会社でコロナ陽性が出た

  • なんでも
  • ノースポール(自分に誠実)
  • 22/08/01 12:50:46

会社の従業員でコロナ陽性が出て、私を含め濃厚接触者に当たるのに会社が休みにならず出社を求められてるのは有り得ないですよね?
また、会社の消毒もなしで、トップの支持で自宅待機の人もいれば出社したけど帰宅した人、通常出社の人もいてその振り分け?がよく分かりません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 39
    • 月桂樹(栄光と勝利)

    • 22/08/02 03:30:56

    >>38
    まともな会社なら、向かい合って食事させないし、黙食の徹底してるよ。学校の給食で濃厚接触にならないでしょ?それと同じだよ。

    • 2
    • No.
    • 38
    • 忘れな草(私を忘れないで)

    • 22/08/02 03:25:44

    >>35
    同僚と一緒にお昼食べたりしないの?
    マスク外して一緒にご飯食べてたら濃厚接触者になるよ。
    普通に会社行ってたら一人ぐらいは濃厚接触者でると思うんだけどな。
    逆に濃厚接触者が一人もいませんって会社の方が怖いと思うわ。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 月桂樹(栄光と勝利)

    • 22/08/02 03:21:11

    >>36
    感染者本人が接触した人に自ら連絡しなきゃいけないの。あなたといついつ接触して、私はいつ感染しましたよって。そしてその接触者は5日間の自宅待機になる。感染者がそれをしてないんじゃないの?ってこと。

    • 0
    • No.
    • 36
    • ほおずき(自然美)

    • 22/08/01 15:49:37

    >>30
    感染者本人が連絡って何をですか?

    • 1
    • No.
    • 35
    • オドントグロッサム(特別な存在)

    • 22/08/01 15:45:52

    マスクしてるから濃厚接触者には当たらないのでは。私の会社でも、これまで何人も出てますが、濃厚接触者は出ていません。普通の事務所なら、濃厚接触者を出すような会社はヤバいと思います。マスクしてないということなので。保育園や福祉系の施設なら、業務でも濃厚接触者はありえますが。

    • 1
    • No.
    • 34
    •  銀河鉄道

    • 22/08/01 14:28:21

    日本政府に聞いてくれ


    日本政府とは、コロナ対応に完全に失敗、完敗し


    もはや、なす術もなく、ただ呆然と現実逃避の連中の事である





    • 2
    • No.
    • 33
    • ビデンス(美しい調和)

    • 22/08/01 13:49:08

    >>32
    今ってか前からだよ。

    • 8
    • No.
    • 32
    • アグリモニー(多才)

    • 22/08/01 13:47:44

    今ってマスクしてたら濃厚接触者にならないんでしょ?隣の席の人がコロナだったけど、通常通りだった。

    • 3
    • No.
    • 31
    • ウィンターグリーン(際立った個性)

    • 22/08/01 13:45:16

    コロナ陽性者と1時間ぐらい同室だったけど
    濃厚接触者にもならなかったし、うつらなかったよ。

    マスクして換気してたし、ゴホゴホ咳もしてなかったしね。

    • 0
    • No.
    • 30
    • ビデンス(美しい調和)

    • 22/08/01 13:25:18

    >>16
    15分以上なら濃厚接触になるね。
    感染者本人が連絡しなきゃだから、感染者が保健所に隠してるのかもしれないね。

    • 4
    • No.
    • 29
    • 夾竹桃(親友)

    • 22/08/01 13:15:30

    クラスで15人陽性者でても学級閉鎖にならなかったですよw
    2022年の話です

    • 7
    • No.
    • 28
    • マロウ(柔和な心)

    • 22/08/01 13:09:16

    まだこんな事で騒ぐ人が居るんだね。
    色々と2年前でストップしてるな。

    • 14
    • No.
    • 27
    • フラワーロック

    • 22/08/01 13:09:11

    >>22自分が間違ってたからって大人気ないな。

    • 1
    • No.
    • 26
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)

    • 22/08/01 13:08:36

    濃厚接触者にあたるって誰判断?
    普通に仕事してたら、休憩時間ペチャクチャ話してない限り、濃厚接触者になりようがないと思う

    • 4
    • No.
    • 25
    • ミムラス(援助の申し出)

    • 22/08/01 13:07:20

    今はマスクなしで1m以内の距離で15分以上話してないと濃厚接触者にはならないですよ。
    会社の消毒もあったとしても局所的になるような。
    主さんは濃厚接触者ではなかったのでは?

    • 3
    • No.
    • 24
    • ルバーブ(忠告)

    • 22/08/01 13:06:21

    >>16
    うちの子濃厚接触者だったよ
    でもその日のうちに検査したよ
    検査した?
    うちは夕方に濃厚接触者だって分かって自分で抗原検査のやつ買って夕方陰性次の日も陰性で、次の日から学校行けたよ。
    1日しか休んでないし、いつまで休みたいの?

    • 0
    • No.
    • 23
    • アガパンサス(知的な装い)

    • 22/08/01 13:05:56

    >>22バカにつける薬はないな。
    お子ちゃまは夏休みの宿題でもしてな。

    • 3
    • No.
    • 22
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/08/01 13:04:46

    ここで聞いた私がバガだったな。
    皆さんストレス溜まってるなら発散した方がいいよー!
    さよーならー!

    • 0
    • No.
    • 21
    • グラジオラス(準備)

    • 22/08/01 13:03:59

    >>16 15分以上じゃなければ大丈夫です

    • 1
    • No.
    • 20
    • サフラン(歓喜)

    • 22/08/01 13:02:49

    >>16いつの時代の話してんの?笑

    • 2
    • No.
    • 19
    • オオイヌノフグリ(神聖)

    • 22/08/01 13:02:42

    >>16
    自分で少し調べてみて。

    • 1
    • No.
    • 18
    • フラワーロック

    • 22/08/01 13:02:05

    >>16自分自身で保健所にでも聞けや

    • 0
    • No.
    • 17
    • 竹(高い目標)

    • 22/08/01 13:01:48

    年齢や持病の有無、会社にとっての重要性で違うでしょ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/08/01 13:00:51

    8人でテーブルを囲んでご飯を食べた私の車に陽性者が乗った。
    これは濃厚接触者に当たらないのですか?

    • 1
    • No.
    • 15
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/08/01 12:59:39

    緩すぎてるからココ最近の感染者数がとんでもない数になってるわけだよね。
    前から理不尽だなとは思ってたけど、出社する人休みの人の振り分けとかマジで謎。
    有給使わせろって話。
    そして、自分は休んでるって言うね。

    愚痴ごめんなさい。

    • 1
    • No.
    • 14
    • クロッサンドラ(仲良し)

    • 22/08/01 12:59:16

    主の濃厚接触者の定義は?
    一緒にご飯食べたとか?

    • 2
    • No.
    • 13
    • たんぽぽ(思わせぶり)

    • 22/08/01 12:59:06

    >>9あなた自身が今のコロナに対する知識がないだけ。

    • 3
    • No.
    • 12
    • ルバーブ(忠告)

    • 22/08/01 12:59:00

    マスク外してお弁当食べていたら濃厚だけど普通に仕事していたら、濃厚にならないからだよ。
    最近うちの子も高校行っていて濃厚接触者になったけど、お弁当食べていたグループが濃厚接触者になったけど回りはならなかったから。
    時代は進んでるんだよ。

    • 1
    • No.
    • 11
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)

    • 22/08/01 12:58:19

    >>9
    ママスタではなく会社に言った方が早いと思います

    • 2
    • No.
    • 10
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)

    • 22/08/01 12:57:25

    たぶん、今はもう会社中を消毒してるところは少ないんじゃないかな。
    『濃厚接触』の定義もあってないようなくらい緩いし。

    振り分けに関しては私も分かりません

    • 6
    • No.
    • 9
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/08/01 12:57:12

    今どきそれが普通って…。
    私は普通だとは思ってないからスレ立てだけど、そう思ってる方の方が多いということですか?

    • 1
    • No.
    • 8
    • フラワーロック

    • 22/08/01 12:56:42

    >>5今濃厚接触者の定義、変わってるけど。知ってる?

    • 1
    • No.
    • 7
    • グラジオラス(準備)

    • 22/08/01 12:55:54

    マスクしてなかったんですか?
    マスクしてたら同じ職場でも濃厚接触者に当てはまりませんけど

    • 9
    • No.
    • 6
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)

    • 22/08/01 12:55:38

    マスクしてないの?

    • 2
    • No.
    • 5
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)

    • 22/08/01 12:54:59

    >>2そんな訳ない

    • 1
    • No.
    • 4
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)

    • 22/08/01 12:54:37

    今はそんなもんじゃない?

    • 4
    • No.
    • 3
    • サフラン(歓喜)

    • 22/08/01 12:54:12

    発熱したて言えば休みになるんちゃう。

    • 3
    • No.
    • 2
    • かすみ草(夢見心地)

    • 22/08/01 12:53:34

    今時それが普通なんじゃないかな

    • 6
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ