男の子産んでも

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
    • 149
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/08/09 03:56:56

    主、逃げたね

    • 0
    • 148
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/08/05 22:47:55

    はぁ...

    • 0
    • 147
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/08/05 22:46:27

    大人になっても親の脛かじりじゃ困るから、
    無関心くらいでいいんじゃないの?
    親も健康で元気ならそれでいいじゃん。

    • 1
    • 146
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/08/05 22:33:24

    これなんだったんだろう

    • 0
    • 22/08/04 18:33:44

    >>129
    たしかに男の子の方が母親に優しいかも。
    私は昔から母にきつい事言うけど、弟は言えないみたい。
    注意するのも回りくどい言い方してる。

    • 1
    • 144
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/04 04:02:27


    ベビーカー畳めと恐喝したオッサンが生まれるだけ↓

    長谷川寛太 1996年7月23日生まれ。最終学歴立命館大学卒
    小中学時代にいじめをし自殺者を出すクズ。

    最近では某旭川いじめに関与。
    https://i.imgur.com/2oK6Txk.jpg
    小学生時代の写真
    https://i.imgur.com/hwFqpWf.jpg
    Twitter
    https://twitter.com/rudolph_zenda?s=21&t=lQEssxxDjWnIBELiQfGWmg

    拡散お願いします!

    • 0
    • 143
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/08/04 03:47:17

    この主が何を言いたいのかよく分からないけど、もし仮に虚しくなるんだとしたら自分の育て方に何か足りないものがあったかなぁとかそういう感じ?
    男の子だからって一概に親に無関心なわけじゃないのは皆知ってるだろうし。

    • 0
    • 142
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/08/03 18:50:41

    私は自分の子供は性別問わず、ちゃんと自立した社会人に育てる事が目標なので、将来近くに住んでなくてもたまにしか会えなくても全然いいと思ってる。むしろ自分も老後楽しみたいしね!

    • 2
    • 141
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/08/03 17:40:49

    うちの義母は自分の息子達なんか眼中にないわ
    元々女の子欲しくて、孫に期待大だったからうちの子女の子だし溺愛しててウザかった
    義理の弟夫婦は男の子だけだから差別が酷くて可哀想だよ
    孫とさえ会えてれば良いみたいな感じ(笑)
    でも結局うちの娘達も会いたがらず孤独

    • 2
    • 140
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/08/03 17:29:55

    その矛先が嫁に向くんだよ
    あーヤダヤダ(笑)

    • 5
    • 22/08/03 17:09:35

    主来れなくなっちゃったかな?

    主が思う見返りって何か箇条書きにしてほしいんだけどな~。
    もう主の人間性とかどうでも良いから
    それだけが知りたいわw

    • 2
    • 22/08/03 17:03:59

    >>137
    なるほど、、たしかに勝手に幸せもらってるから今後どうなったとしても頑張れるかな、、私も心からそう思えるようになりたい!!

    • 1
    • 137
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/03 17:00:17

    今小6だけど、むちゃくちゃ可愛い。
    私が疲れてると一緒に晩御飯作ってくれるし、優しくしてくれる。
    もうすぐ成長期が来て私から離れていくとしても、愛情は十分こちらももらったから大丈夫。

    • 5
    • 22/08/03 16:59:20

    私はこれは釣り投稿だと思ってるけど、こんな形でしかストレス発散できないで攻撃してる主は人として不出来だね。育児すべき人間ではない。

    • 3
    • 135
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/08/03 16:56:14

    この主は見返り求めて育児してんのかな?だとしたら毒親だよね。子供が可哀想。

    • 3
    • 22/08/03 16:53:37

    主、思ってたやり取り出来なくて逃げちゃったのかなぁ

    • 1
    • 22/08/03 16:52:40

    私も息子いて今小4だけどまだまだかわいい。
    そのうち話もしてもらえなくなるのかと思うと死にたくなるわ。笑
    子離れできないとキツイよね。

    • 1
    • 132
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/08/03 16:47:05

    そう?うちの旦那男三兄弟だけど義父含め義母をお姫様使いだし義母が1番だよ。まあ義母の人間性が良いからだろうけど。

    • 1
    • 131
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/08/03 16:43:23

    私の夫は自分の両親をすごく大事にしてるよ。妹のこともおじいちゃんおばあちゃんのことも。母の日、父の日、誕生日祝いとか夫は欠かさず贈ってるけど妹は一切してないみたい。

    • 1
    • 130
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/08/03 16:35:16

    どうしたのよ
    男の子そんなに欲しいの?
    それか嫁姑問題で疲れてるの?

    男の子でも女の子でも何の見返りもなく育てるのが親でしょ。将来巣立ってくれて夫婦仲良くやってくれてたらいいよ。

    わたしゃ隠居生活するわ
    介護もしていらないし、顔も無理して出さなくていい。病気になったら延命治療もしない。寂しくない。子供の幸せを1番に考えてるから。

    • 3
    • 22/08/03 16:33:01

    >>122
    基本男の子の方が大人になっても親に優しいって聞くけどね
    私は女だけど、親とそんなに仲良くないし

    性別じゃなく、子どもの頃から築いて来た親子関係にもよるんじゃない?

    • 3
    • 128
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/08/03 16:29:00

    オマエの旦那にんて知らねーわ

    • 0
    • 22/08/03 16:26:45

    >>92
    親が子どもに元気に楽しく過ごしてるよってたまには連絡してきてくれたら嬉しいなって思うのって見返りなの?
    そんな考え方の人初めてだわww

    • 1
    • 22/08/03 13:18:53

    また男の子サゲ?!

    世の中女の子だらけになったら、娘さん結婚する相手いなくなっちゃうね。

    • 6
    • 125
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/08/03 13:05:25

    主は親にどんな恩返ししてるの?^ ^

    • 5
    • 124
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/08/03 13:01:33

    >>120
    そうだよね
    子どもを育ててた時は幸せな時間たくさんもらえたから十分だと思う

    • 7
    • 22/08/03 12:52:16

    >>119
    そうですか。参考までに、私のさっきの書き込みだけでどういう所が嫁から嫌われそうって思ったか言えますか?
    それとも適当に言い返しただけで具体的な事は言えないかな。

    • 1
    • 122
    • サフラン(歓喜)
    • 22/08/03 12:48:55

    我が家の旦那は、お母さん大好き人間だよー。

    • 2
    • 121

    ぴよぴよ

    • 120
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/08/03 12:43:31

    >>115
    日本語不自由な人?
    要求しないって言ってるよね。
    そうだよ、勝手に「こんな将来なら良いなぁ」って漠然と思ってるだけでその通りにならなくても誰も責めないし、息子がどこの国で誰と結婚したって構わない。
    私自身も海外で生活しようとしてたしね。
    ちなみに我が家は保護犬も飼ってるけど、別にボランティアしようと思ってじゃなく、一緒に居て幸せもらってる感覚です。
    まぁ主みたいにこういう場でストレス発散しようとしてる人には分からない感覚かもねー。

    • 3
    • 22/08/03 12:33:10

    >>109
    私もあなたみたいな姑とかヤダ
    多分あなた嫁から嫌われると思う
    息子の結婚の足枷にならないで

    • 0
    • 118
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/08/03 12:32:04

    子供の性別じゃなくて、母親次第だと思うけど…

    • 1
    • 22/08/03 12:32:03

    >>112
    沸点低いほうが悪い

    • 0
    • 22/08/03 12:31:34

    >>113
    田舎は大変だね。ご苦労さん

    • 1
    • 22/08/03 12:30:49

    >>106
    さっきから答えてるんだけどな。理解できないかな
    大事に大事に育てた息子たんに要望してるじゃない
    その要望が見返りですよ
    その要望が通らなくてもいいの?勝手に思ってるだけ?
    だとしたらボランティア精神すごいわ!
    保護猫を譲渡するのと似てるわね!

    • 0
    • 114
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/08/03 11:53:26

    ついでに主さんの質問にお答えするとうちの旦那は優しいですよ
    自分の親にも私の親にも
    子どもたちが小さかった頃はしょっちゅう顔出ししたり一緒に旅行行ったりしましたし今も2人で旦那の両親にはよく会いに行ってます

    • 0
    • 113
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/08/03 11:47:42

    男の子1人は欲しかったよねー
    気持ち分かる
    義理実家から風当たり強いもん やっぱ男の子って跡継ぎだから喜ばれる

    • 3
    • 112
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/08/03 11:45:46

    主さんの義母が虚しいとしたら息子が無関心というよりいくら掲示板とはいえみんなを苛立たせるような書き込みをして暴言を吐いて回るような女性を息子が妻にしてしまったことでしょう

    • 0
    • 111
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/08/03 11:44:44

    >>109
    ほんとね、
    そして息子にはこんな主みたいな人と結婚しないようにしっかり見極められる男に育てようと改めて思ったよ。

    • 2
    • 110
    • バッカリス(開拓)
    • 22/08/03 11:44:13

    うーん
    うちの旦那は、たまに子供達連れて義実家に顔出してるし、義実家の修繕費を出したりしてるから無関心ではないな
    義妹達と比べると義実家への顔出してる頻度は少ないだろうけれども
    逆に私の方が親に関しては無関心かも

    なので、それは人それぞれだとしか言いようがないかな

    • 1
    • 22/08/03 11:40:51

    このトピ主は自分の旦那の事ををあたかも全ての男がそうであるみたいに話してるからおかしいんだよね。
    血液型で決めつける以上のナンセンス。
    しかも煽って正論返されるとスルー。
    私なら、無関心な息子よりこういう主みたいな変な娘を育てたくない…

    • 3
    • 108
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/08/03 11:34:54

    主こそ、なんでそんな喧嘩ごしなの?

    ご主人が義母の前では主を立てるのかもよ
    逆だったら主はマザコンとか騒ぐんでしょ

    • 5
    • 107
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/08/03 11:24:52

    >>57
    主の親も毒親だろうね。
    こんな偏った思考に育ててるんだもん

    • 4
    • 106
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/08/03 11:21:59

    >>102
    ねえ質問に答えられない?
    これの何を見返りと言っているの??
    そもそも見返りって言葉の意味、正しく理解できてる?

    • 2
    • 22/08/03 11:21:10

    >>103
    うん、でも主の感覚結構おかしいよ?
    元気にしてるかな?ちょっと連絡してみよう。って言う事を見返りとして捉えてるって事でしょ?

    主の思う見返りってどんな事を言うの?

    • 4
    • 22/08/03 11:17:54

    >>91
    旦那空気だけどどした?旦那は役立たず?それとも死別?
    息子頼らずにできないの?

    • 0
    • 22/08/03 11:16:42

    >>98
    普通とか普通じゃないとか感覚はみんな違うんだから、そういう言い方はおかしいと思います

    • 0
    • 22/08/03 11:15:30

    >>97
    好きにすればいいとか言っときながらそういう関係性を望んでるんだから見返りでしょ笑

    本当素直じゃないね笑

    • 0
    • 101
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/08/03 11:15:09

    >>89やっぱりあんたヤバいね笑
    ボランティアで子ども育ててるの?笑
    あっ、子なしか。

    • 1
    • 100

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ