すぐ辞めた新人君から会社(わたし宛)に手紙が届いた

  • なんでも
  • レタス(冷淡な心)
  • 22/08/04 00:01:05

わたしが、教育係というか付きっきりで教えてたんだけど3ヶ月で辞めていきました。
勤怠などは、会社に直接連絡する方針なので個人的な連絡先は知りません
わたし宛なので、開けて見るといろいろ教えてやっと1人前にって時に退社した事を謝る内容でした
そして好意があったと書かれていました
携帯番号とラインのIDも書いてあって、もしよければ連絡してほしいと
新人君は、独身で会社にいた時わりと世間話みたいなのをたくさんして盛り上がりました
わたしも可愛いなとは思っていただけにちょっと複雑です
連絡してもいいと思う?
今時、手紙とかヤバい子なのかなとかいろんな感情があって連絡はしてません
わたしは、シングルです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 72
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/08/04 05:01:14

    >>58
    社内から外部にダダ漏れて、どうしてアナタが知ってるの?って人がブログでうっかり知ってますよアピールしたことがあるのよ。
    それで、あーこの人がブログに書いてるということは、やっぱり社内から外部に漏れ伝わるルートがあるんだな。と確信したよ。情報漏えいしたのは誰だ?とすぐにわかる。

    • 0
    • 22/08/04 01:54:17

    >>68
    あぁなるほどね。ありがとう。おやすみなさい。

    • 0
    • 70
    • パキラ(幸運)
    • 22/08/04 01:53:28
    • 0
    • 69
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/04 01:50:00

    >>67
    なんの話をしてるの????

    • 0
    • 68
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/08/04 01:49:54

    >>67私の辞め方の話は、長く勤めてた人の場合返事するかどうかの話だけどね。
    嬉しいけど、ちょっと迷っただけでしょ。
    おやすみなさい。

    • 1
    • 22/08/04 01:44:03

    >>57
    まぁ、ちょっと前にママスタで見かけた、いきなり卒園前に有給消化して早期退社したいって言ってくるような無責任な人よりかは迷惑かけない辞め方してねと思うけど。仕事中に急に理不尽にキレるような人よりは、辞めたあともお手紙くれて、一応好印象なんじゃないのかな?

    ま、携帯番号やラインIDなんて絶対書かないよね。時期的に暑中見舞いの話?

    ハガキにラインIDなんか書くわけがない。
    デマにしか見えないけれどね、

    嬉しかった気持ちがあるのか、単にケチつけたいのか微妙だけど。ちょっとしたミスを大目に見る心の広さがある人ない人、色々だね。


    おやすみなさい

    • 0
    • 66
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/08/04 01:43:37

    3か月で辞めるクズだよ
    ないわ

    • 3
    • 65
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/04 01:38:30

    せっかく好意持たれたなら連絡してみればいいのに。
    30と24なら全然ありでしょ。

    • 3
    • 64
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/08/04 01:37:44

    >>60恋人との話、面白おかしく会社の人に話したりするじゃん。知らない相手ならまだしも会社の人にアレコレ知られてるの嫌じゃないの?
    男同士って夜の話とかもするじゃん。

    • 1
    • 63
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/08/04 01:35:41

    なんか、ここ妬みの人多くない?

    • 4
    • 62
    • チューリップ(思いやり)
    • 22/08/04 01:34:16

    >>52
    あらら署名活動で辞めさせられちゃったんですか。
    可哀想。

    • 0
    • 22/08/04 01:33:07

    >>58
    正当なことしてるなら情報ダダ漏れだろうと別に気にならないでしょう。

    何か不正があるから気になるんですよ。

    • 0
    • 22/08/04 01:31:45

    >>58
    情報ダダ漏れされて、何かヤバいと思うことでもあるんですか?

    • 0
    • 59
    • サボテン(燃える心)
    • 22/08/04 01:31:24

    この人なんでこんな作り話下手なん?

    • 4
    • 58
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/08/04 01:25:40

    >>48ちなみに、仲の良かった人がスピーカーで社内全員に情報ダダ漏れする危険性もある。
    だから転職しても同じ業種だとその業種内での噂もされる事ある。

    • 1
    • 57
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/08/04 01:22:48

    >>52円満退社じゃなくて、人間関係でうまくいかなくて辞めたり、仕事で問題起こして降格される話が出たから辞める事にしたとか。
    そういう人なら嫌だよね?ってはなしー

    • 0
    • 56
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/08/04 01:20:07

    >>41
    なるほど。

    • 0
    • 55
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/08/04 01:17:29

    >>>わたしも可愛いなとは思っていただけにちょっと複雑です

    何とでもかけますからね、ママスタは。
    本当は、仲間はずれにしていたりして。主さんは叩くだけ叩いて自分を律するタイプなんだと思う。
    心のある人って感じではなさそうね。

    • 0
    • 54
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/08/04 01:15:07

    >>53
    ちょっとなに言ってるのかわからない
    でも連絡はやめておきます
    ありがとうございました

    • 2
    • 22/08/04 01:13:41

    >>51

    >>なぜ辞めるときに連絡先交換


    大袈裟にするなと言われていたからじゃないかしら?主に。

    • 0
    • 52
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/08/04 01:11:43

    >>43

    辞め方?


    まさかの、社内の署名活動で辞めさせられたとか??
    あー、だからヤバい子とか言ってんの?

    • 0
    • 51
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/08/04 01:11:26

    >>50
    辞めたのは、正社員内定されたからです
    わたしに好意あるんだろうなとなんとなく思ってましたが、なぜ辞めるときに連絡先交換しなかったんだろうと不思議です

    • 1
    • 50
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/04 01:08:49

    何で辞めたの?主さんに好意あったら砕けてから辞めたらよかったのに、と思った。

    • 2
    • 22/08/04 01:07:34

    >>47

    妬みで自演トピ伸ばすあなたのひん曲がった精神のほうが怖いよ。

    • 0
    • 48
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/08/04 01:06:14

    >>43
    答えてくれてありがとう
    すぐ辞めるようなやつ嫌ってレスが多かったから聞きました

    • 0
    • 47

    ぴよぴよ

    • 46
    • パキラ(幸運)
    • 22/08/04 01:04:00

    誹謗中傷もいいとこ。相手がよく怒らず我慢してるなぁと同情する。

    • 1
    • 45
    • ルドベキア(公平)
    • 22/08/04 01:02:53

    >>38
    閉めたのに復活すんなよダラダラ続けて気持ち悪い。
    そして何時まで起きてるんだwショートスリーパーですか?

    • 0
    • 44
    • 木蓮(崇高)
    • 22/08/04 01:01:37

    38 レタス(冷淡な心)
    22/08/04 00:53
    何年もいた人からの手紙ならOKなの?


    何コレ?

    • 2
    • 43
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/08/04 01:01:26

    >>38何年も居た人は社内の仲良かった人に情報筒抜け覚悟で良い人ならオッケーなんじゃない?辞め方にもよるけど。

    • 1
    • 42
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/08/04 01:00:10

    転職する子は珍しくないからね。
    でも、相手と自分次第かな。
    主さん、30だしね。

    • 3
    • 22/08/04 00:59:17

    >>40
    11 レタス(冷淡な心)
    数ヶ月で辞めたのは、契約社員として入ったんですが、他社から正社員として内定をもらったから辞めました

    • 1
    • 40
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/08/04 00:57:47

    いや~3ヶ月で辞めてしまう様な男は基本そう言う所からダメでしょ。
    無視でしょ。

    • 1
    • 39
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/08/04 00:57:14

    好きなら連絡する。まあ、相手の人格人物次第だが。
    でも、今まだそこまで好きではないのかな?なら、やめたほうが無難か?

    • 1
    • 38
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/08/04 00:53:16

    何年もいた人からの手紙ならOKなの?

    • 0
    • 37
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/08/04 00:50:42

    しっかり無視

    • 1
    • 36
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/08/04 00:41:01

    三か月でやめるような子無理。

    • 1
    • 35
    • 撫子(内気)
    • 22/08/04 00:40:14

    >>29思い止まってくれて良かったよ。
    子供達の未来は救われたね
    ちょうどニュースでシングルが車内放置して2人殺してるから気になったよ

    • 2
    • 34
    • ルドベキア(公平)
    • 22/08/04 00:38:27

    >>14あなたの口のがやばいよベラベラと妄想だらけ。

    • 0
    • 22/08/04 00:37:15

    きっと、返事きませんでしたーって上層部にチクッてるよ。新しい部署で手作りしたのに…!って。

    携帯番号にラインIDって。妄想強めだから妄想返しました。
    相変わらずですね。

    • 0
    • 32
    • 水仙(自己愛)
    • 22/08/04 00:35:33

    入社してすぐ仕事を辞めるような男と
    どうなろうっていうの?
    ヒモ候補として見初められたとしか思えないけど。

    • 1
    • 31
    • 松(不老長寿)
    • 22/08/04 00:35:08

    >>14
    キモいのか嬉しいのか意味分からん。
    若い男とやりたいだけなのか、彼氏にしたいのか、旦那にしたいのか、何を悩んでのトピなのかも分からん。

    • 3
    • 30
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/08/04 00:34:36

    本気じゃなくて軽く主も発散したいなら連絡する。だけど深入りすると厄介かもしれないから連絡するなら覚悟すること。
    なかなか切れなくて面倒な相手かもしれない。

    • 0
    • 29
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/08/04 00:34:07

    気持ちは嬉しいけどやはりやめておきます
    ありがとうございました

    • 0
    • 22/08/04 00:33:56

    こんな釣りすぐ暴かれて上層部行きよw研修終わった翌日だけど、気を抜いて愚痴ると大変なことになる。

    • 2
    • 27
    • オリーブ(平和)
    • 22/08/04 00:33:48

    お礼の手紙もらったら嬉しいけど、告白はちょっとね…その人ちょっと変わってるよ。返事は書いてもいいけど、個人的なLINEとかは交換しない方がいいと思う。もっといい出会いがあるよ。

    • 0
    • 26
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/08/04 00:31:46

    とりあえず、主よ、地に足つけろ。
    嬉しいかもだけど、慎重に。
    子供のために。

    • 1
    • 22/08/04 00:30:01

    >>16
    高中さんもうやめなよ。本当は、アナタには手紙がこなかったんでしょ?妬みハンパないよw

    • 0
    • 24
    • 造花(偽物)
    • 22/08/04 00:29:38

    仕事は3ヶ月で辞めるけどそこで会った女とはお近づきになりたいって、どう考えてもダメ男臭しかしない。シングルだからって焦って変なのに引っ掛からない方がいいよ。

    • 6
    • 23
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/08/04 00:28:16

    >>14キモいとか思うならもう連絡するって選択肢はないね。嬉しいかと聞かれれば女性として意識されたってことだし私なら嬉しいかな。
    でも進展はない。
    軽く見られてるかどうかはわからないけど、シングルと知ってるから連絡してきたのは確かだろうし、色々話してこれはいけると思って、経験豊富そうな年上の女に欲情したんじゃない?
    遊びたいなら連絡してみたら?

    • 1
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ