負け惜しみでなく沖縄旅行羨ましくない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
    • 69
    • 杏(臆病)
    • 22/08/12 16:04:09

    >>67
    私も春休みに行った。
    星のやだけど。1人1泊5万ちょっとだった。(食事別)3連泊以上で割引があったから、実際にはもう少し安くなった。

    星のやは連泊しかダメだったし、割引狙いで3日泊まったけど、最後は那覇で1泊して4日間の本島旅行。

    正直、沖縄料理って美味しくない。
    だからこそ、その中で美味しいお店を探して満足いく料理を食べる。
    (星のやも不味いから、仕方なく朝食だけ付けた。)

    うちは子供3人だけどもう大人料金。
    部屋も2部屋取ったよけど、なかなか良かったよ。

    沖縄の時間の流れがゆっくりしてるから私は好きだわ。
    普段の生活や、他の海外とは違うハワイに似た時間の流れ方。
    そのために行く。

    • 2
    • 68
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/08/12 15:52:03

    >>63
    残念ながら沖縄住みは、残念
    沖縄に別荘くらいでいい
    沖縄ってそういう立ち位置なのよ

    • 7
    • 67
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/08/12 15:49:47

    先月行ったけど最高だったよ。人それぞれだけど主が感じ悪いことだけはわかる。
    旅費安いよね?部屋のグレード良いのにしたけど安いホテルだったから1人10万。
    海綺麗でシュノーケリングも魚が触れる距離で大興奮した。コロナで?空いてたからどこも快適!車移動だからそもそも人とあまり接しない。料理不味いって聞いてたのに料理もお酒もすっごい美味しかった。
    空港ってそんなに並ぶの?
    うちは家族みんな満足でした。また行きたい!

    • 5
    • 66
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/08/12 15:23:47

    沖縄に限らず、旅行自体 疲れるから行きたくないし羨ましくない。とか言ったら旅行好きな人から変な目で見られるんだろうな。

    • 1
    • 65
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/12 15:11:50

    混雑や旅費がネックと思ってなくて沖縄に魅力感じる人が行ってるんだから良いのでは?決して羨ましがられる為に行ってるんじゃないと思うよ。私も子供が小さい時は行ってたけど元々海好きじゃないし今は行かない。沖縄越えて台湾に子供2人と女子3人旅に行く。

    • 1
    • 64
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/08/12 15:04:09

    行く人は他人に羨ましがられる為に行ってるわけでは無いので、主になんて思われようがどーーでもいいと思います。

    • 5
    • 63
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/08/12 15:03:39

    沖縄住みの私は勝ち組だね

    • 0
    • 62
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/08/12 15:00:53

    >>60
    同じく

    海も暑い所も虫も苦手だし料理もなんか微妙だし反基地とか怖い人多そうだから沖縄に全く魅力を感じない

    ヨーロッパ、オフシーズンの個人旅行ならそこまで高くないよ
    コロナ前に行ったイタリア10日間3都市、往復エミレーツそこそこのホテル、現地の食事や小遣い込みで2人で40万ぐらいだった
    英語力はある程度必要だけどね

    • 3
    • 61
    • パレセリ(お祭り気分)
    • 22/08/12 14:46:23

    お金持ちは沖縄行く人多いよ。
    もちろん高い高級なホテルに泊まるし食事もホテルで。庶民は安いホテルだろうけど

    • 1
    • 60
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/08/12 13:53:11

    私も暑い所が嫌いだから暑いイメージの沖縄ハワイグアムが全く羨ましくない。
    冬のキラキラしたイメージのパリとか行きたいなぁ。ヨーロッパ旅行っていくらぐらいするの?一生行くことないんだろうな。

    • 3
    • 59
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/12 13:52:50

    全然羨ましくないね
    1回付き合いで旅行行ったけど飯マズ温泉なしで最悪だった
    絶対一生行かない

    • 4
    • 58
    • ほおずき(自然美)
    • 22/08/12 13:50:57

    たしかに沖縄は羨ましくない

    • 6
    • 57
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/08/12 13:47:04

    うん。
    暑いよねー。暑いからアイスかってもあっという間に溶けるし。
    冬にいきたい。

    • 2
    • 56
    • スノードロップ(希望)
    • 22/08/12 13:41:54

    沖縄嫌いな人って、わざわざ口に出さないと気が済まない人が多いよね。
    黙ってられないとこがお子ちゃまで笑える。

    • 4
    • 55
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/08/12 13:41:49

    わたしも全然わかんない
    でも沖縄好きな人異常に好きじゃない?
    移住しちゃったり

    沖縄人のプライドも高いので面倒そうで関わらない。
    基地とか、その周りに蟻のごとくたかるフィリピーナも無理

    • 4
    • 54
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/08/12 13:40:42

    うん、高い。それなら海外行くほうがいいと思ってしまう。せっかく前もって予約しても台風でキャンセルになる確率も高いし。

    • 3
    • 53
    • 木蓮(崇高)
    • 22/08/12 13:38:54

    普通の人はみんなそう思ってる笑

    • 3
    • 52
    • ほおずき(自然美)
    • 22/08/12 13:37:35

    >>45
    台風シーズンは7月から9月だから、10.11月くらいから春頃までがベストだね。

    • 2
    • 51
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/08/12 13:32:03

    食事も沖縄そばとか美味しさがわからないしね
    沖縄は嫌いではないけどべつに羨ましくはないよね

    • 4
    • 50
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/08/12 13:13:24

    >>45 秋は台風シーズンだけど、オススメ?

    • 0
    • 49
    • 桜(精神美)
    • 22/08/12 12:57:20

    ちょっとわかる。
    本当に行きたいところあれば羨ましいんだけどね。
    わたし魔女の宅急便の舞台になったところ行きたい。きっと一生行くことないけど。

    • 3
    • 48
    • ほおずき(自然美)
    • 22/08/12 12:56:14

    >>24
    旅費は安いし羽田から2時間のフライト。
    この時期は片道1.5万だけど、9月には7000円台とかだよ。
    年収いいのにこれが高いって、貧乏性ってより貧乏だよ。
    ステータス?旅行がステータスっていつの時代の話し?笑

    • 5
    • 47
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/08/12 12:53:48

    高校の時に親と喧嘩して半年位沖縄に家出してた事があるけど高校生のおこづかいでも行ける金額だったし高いと思わなかった

    • 2
    • 46
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/12 12:53:21

    2018年、首里城が焼ける前、観光にお邪魔しました。 空港で長蛇の列では無かったし、ツアーで海の沖まで出て、子供たちが水上スキーで引っ張ってもらって、ゴムボートで楽しそうだったよ。 海や空の色や綺麗さが心に沁みたな。 自分よりも家族が楽しんでくれて良かった。

    • 2
    • 45
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/08/12 12:50:56

    沖縄は秋頃がおすすめw

    • 1
    • 44
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/08/12 12:49:54

    旅行自体が羨ましくない。めんどくさい。
    移動だけで汗だくになるし。バテるわ。

    • 5
    • 43
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/08/12 12:42:15

    旅費なんて高くないよ
    同じ国内でも沖縄は格安旅行だよ

    • 3
    • 42
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/08/12 12:39:43

    私はまた行きたい。
    前回行った時にシュノーケリングツアーに参加したんだけど凄く綺麗でしたよ。ニモの世界が広がってたー!青の洞窟もすごかった。
    今度はダイビングやりたいな。

    • 1
    • 41
    • 松(不老長寿)
    • 22/08/12 12:38:02

    コロナ前は自分も行きたかったから羨ましく思ったけど、今は行きたくないから羨ましくない。羨ましいって気持ちは自分が行きたいか行きたくないかってだけだよね。

    • 3
    • 40
    • ラベンダー(期待)
    • 22/08/12 12:37:43

    なんでトピ立てた?

    • 1
    • 39
    • スカビオサ(風情)
    • 22/08/12 12:35:33

    >>13
    天候悪くて海に入れなかったから楽しくなかったんでしょ。ぜひまたリベンジしてね。

    • 3
    • 38
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/08/12 12:33:23

    伊豆へ海水浴に行くより、渋滞無しの沖縄の方が楽だから沖縄がいい。

    LCCなら、夏休みでも片道1万円台だし高くないよ。

    • 4
    • 37

    ぴよぴよ

    • 36
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/08/12 12:23:13

    >>20
    仲間がいて嬉しいw私もw
    準備も面倒だし、旅行先のホテルでプールも面倒だし観光も面倒だし、行き帰りの移動も面倒だし、帰ってからの片付けも面倒。
    面倒くさがりすぎて何もかも面倒だから、旅行なんて行きたくない。

    • 2
    • 35
    • 草刈り(まさお)
    • 22/08/12 12:10:23

    昔はハワイの方が安かったような?今は円安だから逆転してるかな。
    北海道の方がいい
    埼玉から北海道に行った人が、夜はクーラーなしで寒い!!って言ってた。羨ましい

    • 5
    • 34
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/08/12 12:06:53

    >>31
    普通行き先最初に決めない?

    • 6
    • 33
    • あやめ(優雅)
    • 22/08/12 12:05:24

    >>31
    え!行き先を先に決めるもんじゃないの?
    変扱いしてるの違和感。

    • 10
    • 32
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/12 11:57:41

    沖縄なんて安いし、そこまで並ばないよ。
    なんかかわいそうな人だね

    • 6
    • 31
    • 桜(精神美)
    • 22/08/12 11:56:34

    >>29
    私の場合、旅先は後で決まる事が多い
    日にちと金額で見合う所を探すカンジ

    あなたは旅先を先に決めるのね

    • 1
    • 30
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/08/12 11:56:01

    沖縄の離島出身。
    私は帰りたいよー。
    不味い不味いって言われるけど、地元料理が食べたい。
    あの痛い暑さが恋しい。

    私が沖縄出身で、旦那がハワイ出身。
    ハワイはちょいちょい行くけど、沖縄はなかなか帰れない…。

    • 0
    • 29
    • 杏(臆病)
    • 22/08/12 11:52:06

    >>27
    近場の海外と金額は変わらなくても、海とアジアは全く違うよね?

    沖縄とハワイを比べるのならば、わからないでもないけど。

    • 0
    • 28
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/12 11:50:59

    今現在いくらなんだろう?ステイ4泊5日で一人20万くらい?

    • 0
    • 27
    • 桜(精神美)
    • 22/08/12 11:50:03

    沖縄行くのと近場の海外行くのと同じ金額だったから海外に行ってしまい、未だに沖縄に行ったことがないわ。

    美ら海水族館行ってみたい。

    • 1
    • 26
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/08/12 11:47:11

    >>24
    沖縄はステータスとは違うと思う。

    • 7
    • 25
    • 杏(臆病)
    • 22/08/12 11:46:30

    >>24
    沖縄の旅費が高いと言ってる時点で、ステータスが低そうだよ。

    旅費まで知ってるなんて詳しいのね。

    • 5
    • 24
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/08/12 11:43:30

    私もまあ世帯年収はまだいい方なんだが、
    貧乏症でね
    沖縄行くのがステータスなのかなと思ってしまう

    • 2
    • 23
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/12 09:35:30

    >>16
    良いというよりこれが普通よ。皆余裕があるんだよ

    • 2
    • 22/08/12 09:33:55

    >>17
    ゴーヤチャンプル以外のゴーヤ料理が美味しかったの?

    ふーん

    • 2
    • 21
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/12 09:32:24

    食べ物が微妙なイメージが強い

    • 1
    • 20
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/08/12 09:28:16

    わたしは国内海外関係なく旅行自体羨ましくない。
    何でそんな行きたがるのか不思議。

    • 2
101件~150件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ