東京に来るたび思う。都会の女性はきれいだな、あか抜けてる。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/08/11 09:36:11

    確かにお金持ちは多いだろうけど、
    貧乏人は地方の比じゃなく多いのが東京だよ。
    憧れの目で見れば、良いところしか見えないだけさ。

    • 2
    • 81
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/08/11 09:32:06

    東京の女がキレイであか抜けているというのは悪い冗談 

    オリンピックを見て日本人の誰もが思うでしょ

    あれが外国人から見た日本の女

    オリンピックというのは日本人の美意識が正常になる唯一の機会だからね

    • 0
    • 80
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/08/11 09:31:59

    >>76
    福岡は可愛いよね!
    前に旅行で行った時思った。普通に歩いてる子達かわいいなぁって

    • 2
    • 22/08/11 09:31:55

    >>74
    話が壮大になりすぎでは笑

    • 1
    • 78
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/08/11 09:29:33

    そう?
    毎日都内に通勤してるけどあんまりそんなこと思わないや
    寧ろ
    やぼったい人の方が多い気がする

    • 2
    • 77
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/08/11 09:27:46

    ほとんどが地方出身者だろうけどね。
    でも、ほんとに二度見するくらい美人多いと思う。
    東京とか福岡はキレイな人多いよね。

    • 2
    • 76
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/08/11 09:26:37

    福岡も可愛い

    • 1
    • 75
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/11 09:26:31

    >>73 夏休みのディズニーランドは、「気合いの入ってる人」だらけだね。

    • 0
    • 74
    • 日本人=アマゾンの裸族
    • 22/08/11 09:25:53

    世界的に見たら日本人自体が極東のど田舎者だよ。日本人は英語もしゃべれないから海外の情報を直接入手することが出来ないし、国際マナーも知らず、言動も洗練されていないから世界の舞台で珍奇なことをやって恥をかくことが多いでしょ。国民のほとんどが外国人を間近で見たことがないし、まして接したことなんて一度もないんだから日本のどこに住んでるかなんて関係ないんだよ。アフリカのどっかの国から一度も出たことがない民族が同じこと言っていたらバカだと思われるのと一緒。

    • 0
    • 73
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/08/11 09:23:21

    めちゃくちゃ気合入ってるから田舎から旅行に来てると分かるよねw

    友達と東京に遊びに行ったら友達がめちゃラフな格好してて、テーマは「この辺に住んでる(東京)人」だったw気合い入れてきた自分が恥ずかしくなったよ

    • 0
    • 72
    • ライム(刺激)
    • 22/08/11 09:21:56

    多分頑張ってガチガチに決めてる人は地方から遊びに来てる人。どの街歩くかにもよるけど。住んでたら毎日毎日おしゃれしてらんないよ

    • 2
    • 71
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/08/11 09:20:16

    >>61
    わかる。顔は美人なのに服装が…って思う。都内のキャバ行った子は売れてお金手にして…って子が多い

    • 0
    • 22/08/11 09:18:05

    >>69
    多分イベントとかオフ会の人達じゃない?

    • 0
    • 69
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/08/11 09:16:49

    >>55
    芋どころかこの人どういう格好してるの?!?って人も割といる。
    ゴスロリのおばあちゃんとか、ピンクのミニー柄Tシャツ着た太ったおっさんとか。

    • 1
    • 68
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/11 09:16:28

    >>65 「ラフ=垢抜けてる」って事だと思うよ。

    • 0
    • 67
    • あやめ(優雅)
    • 22/08/11 09:13:48

    そうなのか。虎ノ門で働いているけど周りの女性は普通の服だけどな。皆さんファッションサイトの写真みたいな服かスーツ。でも確かにすごく太ってる人とかはいないね。太ってても小太りくらいでスタイルは皆さん良いな。
    逆に田舎はどんな服着てるんだろう??

    • 1
    • 66
    • たんぽぽ (思わせぶり)
    • 22/08/11 09:13:45

    綺麗かな?化粧が濃い人多いだけ

    • 0
    • 65
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/08/11 09:11:34

    うーんそうかな
    逆に都会の人のほうが気合いいれずにラフな格好してると思うけどな。


    気合い入れる時は入れて
    普段はラフにとTPOに合わせられるひとが多いとは思う。

    • 1
    • 64
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/08/11 09:11:22

    主かわいそう

    • 0
    • 22/08/11 09:10:45

    田舎のスーパーやイオン行くのと、表参道ヒルズに行くのとでは気持ちが違うからね。ブランドも田舎で買うより都内で買う方が良い。
    同じ物だけど気持ちの問題。
    気持ちもスタイルもシャンとするんだよ

    • 2
    • 62
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/08/11 09:09:54

    >>59
    ?なんで突っかかるの?
    東京おしゃれー東京素敵―って褒めちぎらないといけないの?w
    正直な感想言っただけなのにそういう意見もあるのねーでよくない?w
    図星だから東京の人は悔しいのかしら?

    • 1
    • 61
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/08/11 09:08:32

    東北や日本海側は本当の美人が多い

    • 0
    • 60
    • 薔薇 (情熱的)
    • 22/08/11 09:06:15

    根っからの東京生まれ、東京育ちは洗練されてる
    地方出身の東京住みは違う
    地方出身の東京住みのママスタ民は自分のことだって勘違いしそうだけど笑

    • 2
    • 59
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/08/11 09:04:49

    >>50
    こういう人が集まってるからだろうね。

    • 0
    • 58
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/08/11 09:00:51

    >>54
    そうね。
    都会にいる人はきれいってバイアスかかってそうだし、きれいな人しか見れてないんだろう。

    • 0
    • 57
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/11 09:00:28

    >>56 私もそう思う。

    • 0
    • 56
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/08/11 08:57:46

    場所によるだろうけど東京はどっちかと言うとお洒落さよりも動きやすい服だったり機能性重視みたいな感じの格好の人多いなと思ったよ。こっち田舎過ぎてちょっと出かけるにもみんな気合い入れてるから変に気張ってないのが逆に都会を感じる笑

    • 5
    • 55
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/08/11 08:53:03

    綺麗な人しか見てないからだよ。よく見てごらん、芋がゴロゴロしてる。

    • 5
    • 22/08/11 08:51:10

    >>52
    田舎と比べてって話しでしょ

    • 1
    • 53
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/11 08:50:40

    >>50 あなたが観光地しか行かないからだろうね。

    • 6
    • 52
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/08/11 08:49:20

    そうかな?
    10人に1人くらいじゃない?
    もっさりした格好の人の方がたくさんいるよ

    • 5
    • 51
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/08/11 08:45:01

    >>50
    え?逆って事はないでしょ笑
    ごちゃごちゃしてるのが嫌なのも息苦しいのもそれはあなたの性格でしょ…

    • 0
    • 50
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/08/11 08:39:18

    え?寧ろ逆
    なんでこんなにダサいの・・って思った
    まぁ殆ど地方から遊びに来た人が多いからしょうがないんだけど?
    街もごちゃごちゃしてるよねぇ
    東京は憧れの街でもなくなんか息苦しいわ

    • 7
    • 49
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/08/11 08:36:29

    法事で東京行って丸の内うろうろしてた時、周りの女性みんな素敵だったわー
    田舎者を自覚した

    • 1
    • 48
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/11 08:32:42

    都下に住んでる友達が、近所で都内へ行く様な服装してると色々言われるから近所で行動する時は都内へ行く様な格好はしないと言っていた。
    だからやっぱり都内や都会へ行く人はそれなりに合わせて行くからお洒落な人が多いんだと思う。

    • 1
    • 47
    • グラジオラス(準備)
    • 22/08/11 08:31:23

    >>43
    さすが地方出身。
    視野が狭くて無知だねー。

    というか、あたしって言葉遣いやめたら?

    • 0
    • 46
    • グラジオラス(準備)
    • 22/08/11 08:31:16

    >>43
    さすが地方出身。
    視野が狭くて無知だねー。

    というか、あたしって言葉遣いやめたら?

    • 0
    • 45
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/08/11 08:28:46

    身なりって大切だと思う
    ブランド品とか関係なく
    人前にでる職業(レジも)
    お尻部分や膝の出たズボンを履いていた


    忘れられない
    それを指摘しない上司も
    少し出てるなら私もそうだけど
    本当に出ててすり減ってたの
    て、書いててそういうデザインだったら
    ごめんだけど

    • 0
    • 44
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/08/11 08:28:22

    >>43
    こう言うこと言う人いるけど、地元民だからとかではなく都会にいる人はって事でしょ
    田舎ではやっぱり見ないもの

    • 0
    • 43
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/08/11 08:24:06

    あたし、関西出身都内に住んでる

    都内は地元民少ないよ。

    • 0
    • 42
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/08/11 08:23:01

    っていうか人が多いから見られてるって意識するし周りが綺麗だから自分も頑張ろうって思う
    田舎は見られないしまわりもお洒落な人いないし…
    だから環境は大事

    • 5
    • 41
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/08/11 08:22:39

    分かる!
    私、新潟の中でも田舎に住んでるんだけど、新潟市に行くだけで、都会の人はおしゃれ!ってなるw新潟市、他に比べたらど田舎かと思うけど
    東京に遊びに行くと、なんかもう!すごい!みんな高級な服をまとっている!って思うw

    • 2
    • 40
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/08/11 08:19:52

    意識の問題じゃない?そういう自分でいたい人が多いとか?中身が田舎者だとしても。

    • 0
    • 39
    • あやめ(優雅)
    • 22/08/11 08:14:44

    田舎でそんな格好してると浮くし、なんならあの人派手ねみたいな悪口まで言われるもんね。
    田舎には住みたくないな。

    • 3
    • 38
    • あやめ(優雅)
    • 22/08/11 08:13:07

    都内住みだけどどの辺にオシャレな人がいるのか気になる

    • 4
    • 37
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/08/11 08:12:19

    ホントだよねー
    夜中のコンビニさえもちゃんもしたカッコしてメイクしてるもんね
    わたしは風呂上がりのパジャマに上着引っ掛けてコンビニ行ってるから無理だわーって思う

    • 0
    • 36
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/08/11 07:57:45

    東京にいると当たり前の光景だけど、田舎に行くとどんよりな人が多いなとは思う。
    田舎と言っても都下なのに。やっぱり都内戻ると小綺麗だなと思う

    • 4
    • 35
    • ルリタマアザミ(傷心)
    • 22/08/11 07:55:17

    私鉄沿線でも違いがわかる。
    某○王電鉄には、普段着のおしゃれが素敵なおばさまが一定数乗っている。
    そういえば子どもの頃、うちの母親が
    電車に乗っておでかけする人は
    車に乗っている人より、おしゃれするものだと言っていた。

    • 2
    • 34
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/08/11 07:41:00

    地方都市に都内から移り住んで
    今帰省してるけど、もう田舎は懲り懲りだわー
    人間も、環境も。

    • 12
    • 33
    •  銀河鉄道
    • 22/08/11 07:39:57

    バファリンの半分は優しさで出来ている


    東京の半分以上は、田舎者で出来ている


    江戸っ子は、ほんの一握り


    つまりは、そう言う事である





    • 4
1件~50件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ