【仙台】輩の大嘘つきブログ【名取】

  • なんでも
    • 13298
    • きまぐれ保存係
      24/05/03 00:46:50

    「夢みすぎ」
    2024-05-02 18:53:33
    テーマ:母子家庭
    https://archive.md/ZNseC
    >先日、スカパーでBOSSの再放送があって。
    →先日、スカパーでドラマ「BOSS」の再放送を観ました。
    そしてキャンパー女子の定義がおかしい

    「もしも仕事と子育てがなかったら」
    2024-05-02 21:52:43
    テーマ:ソーシャルワーク
    ↓短文&どうでもいい内容につきコピペ
    >寝込んでたと思います。
    〈記事のリンク〉
    岐路に立つ介護支援専門員 業務範囲の明確化で「愛されぬ専門職」になる懸念も
    https://www.joint-kaigo.com/articles/26568/
    >業務範囲明確化しちゃうんなら、ケアマネは魅力ないですね。
    誰にとって魅力がないのですか?
    何故輩さんが寝込むのですか?
    理由を「明確化」してくださいね

    「これが現実」
    2024-05-02 22:00:11
    テーマ:ソーシャルワーク
    https://archive.md/V8XVg
    輩さんのプロフェッショナルとしての記事は経営論が多い気がします
    現実=難題を「私ならこうする(したい)」というのがプロフェッショナルではありませんか?

    「いってみよう(顔文字省略)」
    2024-05-02 22:03:28
    テーマ:母子家庭
    (記事リンクのみ、本文なし)
    医療的ケア児の保護者に働く場を 仙台・泉区にカフェオープン
    https://www.khb-tv.co.jp/news/15252793
    「いってみよう」じゃなくて、ご近所の福祉関係の店舗情報知らなかったのですか?不思議ですね…
    そして「いってみよう」という表現に「見に行ってやるか」的な野次馬感を覚えるのは私だけでしょうか

    • 5

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ