主人の片思い

  • 旦那・家族
  • 桔梗(変わらぬ愛)
  • bfBPAkHaja
  • 22/07/31 08:00:34

友人など誰にも相談できずにとても悩んでいます。本気で相談にのってください。
主人も私も39歳の夫婦です。
子供は2人(小学生の高学年、低学年の男の子)

主人には、同じ課に好きな子がいるようです。
彼女も主人の事が好きだそうです。
体の関係は無く、お互いに離婚しないと付き合えないと言っているようです。(たぶん本当だと思います)
相手の女性の年齢は聞いても教えてくれませんが、20代前半だと思います。

3ヶ月くらい前にそんな相手がいる事を知り、何度も話し合いました。
主人は離婚して彼女と一緒にいたいと言っています。
何度も離婚の話をして、私もすごく悩みましたが私はこれまで通り家族で暮らしたいです。

私は子供が産まれてから、子供に夢中でした。
それまで、主人中心の生活をしていたのに、子供中心の生活になりました。
主人の話をあまり聞いてあげす、自分の話や愚痴ばかり聞いてもらっていました。
私も悪いととても反省しています。
主人はとてもさみしがりやで、とてもさみしかったんだと思います。
今は、私の事は好きじゃない。私の体を見ると気持ち悪いと思うこともあると言われています。
それは家族になったからじゃない。と言っていますが、そうじゃないと思う。と。
主人は好きになると、とても優しく愛情深い人です。私は、その愛情を彼女に向けているのかと思い、すごく嫉妬し、すごく責めてしまいました。

子供には愛情はあるようです。

今でも週末は家族で過ごしています。
夫婦の会話も普通にあります。

ただ、私が色々考えてしまい、責めてしまうと主人は早く別れたいと思っている。と言います。

彼女とは毎日会社で会っていますが、主人の気持ちは変わることがあるのでしょうか。
私のことをまた好きになってくれるのでしょうか。
私は今は、子供を産む前の気持ちに戻り、主人に恋をしています。
子育て前の10年前に戻った気持ちです。
ただ、主人はしっかりと時間が経っており、私からの愛情が重たく、私が片思い中のようになっています。

今はとてもつらいです。
どうしたらいいのか意見お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
    • 69
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 13:11:59

    >>56
    私の味方になってくれてありがとうごさいます。
    ずっと自分が優しくなかったから主人の心が離れてしまったと悩んでいたので救われたような気がします。
    主人も会社の悩みや私には言えない悩みがたくさんあるんだと思います。
    それをその彼女には話せたのかもしれません。
    ほんとうにありがとうございました。

    • 4
    • 70
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • fvVgVzJqmv
    • 22/07/31 13:14:00

    旦那、中学生か。いいオヤジがバッカじゃなかろか。
    セレクトに似たような漫画あったよね。
    実家とか頼れるなら、夏休みの間だけでも別居して頭の中ひとりゆっくり整理してみなよ。
    母親なんだから子供中心になるのは当たり前だよ。それを寂しいとか、あんたは何だ?父親だろう?育児に積極的に参加して二人の時間を作ろうともしないで、手軽な女で紛らわしただけじゃない。
    子供を捨てて、若い女の方しか向いてない夫や父親なんて本当に必要?
    子供達も、もう色々感じ取れる年齢だよ。

    • 5
    • 71
    • 松(不老長寿)
    • NozM21fndv
    • 22/07/31 13:15:08

    >>63
    冷静に考えたら、離婚して慰謝料、養育費払い続けながら再婚したとして、新しく子供産まれて生活していくのってかなり金銭的に厳しいよね。
    今は相手の女も浮かれてるし、子供育てたことないから分からないだろうけど、現実は厳しい。

    • 2
    • 72
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 13:16:14

    >>60
    体の関係があるかないかだけで不倫なのはわかっています。
    自分に愛情のない人といるのが、これほどつらい事というのをはじめて知りました。
    主人がこちらを向いてくれるようにがんばりたいです

    • 1
    • 73
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 13:21:03

    >>61
    最初は相手の彼女は上司の誘いを断れないだけだと思っていました。
    ただ、違うようで、、、
    旦那は馬鹿だと思っています。
    彼女は優しかった。と言っていました。
    私は子供ばかりに目を向けて、優しくなかったんです。
    私にも責任はあります。
    このまま主人と一緒にいられるようにがんばってみます

    • 1
    • 74
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 13:25:59

    >>63
    主人の会社の子なので、結婚して二人で働けば生活はできるのだと思います。
    ただ、そこまで考えていると思いたくないのが現実です。
    私は離婚はしたくありません。
    主人の気持ちが戻ってきてほしい

    • 0
    • 75
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 13:31:11

    >>64
    私も彼女の方が断れなくて。LINEの返信をしっかりしたり、優しくしているのかと思っていました。上司に冷たくはしないですよね。
    ただ、主人は離婚すれば付き合うと言っています。
    私が離婚に合意しなければ、いいだけなのですが、両思いの二人の邪魔をしているように思えてしまうので、とてもつらいです

    • 0
    • 76
    • 匿名
    • bStECqkFDM
    • 22/07/31 13:32:05

    離婚したくないなら、判はおさない事。
    別居しても生活費を払う義務がある。
    不貞をした側からの離婚要求はできない。

    • 1
    • 77
    • プルンバゴ(美意識)
    • RF8zlBAx+g
    • 22/07/31 13:32:51

    >>49
    主さんには悪いけど今が一番盛り上がってて悲劇のヒーロー、ヒロインになりきってるね。でもちょっと羨ましい。もうそんな恋愛はないだろうな・・・

    • 2
    • 78
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 13:34:07

    >>66
    男性は若い子が好きなんですよね。
    ただ、私が嫌で逃げたいだけなのかも。と思うこともあります

    • 0
    • 79
    • 黒百合(独創的)
    • fkeCGf2k+V
    • 22/07/31 13:35:44

    キーワード(笑)

    • 0
    • 80
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • Ay0DvRXIGW
    • 22/07/31 13:36:07

    とりあえず、旦那は放っておいて、現状維持で子供をしっかり育てましょ。
    それと同時に自分の人生も、少しずつ歩み始めよう。
    客観的に見て、主に妻としての落ち度がなければ、離婚にはならないから。
    姑は息子が40を過ぎると夢を見なくなる、
    相手の女もあと5年もすれば夢じゃなくて現実を見るようになる、
    夫は45過ぎてくると少しずつ社会的に失速が始まる。
    一方で主は、子供の成長に合わせて少しずつこの先10年で自分の人生の土台を作る時期になる。
    自分の人生を歩くようになると、輝きが出てくる。
    あと5、6年もすれば、夫婦の立ち位置は大きく変わるよ。
    人は年齢と共に輝く部分が変わっていく。
    夫に振り返って貰う事を考えるんじゃなくて、夫を追いかけさせる自分になる方がてっとり早いと思う。

    • 0
    • 81
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 13:39:51

    >>67
    結婚しても、素敵な人にときめいたりする事は全く無いわけではないと思うんです。
    ただ、それを隠し通してほしかった。
    女性の影がなく、離婚と言われていたら、もう少し冷静に話せていたのかもしれません

    • 0
    • 82
    • アマリリス(おしゃべり)
    • yYPuokFKQV
    • 22/07/31 13:39:55

    主さんが離婚に踏み切れないなら今すぐ離婚に応じる必要ないと思うよ。旦那にしても浮気相手の女にしても、主さんが自分以外の人の気持ちをコントロールすることは不可能。ならば、自分がこれからどのように生きていきたいか、何をすべきかを考えた方がいいよ。最優先はお子さん達を一人前に育て上げることだよね。旦那の気持ちが戻るか戻らないかに気を揉むより、腹を括って自分からは女のことに一切触れずに、これまで通りに子供達と日々楽しく過ごしたらいいよ。母親の安定が子供に与える影響は大きいよ。経済力を旦那に頼るしかないなら、主さんもメソメソしないで家庭を守り抜く覚悟を決めよう。そういう一見外からは分からない内面的な覚悟をすると不思議と事態が好転するもの。

    • 0
    • 83
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 13:42:43

    >>68
    相手の親御さんの事は私も気にしていました。
    どちらかというと、私たちに年齢も近いんじゃないかと思っています。

    • 1
    • 84
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 13:47:12

    >>70
    主人はとても無責任なだと思います。
    最初は子供と私を捨てて出て行こうとしていたんだから。
    ただ、子供たちの事はかわいがっているので、子供の為に出ていかないでほしいとお願いしました。
    まだ、迷っているようですが
    私の実家はもうないんです。
    どこか距離を取れる場所に行ければいいのですが、子供がいると、習い事などもあるので大変です

    • 1
    • 85
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 13:48:57

    >>76
    愛されていない相手と一緒にいると思うと心が折れてしまいそうです。
    でも、がんばります

    • 0
    • 86
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 13:52:17

    >>77
    確かに若い時は、色んな人が誘ってくれたな。と思い出します。
    その中から、良い人悪い人を見分ける為に必死でした。
    男性は若い女の子が好きだから、既婚者も誘ってきますよね。
    私も一番良い人と結婚したつもりだったんですが

    • 0
    • 87
    • 露草(波乱万丈)
    • CxajAsYuZs
    • 22/07/31 13:55:28

    >>81
    ないよ

    そういうトキメキ()に決別して
    パートナーと一生を共にする責任を負う

    それが結婚でしょ
    失礼だけど主の旦那さんは
    幼稚なだけだよ

    主も中学生レベルの恋愛ごっこに浸ってないで
    現実を見なさい

    • 3
    • 88
    • ゲンノショウコ(可憐)
    • mG+gID1clZ
    • 22/07/31 13:58:14

    >>46

    小学校高学年の男の子に離婚の話をしちゃったんですね……

    離婚が正式に決まったら話すしかないけど、今の段階では小学生の子供に話すべき内容ではないよ。お母さんしっかりして!


    • 2
    • 89
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 13:59:45

    >>80
    今まで通り子供たちを大事にしていきます。
    私も主人が追いかけてくれる女性になれるようにがんばります。

    • 0
    • 90
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • cCvdjpAYS0
    • 22/07/31 14:04:40

    子供を置いて主さんが出ていけば
    旦那さんはどうするんだろう
    子供がいればイチャイチャも出来ないし
    子供を置いて遊びにも行けない
    若い子は子供の世話なんて想像してなかっただろうし結婚出来ないから逃げるんじゃない?

    それでも、大丈夫なのか聞いてみて欲しい

    • 2
    • 91
    • ビデンス(美しい調和)
    • rLQhTpXg8q
    • 22/07/31 14:04:47

    行くなら行けば?って言えば良いよ。
    出て行くのなら、子どもたちに好きな女が出来たから、お前たちより女をとるので離婚しますって言わせたらいいんじゃない?
    その女の若さも永遠じゃないんだけどね。
    旦那、馬鹿だね。

    • 4
    • 92
    • ゲンノショウコ(可憐)
    • mG+gID1clZ
    • 22/07/31 14:04:59

    >>75
    〉両思いの二人の邪魔をしているように思えてしまうので、とてもつらいです



    ごめんなさい
    この発想、私には理解できません

    不倫に走る旦那と相手の女の恋の成就を願うなら離婚してあげたら?

    下で誰か書いていたけど
    主さん、悲劇のヒロインに酔いすぎ……

    それに実話で悩んでいたらこんなに
    ポンポンここで皆に返信書くかな?



    だんだん
    釣りじゃないかと
    おもってきました

    • 2
    • 93
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • TmQMqsBQmF
    • 22/07/31 14:05:27

    子供を生んで子供中心だったからとか、あまり話を聞いてあげなかったとかは関係ないと思う
    単に若い女に気持ちがうつっただけの女好き。
    その子も今は恋してるから旦那が良く見えてるだけで、だんだん気持ち変わってくると思う…やはり同世代で若い男に。

    • 2
    • 94
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 14:05:29

    >>82
    気持ちではすごくわかっているんです。
    ただ、今はまだつらくて。
    今まで、子供に夢中になりすぎてたことが原因だと思うと、子供にがんばりすぎると本当に主人が離れていってしまう気がして。
    二人の子供を私が一生懸命育てているだけなのに。と思ってしまいます。
    もう少し気持ちが落ち着いたら、しっかりしたお母さんになります。

    • 0
    • 95
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • v49g0LCrGL
    • 22/07/31 14:06:42

    小説を書こう。

    • 1
    • 96
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 14:09:11

    >>87
    わかっています。
    今は私も自分の事しか考えていないのかもしれません。
    もっと、子供たちのことこれからの事、考えます

    • 0
    • 97
    • アゲラタム(深い信頼)
    • T7+pFUid+n
    • 22/07/31 14:10:12

    人のこと気持ち悪いとか言う旦那なんかいらないわ。
    私ならお金たくさんもらって、離婚一択

    • 3
    • 98
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 14:10:54

    >>88
    そうですよね
    もう、私がつらくてつらくて。
    子供たちに助けを求めてしまったんです
    これからは気をつけます

    • 0
    • 99
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 14:14:38

    >>90
    子供を押しつけ合うようで、言いたくなかったですが、一度言った事があります。
    最初は無理だと言っていましたが、私がどうしても無理なら引き取ると言っていました。
    子供の事はとても大事なんです
    ただ、自分は帰りが遅いので、子供がかわいそうだと言っていました

    • 0
    • 100
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 14:19:15

    >>91
    私がそんな事を子供たちに伝えたくありません。
    もう少し大人になってから伝える事かと思っています。
    もし、彼女と結婚しても、彼女はいつ主人が心変わりするのかとビクビクしながら生活していくのかなと思います。

    • 0
    • 101
    • 露草(波乱万丈)
    • CxajAsYuZs
    • 22/07/31 14:23:07

    >>99
    嘘つきじゃん

    あーあ、俺は早く帰れないのにー
    子どもがカワイソウダナー
    おまえのせいで、わー、子どもカワイソー

    早く帰ればいいだけなのに

    俺は自分の行動は変えないよ
    それで可哀想なのは俺じゃなくて子ども
    で、その責任はおまえのせい

    って最低男だよ
    本当にこんな男が好きなの?
    幼稚な恋愛ごっこで家庭を壊して
    おまえのせいって言うような男が?

    普通にATMで生かさず殺さずで使うしか
    使いどころ無さそうな男が?

    マジかよ!

    • 5
    • 102
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 14:24:42

    >>92
    ごめんなさい。
    釣りじゃないです。
    今、子供たちが週末で遊びに行っているので返信できています。

    二人が両思いと知った時、とても悲しかった。
    自分が悪者にさえ思ってしまったんです。
    二人にしたら、私が邪魔な存在で、子供を連れて消えてほしい存在ですよね。
    あんなに大事にされていたのに。と本当に悲しくなるのと同時に、旦那が彼女へ同じように愛情をかけているのを想像して悲しくなりました。

    • 0
    • 103
    • ディアスキア(私を許して)
    • XPW2yJ6nbl
    • 22/07/31 14:25:32

    たぶんお互いダメだと思いながらも想いが通じあって気持ち的に一番盛り上がってる時期なんだろうね。
    確かちょっと前のセレクトにもソウルメイトとかアホなこと言ってた旦那がいたけどそれと同じで今現在別れたくないなら主導権は自分にある。いつ別れるかは私が決めるって突っぱねるしかないんじゃない?
    そのうち相手と別れてすごすごと戻ってくるかもしれないし、あの漫画のように主も吹っ切れてこっちから捨ててやるって思えるかもしれないし。
    とりあえず役所に離婚届不受理申出しておくことかな。

    • 2
    • 104
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 14:27:47

    >>93
    そうなのかもしれません。
    でも、やっぱり自分を責めてしまっています。
    結果を急がず、ゆっくりと待ってみようと思います。

    • 0
    • 105
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 14:30:06

    >>95
    ホント、ドラマみたいな話ですよね。
    自分がこんな立場になるなんて。と思っています。
    でも、ドラマじゃないから、寝れないし、食べれないしで、すごく大変でした。
    もっと強くなりたいです。

    • 0
    • 106
    • 撫子(内気)
    • PgFJJbr3ar
    • 22/07/31 14:31:27

    釣りじゃないとしてマジレスすると、
    家庭がある身で、若い女と好きだのなんだの言い合ってる夫が気持ち悪いし、不誠実な男だな!と思う。
    本当にそれはただの無責任な浮ついた気持ち、
    「浮気」だと思うが、そこまで離婚を求められるなら私は慰謝料と養育費をきちんと取り決めて離婚する。
    旦那さんはきっといつか後悔すると思うよ。

    • 6
    • 107
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 14:31:51

    >>97
    きっと、私の胸元が見えたりするのが気持ち悪いのかも。
    好きじゃない女性の胸は見えても気持ち悪いだけなんでしょうか。

    • 0
    • 22/07/31 14:32:06

    無責任な旦那だね。
    妻の体気持ち悪いまで言われて、
    また元のように…って思える主に、
    私は理解できません。
    39歳の既婚者が20代前半の女性に…
    の方が気持ち悪いです。
    弁護士に相談して慰謝料しっかり取られてください!

    • 6
    • 22/07/31 14:32:34

    無責任な旦那だね。
    妻の体気持ち悪いまで言われて、
    また元のように…って思える主に、
    私は理解できません。
    39歳の既婚者が20代前半の女性に…
    の方が気持ち悪いです。
    弁護士に相談して慰謝料しっかり取られてください!

    • 2
    • 110
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • XPW2yJ6nbl
    • 22/07/31 14:33:58

    >>81
    芸能人に対する憧れとかそういう意味でのときめきならアリかもしれないけど旦那のはときめきじゃなくて恋じゃん。
    家に帰れば奥さんは自分より子供優先。小さいうちはどうしたって当たり前なのに自分は一緒に子育てするどころか寂しいとかぬかしてちょっとチヤホヤしてくれた相手にその気になっちゃっただけでしょ。

    • 3
    • 111
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 14:36:21

    >>101
    主人は幼稚だと思います。
    ただ、本当に仕事が忙しく、12時過ぎてから帰ってくる日もあります。
    確かに子供はかわいそうです。
    会社の上司がパワハラ気味で子供が小さいから早く帰らせてもらえる事もないような気がします。
    家族でまた仲良く一緒に暮らしたい

    • 0
    • 112
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 14:39:44

    >>103
    いつからなのかはわからないのですが、彼女が主人の心の支えだったのかもしれません。
    すぐに答えを求めず、長期戦でがんばって行きたいと思います。

    • 0
    • 113
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 14:45:51

    >>106
    ごめんなさい。
    釣りではないです。
    すごく悩んで、色々な方の意見が聞きたく、質問させてもらいました。
    主人も彼女も、両思いだけど、まだ主人に家庭があるから付き合わないんだと思います。
    ただ、もう不倫ですよね。
    私も、別れてしまえばすごく楽になる。と思っていた時期もありました。
    ただ、子供たちのこれからの事、一人で子育てをしていく事を考えるとすごく不安なのと、私にとって主人がとても大事な存在です。
    もう少し悩んでいい解決方法を見つけてみます。

    • 0
    • 114
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 14:49:01

    >>108
    主人の事は気持ち悪いと思っていました。
    自分より、子供との方が年齢が近い子と。とか考えてしまいます。
    ただ、やっぱり大切な存在で。
    結果を急がす、もう少し悩んでみます

    • 0
    • 115
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 14:54:56

    >>110
    本当は彼女が本気なのか、聞いてみたい気持ちもあります。
    本気じゃないなら、すっぱり振ってほしい。
    ただ、本気だったらどうしようと、怖くて聞けません

    • 0
    • 116
    • スイートアリッサム (価値あるもの)
    • zePNDB3XQd
    • 22/07/31 15:00:21

    >>99
    本当に子供たちを大切に想っていたら、他の人を好きになったから離婚したいなんて言わないよ。
    好きになる気持ちはどうにもできないとは思う。
    でも行動に移すか移さないかは、ご主人自身の問題。
    行動に移した時点で、子供より自分なのよ。

    「どうしても無理なら引き取る」って言葉にすごく引っかかる。
    どうしても無理ならって仕方なく引き取るみたいな感じだよね。
    そりゃそうよねー。せっかく離婚できても子供たち引き取ったら彼女と過ごす時間が取れなくなるもんねー。
    帰りが遅いから可哀想なんてただの言い訳。
    本当に可哀想って思うなら、そもそも離婚なんて言葉吐かないのよ。
    上手いこと言ってるつもりかもしれないけど結局は自分が良ければそれで良いだけの身勝手な男。
    可哀想だのなんだの言い訳して子供を想ってるフリして離婚して子供は主さんに引き取ってもらって自分は彼女と楽しくやるつもりなんでしょうね。
    無責任な男だね。

    • 12
    • 117
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • bfBPAkHaja
    • 22/07/31 15:01:20

    みなさん、たくさんのご意見ありがとうございました。
    主人は今の状態でも、私たちを遊びに連れて行ってくれたり、家の事を手伝ってくれたりもします。
    数年前までは本当に良い旦那さん、お父さんでした。
    ただ、2年ほど前から上司が変わり、仕事でもかなり追い詰められていたんだと思います。
    その事は私にはあまり話してくれませんでした。それを救ってくれたのが彼女の存在だったのかもしれません。
    みなさんの返信、泣きながらしていました。
    厳しい言葉、うれしい言葉、本当にありがたいです。
    また、進展があったら相談させていただきます。
    子供たちが、楽しそうに帰ってきたので、子供たちと楽しく過ごします。
    ありがとうございました。

    • 3
    • 118
    • シネラリア(快活)
    • rGVi0zkT1P
    • 22/07/31 15:11:49

    主さんの心が壊れ無い事を願います
    主さんは何も悪くない
    自分の気持ち優先で

    • 4
1件~50件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ