私はダメ人間

  • なんでも
  • セージ(家庭の徳)
  • 22/08/03 04:38:06

昔から、何をやっても中途半端。
ピアノも弾けるし同世代のピアノ習ってる子の中では上手い方だったけど、ピアノの先生出来るほどの腕前では無い。字も美文字と言われて来たけど、それを職にできるほどではない。PC触る系の学校通ったけど資格は中途半端。今は子供がいて、どこかで働きたいと思うけど、前職が接客業10年正社員でやってきて、クレーム対応しまくって人間嫌いになったせいで、接客業はもう出来ない。子供には母親として叱ったり感情的に怒ってしまうこともあるくせに、誰かに怒られるとすぐ動悸がして涙が出る自分が嫌。小心者でいつも周りの目を気にして、隣の芝生が青々として見える。何か資格をとりたいけど、お金かけて勉強するなら自分が絶対諦めないものを選ぼうと思い、なかなか何がやりたいのか分からない。扶養内?103万の壁?中途半端に働くと逆に損するとか、どういうことよ?女性進出とか言っても、まだまだ会社の理解、社会の体制が整ってない、保育園は待機児童だから3歳児の幼稚園入れたけど、長期休みの預かり保育はやってないから、結局そんな都合のいい働き口が簡単に見つかるはずもなく。自分のダメさ、性格の悪さ、母親としても全く子供に胸を張れる人間じゃ無い。竹内結子さんが小さな子供残して亡くなった事で「なぜ?」と言われてるけど、私は気持ち分かるなぁ。かまってちゃんとかじゃないです。本気で悩んでる。同じような状況から抜け出せた人いますか?今みんながどんな仕事をして、どんなに楽しく生き生き暮らしているか、成功体験が聞きたいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ