肌着がない、諦めますか?

  • なんでも
    • 56
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
      22/08/09 11:37:10

    うちは黒のインナースパッツを何回か盗られた。
    黒一択だから皆似たりよったりで間違えて持って帰る事が月に何回かあった。紛失も多いからおしりにフリルがついてたり、裾にワッペンとかキラキラのアイロンシールつけたりで目印つけてた。
    にも関わらず間違って持って帰ったまま自分の娘用に履かせる親が一定数いるんだよね。
    ワッペン見てそれうちのじゃ?って確認してもらうと名前タグ切られたりしててドン引き。
    親は知らなかった、気づかなかったで済ますし、普通の感覚じゃない奴が大人になってもいるんだなって初めて知ってさ。先生に報告してからは白ペンで直接生地に名前書くように園の指導が変わったよ。
    子供は嫌かもしれないけどタグじゃなく生地に直接名前書くのが1番紛失なくなると思う。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ