夏休みの宿題って半分は親の宿題だよね

  • なんでも
  • イチゴノキ(あなただけを愛します)
  • 22/08/01 16:01:52

夏休みの宿題って半分は親の宿題だよね。
ドリルは自分でやってくれるけど、
読書感想文や自由研究、自由工作は親の負担が大きい。
感想文の書き方は予めワークシートを渡されても低学年なんてまだまだ親のサポートが必要。
絵のコンクールだって一人で描いてと言っても何をどうやって描いて良いかわからないって言い出すし、もうぐったりだよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
    • 160
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/08/29 22:00:56

    めんどくせーホント
    夏休みの宿題とかって、全然現代に見合ってないよね
    自由研究、工作、ポスター終わってないというかやってない
    明日明後日でどーにかしなくては。でも昨年ポスター忘れていったけど何も言われなかったみたいだからやらなくても何も言われないんだろうな。
    そう思ったらやらなくてもいい選択肢ないのかな。

    • 2
    • 161
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/08/31 15:16:12

    とりあえずアイス作ってまとめたよー
    小さいスケッチブックだと、写真撮ったらうまるから良かった。
    小2だからあれこれ予想だ仮定だ、なんかがいらないからまだよし。
    中1の自由研究は、私がレポートまとめたのをほぼ丸写しだよ…
    こんなのやるなら、ワークやらせたいよ、二学期すぐテストあって、その日にワーク提出なのに…

    • 0
    • 162
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/08/31 15:22:05

    >>85
    わかる!!
    去年は平日ガッツリ学童でポスターやらやる暇がなく(土日休みたい私もあれなんだけど)大変だったから、今年の夏休みは一週間くらい休んでその日に工作やらは片付けた。

    • 0
1件~3件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ