校則が緩い高校に通っている子に対しての発言間違ってますか?

  • なんでも
  • 牡丹(富貴)
  • 22/08/13 22:22:30

職場のパートさんのお子さんは校則が緩い高校に通っていて、今度の体育祭でみんなで髪色を揃えるとかで今ブリーチしているそうです。
その子と同学年の子の高校は校則が厳しいので、夏休みに入って髪型を変えて楽しんでいるのですが、そのパートさんの話を聞いて「絶対ありえない!なにそれー」と言いました。
そしたら周りはみんな「そりゃ偏差値が違うからね」と。
校則が緩い高校は70近くで、厳しい高校は40ちょいです。
「ディスったつもりだろうけどねぇ」と言われてしまいました。
でも厳しい方が良くないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • 草刈り(まさお)
    • 22/08/13 23:01:56

    >>24
    偏差値が高い人のほうが視野が広く、精神面も成熟していて自己管理ができるから、校則で縛らないという学校は多い
    そうでないとこの生徒さんは未成熟で、まだ社会のルールとか仕組みを分かっていないから、校則で縛るしかないって事だと思う

    • 18
    • 28
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/08/13 23:01:19

    >>2
    おばさんの時代とは違うんだよ。
    昔は底辺でバカ高は校則緩いと言うか誰も守ってなかったもんね。
    今の時代は逆よ。

    • 9
    • 27
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/08/13 22:58:43

    私も高校受験の時に母に言われた。
    髪の毛染めたりピアス開けたければあの高校に行きなさいって。
    偏差値70くらいの進学校。
    到底無理だったわ笑
    私も娘に同じこと言ってるけど私以上に厳しそう。

    偏差値高いところってわざわざ校則で縛らなくても自らメリハリ付けてちゃんとできるんだろうね。

    • 20
    • 26
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/08/13 22:57:21

    >>24
    学業を疎かにしてしまうかららしいよ。高校に限らず、荒れてる中学とかも校則が厳しいのは同じ理由。

    • 13
    • 25
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/08/13 22:53:21

    なぜ厳しい方がいいの?
    自由の方がいいじゃない。

    厳しくしないとグレるレベルだから自由だと困るのでは?
    うちも公立トップ高で校則かなり緩いし、制服もないけど、みんな弁えてるから問題ないよ。

    • 14
    • 24
    • 牡丹(富貴)
    • 22/08/13 22:52:13

    何で低いところは校則ガチガチとなるんですか?
    良い高校イコール厳しい、ではないの?

    • 0
    • 23
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/08/13 22:50:31

    >>20
    ありえない!と言ったのは偏差値40の親、主。
    「偏差値が違うからね」「ディスったつもりだろうけどね」は周りはみんなとあるから別の人が言ったんじゃない?

    • 2
    • 22
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/08/13 22:49:57

    私の時も偏差値高いところで校則緩いところあったからありえないとは思わないけどな
    基本低いところはガチガチの校則だからありえないとは思うのかな?

    • 4
    • 21
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/08/13 22:47:23

    本人達が楽しければいいんじゃない

    • 5
    • 20
    • 草刈り(まさお)
    • 22/08/13 22:46:01

    校則がゆるく、偏差値が高い高校に通ってるお子さんって息子さんなのかね
    娘さんでセミロングより長さがあると、一旦ブリーチしたら3年はその髪が残るからまずやらないよなーと思ってしまった
    ただ無神経な人だなとは思った、人が言うならともかく、自分から「偏差値が高いからね」は引く

    • 2
    • 22/08/13 22:43:26

    偏差値低い方の母親が主じゃないの?

    • 18
    • 18
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/08/13 22:43:04

    世間知らずだと思われちゃうよ

    • 8
    • 17
    • 牡丹(富貴)
    • 22/08/13 22:42:42

    偏差値高くないとどうなるんですか?

    • 1
    • 16
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/08/13 22:39:36

    >>8
    それが、偏差値高いと「ブリーチ嫌だ」って拒否する子がいても疎外にしたりいじめたりってことはないんだよ
    「そういう考えもあるよね」ってみんなが受け入れる

    • 31
    • 15
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/08/13 22:39:06

    うちの旦那と息子、同じ中高一貫の進学校で男子校だったんだけど、旦那の頃から中学はめっちゃ厳しくて、高校に上がった途端にバイト禁止以外の校則なくなるんだったみたい。
    旦那の時も息子の時も、体育祭に向けて外見揃えたりはしてたよ。
    みんな勉強はちゃんとやるし、部活で試合前とかなるとみんな何も言わなくても黒く戻すから、先生たちもなんにも言わない。

    • 0
    • 14
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/08/13 22:37:26

    偏差値高い高校だけど、ブリーチまでしてなかった。
    クラス対抗ダンスで、スプレーで髪色変えたりはしてた。
    私服で校則緩いけど、みんなで揃えてブリーチまではしない。

    • 2
    • 13
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/08/13 22:36:20

    時代について行けてないね。
    そういう学校なんだったら、それでいいのでは?
    なのに厳しいやら有り得ないとか、おばちゃん達の考えなだけでしょ。
    何が悪いのか、なぜ言い合いしないといけないのか、意味が分からない。

    • 13
    • 12

    ぴよぴよ

    • 11
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/08/13 22:34:19

    若い髪は多少痛めつけても平気だからブリーチくらい良いと思うけど
    でもやりたくない子がいたら可哀想とは思う

    • 10
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/08/13 22:33:34

    嫌だね
    校則が自由なのはいいけど体育祭のためにわざわざみんなブリーチして色合わせるの嫌だ
    嫌がる子いないのが不思議

    • 7
    • 7
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/08/13 22:33:24

    校則なんていらないと思ってる。
    偏差値高いところは自由だよね、メイクしてるし。

    • 26
    • 6
    • 牡丹(富貴)
    • 22/08/13 22:33:10

    そうみたいですよ。
    出しもの?で髪の色も揃えるんですって。
    先生公認。
    ありえないと言ったのは校則が厳しい高校に通う子の母親で主です。

    • 0
    • 5
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/08/13 22:31:41

    誰がどのセリフを言ったのかがわからない

    • 19
    • 4
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/08/13 22:30:13

    偏差値高い高校の子がブリーチなんかするの??

    • 5
    • 3
    • 牡丹(富貴)
    • 22/08/13 22:29:30

    ありえないですよね?
    どんなに偏差値良くてもブリーチするなんて。
    行事に力入れててその関係なんだって。

    • 0
    • 2
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/08/13 22:26:26

    ないわ
    ブリーチなんてしたくない
    底辺校の話かよ

    • 2
    • 1
    • 撫子(内気)
    • 22/08/13 22:24:40

    絶対ありえない!とか言えちゃうのがすごい

    • 15
1件~29件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ