いただいたお下がりをメルカリで

  • なんでも
  • 楓(寡黙)
  • 22/08/17 05:12:09

出品するのってアリ?

職場の人からわが子にお下がりを大量にいただきました。
でも、わが子は高校生で洋服の好みもあるので、中にはどうしても着ない服もあります。
まだまだ綺麗なので捨てるのももったいなくて。
近所や親戚にも同じ年頃の子がいないので、メルカリで誰かに着てもらう方が良いと思うのですが。
だめですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/08/17 06:04:08

    >>18
    だから、娘の友達を集めて好きな服を持っていって貰えば?
    どうしても売って儲けたいなら好きにすれば良いけど、バレるよ?w

    • 2
    • 21
    • 楓(寡黙)
    • 22/08/17 06:04:22

    >>14
    売るといっても儲けはほとんどないくらいのメルカリの手数料と送料くらいの金額で売るつもりでした。

    • 0
    • 22/08/17 06:05:08

    >>19
    ブランドだって言ってるじゃんw 読めよw

    • 2
    • 23
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/08/17 06:05:29

    >>6
    確認って何て聞くの?普通は聞かないでしょう?

    私は以前欲しいって言われてあげたら、すぐにバザーに出されて、「子供に着せたいんじゃなく売りに出したかったのか、、」って嫌な思いをしました。

    • 4
    • 24
    • 楓(寡黙)
    • 22/08/17 06:06:12

    >>16
    私は結構平気かな。
    あー、趣味が合わなかったんだね、くらいにしか思わなくて。

    • 0
    • 22/08/17 06:07:45

    >>21
    売ろうとする気持ちにドン引き。
    だってちょっとしたブランドなんでしょ?
    だから売れると思うから売りたいわけでしょ?
    欲深いよね。
    友達になりたくないタイプ。

    • 5
    • 26
    • 水仙(自己愛)
    • 22/08/17 06:08:22

    >>24
    常識とか無いのね

    • 3
    • 22/08/17 06:09:23

    別にいいでしょ?相手だっていらなくてくれたんだから。
    でも相手がそれを見たら、嫌悪感感じる人もいるかも?

    • 4
    • 28
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/08/17 06:10:18

    >>5 私も5さんに同意します。全然お下がり売ってもらって平気

    • 3
    • 29
    • 楓(寡黙)
    • 22/08/17 06:11:13

    >>17
    私の中では、お祝いとかプレゼントでいただいたものと、お下がり、は少し意味合いが違う認識をしていました。
    もちろんどちらも感謝しているのは変わりありません。

    • 2
    • 30
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/08/17 06:11:43

    >>9 え・・なんでそこで「ありがとうございます」とか言っちゃうの?

    • 7
    • 31
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/08/17 06:12:15

    >>23
    私も浴衣一式とか制服とかあげたんだけど、売られてるのが分かって気分悪かったわ。

    • 8
    • 32
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/08/17 06:12:57

    押し付けでなく、もらう気な態度で、もらったら売るとかあげた側には理解できないわ。
    最初から売るためにもらう気だったって思われるよ。

    • 6
    • 33
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/08/17 06:14:12

    >>22
    2分前なんて時間差の範囲でしょ…

    • 2
    • 34
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/08/17 06:14:27

    >>29
    だったらここで聞かずに黙って売ればいいと思うんだけど。
    何でわざわざ聞くの?売る気でいるのに聞く意味あるの?

    • 4
    • 35
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/08/17 06:15:40

    >>21
    私が言ってるのは、金額の問題じゃない。気持ちの問題。少額で儲けはないって主は言うけど、その少額でも売るのはナシ。

    • 6
    • 22/08/17 06:15:57

    1枚1枚とかじゃなくて、自分の家のも混ぜて数枚か大量に
    売るってどう?それだったら気づかれないかも?

    • 2
    • 37
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/08/17 06:16:03

    好みあるなら尚更もらわなきゃいいのに・・

    • 7
    • 38
    • バジル(活力)
    • 22/08/17 06:16:42

    >>35えええ?どこまで心狭いんだよ。
    お下がりって言ってるじゃん?

    • 1
    • 39
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/08/17 06:16:53

    >>21
    儲けは無いって言ってるのに売る根性w

    • 2
    • 40
    • ローダンセマム(太陽)
    • 22/08/17 06:17:33

    >>31だったら、人にあげるな!w

    • 2
    • 41
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/17 06:18:21

    貰った物を売って儲ける。
    これは無いな。

    • 3
    • 42
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/08/17 06:19:09

    確認したうえで本人が欲しがって(受け取って)、その後売り出してました~なんて不快極まりない。

    • 3
    • 22/08/17 06:19:48

    >>22
    そこまで言うw
    トピに書いてあるならまだしも、過去のレスに書いてあるのは、読んでなくても仕方ない。

    • 1
    • 44
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/08/17 06:21:00

    とりあえず1年保管して売ったら?本当に気分だけどお古を着てからメルカリで売るのは罪悪感が減る。1年保管で一応ワンシーズン使ったってことで

    • 4
    • 45
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/08/17 06:21:02

    >>19 いや、だから「いる?」って聞かれて受け取ったのは主でしょ。
    押し付けられたわけじゃない。

    • 0
    • 46
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/08/17 06:21:38

    >>40
    制服があったら欲しいって言われたんだよ。
    シングルで家計が厳しいって言うからさ。
    なのに売って違う保育園に入れるとか、ちょっと無いでしょうよ。
    着ないのかよ!ってビックリしたのよ。

    • 4
    • 47
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/08/17 06:21:50

    要らなかったら好きにして じゃなくて 捨ててね って言われたならそうする。

    • 3
    • 48
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/08/17 06:22:28

    >>46 あきらか売る気だったんじゃん!ひどいね。

    • 5
    • 49
    • 楓(寡黙)
    • 22/08/17 06:22:39

    いただいたもの全部じゃなくて、どうしても着ないもの数着あって。
    まだ着られる服だからもったいない気持ちを理解してもらえる人と、自分が気に入ってたものをせっかくあげたんだから、と不快な気持ちになる人、両方いて当然ですね。
    色々と勉強になりました。
    わが子の友達にあげる!という意見、名案と思いましたので、使わせていただきます!
    ありがとうございます。
    ただ「フリマ出品ナシ」を徹底してもらえる子がみつかるまで、わが家で保管しないといけないことを考えると、安易にお下がりはもらってはいけないですね。
    ほんと、奥が深いです!!
    とにかく、多種多様なご意見聞けて本当に良かったです。
    ありがとうございました。

    • 4
    • 50
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/17 06:24:20

    主さん3000円とか渡してるんだね。
    金銭が発生しているなら心おきなく好きな処理の仕方を選べばいいと思う。
    これが完全に無償で、なら抵抗あるけども。

    • 6
    • 51
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/08/17 06:25:32

    もしかしたら主さんがいらないって言われたら
    その人もメルカリで売ろうとしてたのかもよ。

    • 4
    • 22/08/17 06:26:16

    >>49
    貰っても良いけど相手の気持ちや礼儀を大事にしろよって事だよ。
    売るつもり満々の主にドン引きよ。

    • 4
    • 22/08/17 06:27:44

    人に物をあげておいて、とやかく言う人いるよね。
    こっちはもらいたくもないのに。
    主もいりそうなものだけもらえばいいよ。

    • 5
    • 54
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/08/17 06:28:28

    >>51
    3000円回収のメルカリだと思うけどw

    • 0
    • 55
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/17 06:32:07

    貰ったなら処理の仕方も貰った人の権限でしょ。
    なんで主叩きしてるの?
    そっちの方ががめついと思うんだけど(笑)
    譲渡したあとの事なんて口出すことじゃない。

    • 7
    • 56
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/17 06:32:54

    メルカリはちょっとなぁ
    昔義姉にもらった子供服売ったことあるけどさ笑

    まぁメルカリなら万が一売ってるのバレた時あまりいい気しないだろうし、いらないなら他の家にあるいらない服とかまとめて古着屋とかに持っていくかな
    まぁ古着屋で働いてるけどブランドにもよるけどデザインなどによって全然値段つかないかもだけどね

    • 1
    • 57
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/08/17 06:34:41

    いらないのに無理に持ってきた義母の服全部ブックオフ持ってった。貰ったんだからいらなかったらメルカリで使う人が買った方が服も喜ぶはず!

    • 3
    • 58
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/08/17 06:35:31

    私はいらなかったら捨てるかメルカリに出してって言ってあげるからアリ

    • 2
    • 59
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/17 06:35:41

    >>52
    気持ちや礼儀は3000円で済ましてると思う。
    そこまで要求するのはお門違い。

    • 3
    • 60
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/08/17 06:36:34

    アリでしょ! 同じ物なんていくらでもあるんだしバレるわけないよ笑 

    • 0
    • 22/08/17 06:40:01

    主の自演ばっかりね

    • 1
    • 62
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/17 06:40:56

    >>61
    どれが自演なの?

    • 1
    • 63
    • 水仙(自己愛)
    • 22/08/17 06:41:35

    >>60
    それがバレるんだよ?
    同じ人から、あげた物ばっかり売られてるとかさ。

    • 3
    • 22/08/17 06:43:10

    >>62
    くいつく貴方がw
    関係なければスルーするのに。

    • 1
    • 65
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/17 06:43:24

    >>63
    そんな毎日毎時間メルカリ見ないからないわ笑
    最新の出品とかもどんどん流れていくからトップから消えるし。
    血眼になって探してれば見つかるかもしれないけど、そんな怖いことする?笑

    • 0
    • 66
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/08/17 06:44:35

    バレなきゃいいって考えが個人的にはあり得ない

    • 0
    • 67
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/08/17 06:45:18

    >>53 主は自分からもらう気でいたのに??
    押し付けじゃないよね

    • 0
    • 68
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/17 06:45:20

    >>64
    え、自演がどれか分からないから純粋にレスつけたんだけど…笑
    ちょっと妄想が激しいから一旦休憩して落ち着かせてきたら?

    • 1
    • 69
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/08/17 06:46:20

    私、お下がりで娘のワンピース差し上げて、1年後にサイズアウトしたけどまだ綺麗だから売っていい?って聞かれたことある。

    もちろんOKだし、いちいち聞かなくていいよーあげるなり、売るなり好きにしなーって思う。

    お下がりちょうだいってねだりまくって、売るモノ探してるならともかく、まだ綺麗だから売るっていうならいいんじゃない?

    しかし、高校生にお下がりって珍しいよね。振袖とか制服ならともかく、もうボチボチお下がりするほど成長しないと思うけど。

    • 3
1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ