/17 21:50:20

    二十歳になったら好きなだけタバコも酒もしたら良い。今はそんなくだらない事で人生棒にふる必要無いよね

    • 1
    • 46
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/08/17 21:28:05

    >>45
    一昔前と違ってタバコ吸ってる中高生なんて滅多に見ないなぁ
    たまにいるけど、「久々に見た!」ってビックリする位滅多に見ないよ
    昔と違って未成年は手軽に買えないしね
    親とかのくすねたり、先輩から勧められたりとかあるかもしれないけど

    • 3
    • 45
    • 草刈り(電動)
    • 22/08/17 20:09:29

    高2なら少しだけ飲むくらいするでしょう。

    えっちもお酒もタバコも、その歳ならどれか2つはとっくに済ませてるんじゃない今の子は。

    • 4
    • 44
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/17 19:58:18

    主の怒り方が良いか悪いかは別として、私も>>40と同じ考え。
    興味本位なのもわかるし、自分もそういう経験はあるけれど、親の立場となった今は我が子がやってたら容認はしない。
    たとえ家庭内だろうがダメなものダメ。親としてはそういう姿勢でいたい。

    • 5
    • 22/08/17 19:53:29

    飲酒は頭が馬鹿になるだけ
    百薬の長なんて嘘って現代では言われてるのにねえ

    • 2
    • 42
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/08/17 19:51:40

    飲んでみたいなって言ってたくせにって言ってるけどそれが本音でしょ?
    うちも同い年の男子いるけど「これ美味しいから一口飲んでみて!」とか言っても頑なに呑まないよ。
    髪染めたいとかピアス開けたいとかも言うけど、お酒とタバコは何も得なくない?って言ってる。

    主に「どんな味?」って言ってくれた時点で「飲んでみる?」って言って欲しかったんじゃないの?
    言われなくてもわかってると思うけど、高校生に頭ごなしに叱っても意味ないんだから。
    それこそ自分の育て方が悪かったとまずは自分を責めた方が良い。

    ちなみにうちの次男15歳はお酒にすごく興味があるから「これ飲んでみて!」って言うと呑むけど、この前はシャンパン呑んで「俺は進んで飲む事はないかな…」って言ってた。
    賛否両論あると思うし正解がどれかは難しいけど、まずは話聞いてあげた方がよいんじゃないかな?

    • 1
    • 41
    • りんご(偉大)
    • 22/08/17 19:36:10

    >>40あなたは清廉潔白何も悪いことをしてない素敵な人なんだね。
    良いんじゃない?別に人は人

    • 3
    • 40
    • アグリモニー(多才)
    • 22/08/17 19:32:56

    バレ無ければ違法行為をしても良いって思っている人多いねー
    私は、どんな理由が有っても違法行為を容認できないわ
    法律よりも、家庭内ルールや自分ルールを優先させる意味が解らない

    • 5
    • 39
    • りんご(偉大)
    • 22/08/17 19:31:01

    どんな味って興味があったって言ったなら、どんな味だった?笑って聞いてやれない親なんだね。
    それじゃあ隠れて飲むし、親の目が届かない外で羽目を外しちゃうと思うよ

    • 4
    • 38
    • 菖蒲(適合)
    • 22/08/17 19:30:57

    酎ハイ少しぐらいなら親の晩酌と一緒に飲んでる子いるみたいだよ。そういう子の方が隠れて飲んだり、外で飲んだりしないと思う。

    • 1
    • 37
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/08/17 19:27:01

    そんなに怒るほどの事?!
    高校生くらいの頃ってお酒やタバコ吸ったり
    興味本位にするよ

    • 4
    • 36
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/08/17 19:26:54

    こんな時代だから飲酒くらい良いじゃんとは言えないけど、別にそんなに怒ることでもないよね。
    興味持つのは普通のことだし。

    • 4
    • 35
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/08/17 19:26:17

    法的にはダメだけど男子なら飲んでる人多いと思うよ

    • 0
    • 34
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/08/17 19:24:13

    なんでそんなに怒るの?騙されたと思って悲しかったのかな。関係ないけど海外では16歳、18歳~。とりあえず冷静に対応しないとこれから何事も隠し事が上手くなるだけだと思う。

    • 2
    • 33
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/08/17 19:16:32

    >>30
    厳しすぎると隠れて飲むよね。

    • 6
    • 32
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/08/17 19:07:50

    なんで主が被害者ぶってるの?
    騙された気分とか、ろくな躾しない旦那とか。
    大丈夫?なんか怒るところズレてない??

    • 7
    • 22/08/17 19:06:17

    高校生なら酒くらい呑むよ
    ジュースみたいなもんじゃない
    一気に呑んだらシヌとか人に迷惑をかける飲み方をするなとか呑むなら家の中にしろとかこの機会に酒の飲み方を教えておけば良かったのに

    • 11
    • 30
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/08/17 19:04:36

    主はきっと過去も今も真面目なんだね。私は許容範囲。タバコならやめろと言う。

    • 2
    • 29
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/08/17 19:03:11

    男の子ならそんくらいいいじゃん
    私たちもその位の時飲んだよね?
    なのでわたしゃなんも言えないわ

    • 5
    • 22/08/17 19:01:55

    ろくな躾をしてきた主にも責任あるんじゃない?
    旦那の連れ子なの??

    • 3
    • 22/08/17 18:59:14

    まあ何かあったら頭に血が昇って怒鳴りつけてくるような母親だったら酒に逃げたくもなるわな笑
    お酒どんな味?飲んでみたいなってイイコチャン演技をしてたんだねかわいそうに

    • 3
    • 26
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/08/17 18:57:49

    未成年だからダメだと怒った後、どうやって買ったの!?と聞きたい。

    • 1
    • 25
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/17 18:52:35

    こんな時にママスタしてる母親もどうかと思う。

    • 4
    • 24
    • 草刈り(電動)
    • 22/08/17 18:51:35

    うちの母親とそっくりだ笑

    いまその母親とは絶縁したけど

    • 1
    • 23
    • ラベンダー(期待)
    • 22/08/17 18:47:51

    頭ごなしに怒鳴っても結局外で親バレないように飲んで他人に迷惑かけるだけ!
    まずはお酒飲みすぎた時のリスク、警察にみつかるとどうなるか等を教えたら?

    • 5
    • 22
    • ほおずき(自然美)
    • 22/08/17 18:46:18

    鍵掛けて締め出すの良くないよ。むしろ出歩くなって言って聞かせる方がまだマシ。
    外に出たら余計好き勝手するんじゃない?
    うちもお酒タバコは大人になるまで禁止だから、腹立つ気持ちは分からなくもないけど。

    • 1
    • 21
    • パキラ(幸運)
    • 22/08/17 18:44:17

    怒るっていうか、隠し持って飲むくらいお酒飲んでるとしたら心配だけどな。
    そこまでして飲みたいなんてアル中なんじゃないかとか心配しちゃう。
    好奇心で一回飲んでみたぐらいなら全然良いけど。

    • 1
    • 20
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/08/17 18:38:38

    お酒くらい良くない?
    そんな叱り付けた方がもっと隠れてやるよ?

    • 11
    • 19
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/08/17 18:36:41

    うちの息子は高1だけど、もし部屋に酒を隠し持ってても
    そこまで激怒しないかも
    一応叱るけど、子供のくせに酒なんて飲むな
    何があっても外では絶対に辞めてくれ
    って言って没収する。
    こんなもん買うんだったらお小遣いは無しにしないとね~、、とか言い残して部屋を出る

    • 2
    • 18
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/08/17 18:36:24

    20歳未満でも飲酒してる子は多い。ただなぜ法律で禁止されてるかネットで検索したら出てくるからそういう話した方がいいよ。

    • 1
    • 22/08/17 18:35:19

    >>14
    高校のクラスメートのデブスが、
    外で飲んで補導されたらヤバいから家で呑みなって親が言ってるって言ってたな。
    タバコも。

    • 0
    • 16
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/08/17 18:32:32

    主、自分はよっぽど真面目ちゃんだったのかな?
    私は真面目なフリして色々やってたから我が子にも比較的寛大でいられるかな。色々やってても至極真っ当過ぎな人生を送ってるからね。締め付けられ過ぎると反抗してただろうな

    • 2
    • 15
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/08/17 18:32:19

    ろくな躾って、旦那がずっと一人でしてきたの?

    • 0
    • 14
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/08/17 18:31:01

    家で飲むならまぁいいかな。タバコの方が叱りつける。

    • 0
    • 13
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/08/17 18:30:04

    えー…そんな怒る!?怒るは怒るけど…反抗期あるならそれまでの態度もあってプチンときたのかな?
    高2なら、ちょっと興味本位ってのもあったんじゃない?外で飲んだり、急性アルコール中毒怖いから2杯目飲んだりしないように言い聞かせないととは思う

    エッチな本だってきっと興味本位で見てるだろうし、そんなもんかも

    • 2
    • 12
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/08/17 18:27:56

    親が酒タバコやらなくて身近にないから余計に憧れちゃうのかもね

    • 0
    • 22/08/17 18:27:32

    つうか部屋に入れる息子なんだから
    マシじゃね?
    酒はあったのにエロ関連は無かったの?
    今は全部スマホか。

    • 1
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ