ママ友が欲しくてパートも始めたいなって人にオススメ

  • なんでも
  • 富士山
  • 22/08/02 16:14:03

☆飲食店☆
昼のランチタイムは主婦ばかりで楽しいよ
もちろん急な休みにも理解あるよ
諸連絡はlineでし合うから仲良くなっちゃうんだよね
仕事は接客だから少し大変だけどなれちゃうよ
大変だからこそお互いを認め会えるから仲良くなるんだと思う

オススメだよー!
ママ友が欲しくてパートもしたい人向けの求人でした

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/08/02 22:43:04

    パート先で仲良くなる人がママ友?
    ママ友の意味分かってる?

    • 2
    • 10
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/08/02 22:40:28

    オープンからの古株主婦が社保だったからどの時間帯にもいてどの時間帯でもターゲット決めてキツくあたってたからそんな仲良しなんて無理だったよ。絶対知り合いは呼べないと思って13年働いた。子供の成長と共に辞めたわ!

    • 1
    • 9
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/08/02 22:39:04

    急な休みに理解あるかどうかはその店次第では…
    あといいよいいよーとか表で言っときながら、裏で悪口言われてるのがあるある。

    • 5
    • 8
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/08/02 22:37:38

    めんどくさそ

    • 3
    • 7
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/08/02 22:31:27

    たしかに絆は生まれるかも
    オープニングから5年くらい働いたところがあるけど知り合いが増えたし、私もランチタイムの時間帯で働いてたんだけどその時間帯って子育て世代が多かったから話が合うから親しくもなりやすかったよ。

    • 0
    • 6
    • オリーブ(平和)
    • 22/08/02 16:41:10

    なんか求人広告にありがちなアットホームな職場です(仲間なんだから助け合わないと~って無理なシフト組まされてりするブラック企業)みたいな匂いがする。

    • 2
    • 5
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/08/02 16:39:53

    ありがとう、友達いない歴50年の私も希望が出てきた、応募してみます。

    • 2
    • 4
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/08/02 16:35:11

    楽しいとか言ってられる程、暇じゃないよ。
    特に今は夏休みで激務だし。

    • 6
    • 3
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/08/02 16:30:04

    パートで知り合ってママ友?友達じゃなくてなんでママ友なの?

    • 5
    • 2
    • 雪割草(信頼)
    • 22/08/02 16:22:53

    絶対に無いから。

    • 10
    • 1
    • バッカリス(開拓)
    • 22/08/02 16:14:55

    ありがとう!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ