6ヶ月の妊婦さんがTwitterで書いてたこれ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 380件) 前の50件 | 次の50件
    • 253
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/08/11 20:22:14

    単純にまだ出産もしていない人が育児に対して知った顔で語るのが謎だ。

    • 10
    • 252
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/08/11 20:18:52

    申し訳ないけど、不妊からのお花畑が一番きついわ。

    • 8
    • 251
    • フラワーロック
    • 22/08/11 20:06:41

    ぅへぁ、、、って変な声が出そうな、変な気持ち悪さしか感じない、、、。

    • 2
    • 250
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/08/11 19:47:11

    >>221
    私が不快に思うのは、まだ子供育てた事のないやつに何が分かるんだって話だよ。
    当たってる当たってない関係なくね。
    現役ママが書いてたらここまで叩かないよ。

    • 21
    • 249
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/08/11 19:46:37

    産んだけどそう思うから的を射る意見だと思う。

    • 4
    • 248
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/08/11 19:36:58

    この人大丈夫かな。
    なんか産まれたら理想通りにいかなくて病みそう。
    みんなこうだったのかーって思っていいんだよ。
    大丈夫だよって伝えたい…。

    • 9
    • 247
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/08/11 19:32:49

    必ずしも五体満足で産まれるかなんて分からないのにね。

    • 12
    • 246
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/08/11 19:27:48

    ただ妊娠しただけの奴に言われてもね
    鼻で笑ってあげるわ

    • 11
    • 245
    • ボリジ(才能)
    • 22/08/11 19:25:39

    この人は二人目妊娠?じゃないよね?
    赤ちゃんはただ寝てるだけだと
    思ってるんだねw

    この人もそのうち育児大変って
    Twitterに投稿しまくって張り付くんだよ
    人のこと言えないよw

    • 12
    • 22/08/11 19:24:23

    鍵かけてばっくれてて草

    • 13
    • 243
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/08/11 19:23:14

    なんつうか、今ってこういう人多いよね。
    小学生みたいな感覚で大人になってる人。

    0か100かみたいな。

    休む暇なく働いているとか
    寝る時間もなくて忙しいとか
    食べる時間もないくらい

    って言えば

    じゃ、365日ずっと仕事なの?!
    全く寝てないの??
    全然食べてないの?!!!

    みたいな。

    あーそんなに今忙しいんだ
    大変なんだとか
    だいたいで受け取ればいいのに。

    いわゆるコミュ障なのかな?と個人的には思ってる。

    • 12
    • 242
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/08/11 19:21:26

    とりあえず産んだ後で話し聞いてやる

    • 15
    • 241
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/08/11 19:19:54

    匿名の癖に偉そうな口を叩くなよ。笑

    • 1
    • 240
    • ごぼう(解放)
    • 22/08/11 19:15:20

    子育て終わってからならともかくまだ産んでないんかいw

    • 13
    • 239
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/08/11 19:14:12

    なんか痛い。まだ就職したことない学生が仕事大変って言ってる人の特徴にメンタル弱いとか要領悪いとか書いてる感じ

    • 23
    • 238
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/08/11 19:14:00

    まあ、まず産んでからだね(笑)笑っちゃう

    • 11
    • 237
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/08/11 19:13:11

    この人の黒歴史まっしぐらですね
    乳母がいて、育児全部プロがやってくれるようなお嬢様なら別だろうけど

    • 5
    • 236
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/08/11 19:12:36

    答え合わせは生んでみてからするといいね

    • 7
    • 235
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/08/11 19:10:50

    産んでないんだもん。何も知らないからいくらでも言えるよ。産後すぐ直面する睡眠不足とか授乳とかですぐ現実がわかるでしょ。こういうのに限って大変大変!!て言うよ。

    • 8
    • 234
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/08/11 19:08:18

    まともな親になれるかな…

    • 6
    • 233
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/08/11 19:08:16

    産んでからいえ

    • 12
    • 232
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/08/11 19:07:55

    まぁこの人の言ってる事も非常によく分かる

    • 5
    • 231
    • ごぼう(解放)
    • 22/08/11 19:06:12

    >>216
    アッコさんw

    • 2
    • 230
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/08/11 19:04:26

    産んだらフラグ回収してくれるんじゃない?

    • 6
    • 229
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/08/11 19:02:24

    >>221
    そう思う。

    • 3
    • 228
    • バレリアン(善良)
    • 22/08/11 18:51:17

    なにより、家族(主に旦那)の協力と理解と感謝があるかどうかよ。

    • 4
    • 227
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/08/11 18:24:39

    そういう人もいるんだろうけど、育てたこともない人は何とでも言えるよ
    子が生まれて実際子育てしてみて想像とは違うことなんて山程ある
    自分の思い通りに要領良くやれないことなんて多々あるわ

    • 17
    • 226
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/11 18:23:34

    まあ、まず産んで育ててみてからだよね

    • 18
    • 225
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/08/11 18:22:13

    やらんくていいことまでやってるって、この人の場合、やってあげなきゃいけない事もやらなさそう。
    反面教師にしてせいぜい頑張って

    • 15
    • 224
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/08/11 18:19:33

    子によるよね
    下の子はよく寝てくれてこっちも寝れたからまだましだったけど、
    上の子は生まれた時からまともに寝ないは、この世の終わりみたいな泣き方で何時間も泣き続けるような育てにくい赤ちゃんだったし、常に睡眠不足でほんとに辛かったな。
    中学生になった今も反抗すごいは相変わらず育てにくい部類

    この人にも育てにくい系出てきてほしいわ!笑

    • 16
    • 223
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/08/11 18:18:53

    情報を積極的に取り入れず謎のマイルールを貫きがちで自分の首を絞める

    これも追加。

    • 7
    • 222
    • コデマリ(品格)
    • 22/08/11 18:16:12

    まぁ今は何とでも言えるからね。

    • 6
    • 221
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/08/11 18:14:29

    言ってること何も間違ってないし当たってると思うけど、これに対して不快に思う人って図星なだけなんじゃない?

    • 6
    • 220
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/11 18:12:01

    不妊治療中ずっと思ってたんじゃない?
    育児がツライ、大変とつぶやく人見て、私なら出来る!何が大変なの?可愛い我が子なんだから!とか。
    知らんけどw

    理想と現実は違うのにねー
    1人目2人目は楽でも3人目は大変だったとか色んなパターンがあるのにね。うちがコレで3人目が大変だった。
    妊娠して浮かれすぎて視野が狭くなってるのか、まだ育児もした事がないから理想論だけで語ってるだけかだろうよ。

    • 8
    • 219
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/08/11 18:10:01

    産後この人がちょっとでも育児の愚痴言ったらこれ出してきて総叩きに合いそう

    • 12
    • 22/08/11 18:05:18

    まぁそんならないようにしようって心掛けはいい事じゃん。
    それが思い通りにいかないから大変なんだろうけどね。

    • 6
    • 217
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/08/11 18:05:10

    >>191
    要は「嫁として上手くやってる私は、母としても上手くやるわよ。大変大変って言ってる人は〝下手〟なだけじゃん」って事か。

    • 5
    • 22/08/11 18:04:22

    よくわからないけど、この方は一般人の方なの?

    • 3
    • 215
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/08/11 18:03:47

    それがねー。育てやすい上の子のときですら産後うつだったのよ。私。
    メンタル弱かったのかもしれないけど、夜産まれて次の日昼には救急車で運ばれてその夜手術。大変な病気じゃなかったけど、すぐ出生届に保険証作って、最初に運ばれた病院へまずお金払いに行き、次の日から動き回ったせいもあるのかもしれないけど。
    まだ何があるか分からないぞ!!

    • 3
    • 22/08/11 18:02:22

    この人はこの人の意見主張としては
    それはそれでいいんじゃない?
    ただ、この文面視て不快になってしまう
    人は沢山いると思う
    なんでも思ったこと投稿すればいいって
    もんじゃないしね
    なんの意図があってこの内容投稿しようと思ったのか?
    5人6人育て上げたお母さんが投稿するならまだ納得できるけど。

    • 11
    • 213
    • サボテン(燃える心)
    • 22/08/11 18:00:56

    この人は人によって違うってところが根本的に抜けてるとしか言えないね。

    • 6
    • 212
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/08/11 18:00:17

    >>204

    そーゆー事じゃないと思うけど…

    • 2
    • 211
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/08/11 18:00:17

    まぁ…これ当たってるところもあるよね…
    育児頑張っても誰にも褒められないとか書いてる人インスタによくいるし

    • 2
    • 210
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/08/11 18:00:16

    子育てケロっとしていたママは、徹夜に強い人だった。
    元から夜遊びへっちゃら。3時間睡眠でもばっちりな人。
    体力の底が違う。うらやましい。

    • 4
    • 209
    • アザミ(独立)
    • 22/08/11 17:58:23

    まぁー先人から学んだならそれを活かして自分の子育てしたらいいと思う。

    • 2
    • 22/08/11 17:54:20

    このTwitter主は自分で自分の首を絞めるような発言してんなって思った。
    こういう人って弱音吐けないような環境を自ら作り上げて自爆するパターン。
    周りからも過去の発言があるから助けてやりたいと思われないやろ。

    未知の子育てで自分の感情や自分の都合だけではどうにもならない事をまだ知らないのはある意味、脳内お花畑でめでたい人だよね。

    • 7
    • 207
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/08/11 17:48:40

    >>204
    ん? 捉え方間違ってるような、、

    • 6
    • 206
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/08/11 17:46:06

    どんなベテランママが書いたかと思えば、、
    まだ産んでないやつに言われたくないわ!

    • 20
    • 205
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/08/11 17:39:37

    子育ては体力的にも精神的にも大変。
    いくら子供が可愛くてもストレス溜まる。
    別にしっかり子育てしてるなら要領悪くても大変大変言っててもいいと思う。
    子供にもよるしママさんのやり方もあるし。
    いちいちTwitterとかに書かないで思っとけばいいのにと思う。

    • 4
    • 22/08/11 17:35:58

    >>203
    本人のトップ画面見たらそう書いてあったんじゃないの?

    • 0
51件~100件 (全 380件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ