太陽光発電のおかげで電気代の高騰の影響受けないよ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~88件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 38
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/07/31 20:50:16

    廃棄しなきゃいいだけの話
    壊れたことない

    • 1
    • 37
    • ごぼう(解放)
    • 22/07/31 20:49:48

    >>28
    元々電気使わない家なの?

    • 0
    • 36
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/07/31 20:48:45

    >>16
    うち10年近くなるけど、メンテナンスなんてしたことないわ。
    北海道だから、冬は絶望的だけどね。
    年間通してトントンくらいですわ。
    メンテナンスってなんじゃい?

    • 0
    • 35
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/07/31 20:47:10

    太陽光パネルにしても、原発にしても、廃棄の事までは考えないんだよね

    • 6
    • 34
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/31 20:44:40

    >>4
    主と友達の差額は11000円
    主は130万で太陽光をつけたと。
    春や秋を鑑みて年間10万の差額だとする。
    13年でやっとその友達とプラマイゼロになる訳だよね。
    でも、その後のメンテナンス、廃棄代などを考えたら、、
    どちらがいいのだろう。

    • 8
    • 33
    • ルドベキア(公平)
    • 22/07/31 20:44:39

    2040年に大量に出てくる太陽光パネルの廃棄物問題

    • 10
    • 32
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/07/31 20:38:53

    >>29
    その後はどうするの?

    • 2
    • 31
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/07/31 20:37:13

    メンテナンスや撤去代考えたら今のところ
    付ける意味さえないしエコではない

    • 8
    • 30
    • 水仙(自己愛)
    • 22/07/31 20:36:29

    ヒィヒィ言うほど値上がりしたっけ?

    • 7
    • 29
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/31 20:35:33

    >>25
    ちなみに15年保証期間ありますから故障してもお金かかりませんよ?

    • 0
    • 28
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/31 20:34:56

    >>25
    売電6000円!くらいあるから電気代はほぼ売電で補えてますよ??妬みやめて。

    • 0
    • 27
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/31 20:34:03

    >>26
    浪費家か?

    • 0
    • 26
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/07/31 09:09:42

    電気代がいくらかなんてみてもいないし
    気にもしてない。

    • 10
    • 25
    • スカビオサ(風情)
    • 22/07/31 08:16:25

    太陽光発電付けて、売電して、トントンになるのはいつなの?
    その頃には、老朽化して交換とかだったら、得してるのか?

    • 7
    • 24
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/07/31 08:04:33

    今日のままともシリーズね

    • 0
    • 23
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/31 08:03:05

    >>12
    いいえ一括

    • 0
    • 22
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/07/31 07:06:29

    >>10
    あれ?前にもトピ立てた主と同じ?

    • 0
    • 21
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/07/31 07:06:28

    >>16
    うちも太陽光パネル設置してるけど、
    鳥の巣なんてできたことないし、
    これといって長年メンテナンスもしなくても
    問題なく発電してるよー

    そのお友達、悪徳業者かなんかに騙されてない?

    • 5
    • 20
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/07/31 07:06:20

    近所で安い建売にソーラーつけてる家、10年経って屋根沈んで剥がして新しい屋根つけてまた新しいソーラーつけてたよ。
    訪問販売で美顔器70万で買ったり、布団30万で買う自分を騙されやすいって自覚しながらソーラーつけてるの見たとき、気の毒にすら思ったわ。

    • 9
    • 22/07/31 07:05:14

    電気代なんて全然高騰してないよ
    住んでる地域によるのかな?
    うち全然影響なし

    • 3
    • 22/07/31 07:02:04

    今頃太陽光?売電価格下がったんじゃ?
    うちの周囲はもうかなり前からつけてるよ。
    自慢にもならない。

    • 8
    • 17
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/07/31 06:55:10

    現金いっかつじゃないと、利益なし

    • 9
    • 16
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/07/31 06:54:11

    友達の所が、メンテナンスとかしててお金かかるって言ってたよ。
    しかも鳥が巣を作った時も駆除するのと作られないようにするのにかなりお金かかってたなー。

    これ付けてる家庭は得すると思って付けたんだろうな。

    • 8
    • 15
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/07/31 06:51:31

    >>13
    売電目当てで太陽光をつけたんじゃない
    蓄電池をつけなきゃ太陽光の意味がないよね

    • 6
    • 14
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/07/31 06:50:41

    ヒィヒィ言うほど高くなったかな?毎日エアコンフル稼働してるけど去年とそんなに極端に変わりないよ?

    • 10
    • 13
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/07/31 06:48:52

    >>4
    太陽光発電つけてるのに電気代かかってるの?蓄電池無し?

    • 6
    • 12
    • 草刈り(鎌)
    • 22/07/31 06:45:46

    どうせ後付けのローン払いでしょ?

    • 8
    • 11
    • 蘭(勤勉)
    • 22/07/31 06:40:00

    うちは去年と同じ請求額だったから影響なし

    • 1
    • 10
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/31 06:35:53

    >>9
    15年間は保証期間だから大丈夫

    • 0
    • 9
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/07/31 06:30:49

    130万でつけるなら、電気代払うわ
    壊れて処分代も調べてつけたんだよね?

    • 15
    • 8
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/31 06:26:32

    >>7
    なにそれ?

    • 0
    • 7
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/07/31 06:22:02

    N式ってやつ?

    • 0
    • 6
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/07/31 06:20:50

    また転職癖旦那の人だよね
    いちいち独り言いらないから(笑)

    • 10
    • 5
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/31 06:19:52

    ママ友は電気代の高騰の影響受けてやばいみたい

    • 0
    • 4
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/31 06:19:20

    >>1

    うちは130万だったかな
    昨年末につけたよ
    昼間はほぼ売電でおぎなえてる。
    この真夏に電気代9000円くらいだったよ
    ママ友んちの聞いたら2万超えだったし(笑)

    • 2
    • 3
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/07/31 06:18:02

    そうなんだ、、
    うち太陽光付けてないけど犬いるから、エアコン1日中付けっぱなし


    ヒィヒィなんて  カラムーチョ思い出したよ
    そしてフィーフィーって芸能人も最近見ないよね

    • 13
    • 2
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/07/31 06:17:48

    もうこの太陽光のトピいらないよ
    ウザいわ

    • 11
    • 1
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/07/31 06:15:07

    付けるだけでも高いじゃん。
    うちもつけてるけど、未だに元がとれているのかまだわからない。
    夏はいいけど冬は売れないからね。

    • 5
51件~88件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ