シンママびっくり、保育園にて。

  • なんでも
  • サンセベリア(永久)
  • 22/07/28 14:40:44

この前保育園行ったら、同じクラスの双子が同じ洋服なのは、きっと双子ママは皆そうだろうけど。
他の別の子も、その双子と全く同じ洋服だったのね。
私はてっきり偶然かと思ってたら。
どうやら、七夕のときにその別の子が、双子ちゃんと遊べますように!
って書いたのをシンママが嬉しかったらしく、その子に洋服を渡し、〇日にお揃いで着ていこう!とプレゼントしたらしい。
私は子ども異性だから殆ど関わりないんだけど、今時の親って、そういうやり取りするもんなの?幼稚園じゃなくて保育園だよ?
他の子達もいるのに、その子達だけお揃いとか、他の子達がどう思うのか?とか、考えないのかな?ちなみに年長クラスね。
私だったら我が子が仲間はずれにされたみたいで悲しくなっちゃうな~って思ったよ。
まあ、ハロウィンの時に仮装してフード付きの仮装衣装を着せてくるような母親だし。
色んな価値観の人間がいるんだな、って改めて思ったわ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • フラワーロック
    • 22/07/28 17:07:17

    運動会のかけっこはみんなで手を繋いでゴールしましょうっていうタイプのお母様かな

    • 1
    • 22/07/28 17:07:15

    わかりにくい

    • 5
    • 39
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/07/28 17:05:57

    自分の子どもが特に仲良くしてる友だちが別の子とそういうやり取りをしてるって聞いたら切なさを感じるかも知らないけどね。
    それだけの事でシンママ、だとかハロウィンの仮装、とかディスるような事はしないけどね。

    • 2
    • 38
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/07/28 17:02:16

    シンママのくせにって見下して、どうでもいいことにイラついてるんだ?
    器が小さすぎてビックリするわ

    • 3
    • 37
    • オリーブ(平和)
    • 22/07/28 17:01:41

    >>22

    フードがダメなんて、保育園の入園案内に
    書いてあるじゃんw
    似たもの同士だな。

    • 2
    • 36
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/07/28 16:58:29

    まぁ、主がそこまでフガフガする必要ない
    けどね。
    主も双子のシンママも仲良くなりたくない
    タイプだわ。

    • 0
    • 35
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/07/28 16:52:10

    シンママ、シンママってシングル全く関係ない話で笑った
    主はめちゃくちゃその親子をチェックしてるけど相手は主のことを認識もしてないパターンかな?はいはい主さん、かわいそう、かわいそう

    • 8
    • 34
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/28 16:21:53

    これぞまさに僻み・妬みだね。

    • 7
    • 33
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/07/28 16:10:39

    主は羨ましかったんでしょ?笑
    洋服もらったり、お揃いしたり。

    • 7
    • 32
    • 草刈り(まさお)
    • 22/07/28 16:10:02

    >>22
    いや…預かる系は危ないから、フードや紐あるものはやめましょうって、ママ一年生?以外なら常識かと。

    • 4
    • 31
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/07/28 16:07:55

    >>22自分も着せていってるじゃん(笑)
    よくそれで他人のこと批判できるね…
    ハロウィンの時に仮装してフード付きの仮装衣装を着せてくるような母親だしって、他のママさん達も主のことそう思ってるよ(笑)

    • 4
    • 22/07/28 16:00:48

    >>22
    駄目なのに着せて行ったの?

    • 3
    • 22/07/28 15:59:00

    仲間外れ?
    主の子ども以外皆んなお揃いだったら、そう思っても仕方ないけど。
    双子とひとりだけが、お揃いなんでしょう?
    主も仲良しさんとお揃いの服を買えば?

    • 6
    • 28
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/07/28 15:57:49

    友達で保育園入れている人のSNS発信見ると、保育園のママ友ってイベントの時しか会えないからそのイベントに必死に力入れているように見えた
    その人達もSNS上げているでしょ?

    • 1
    • 27
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/07/28 15:55:34

    別にいいじゃん、そのママは時間的にも都合が着かなくて一緒には遊べないけど、せめて同じ物着て楽しんで欲しいって思ったんじゃないの?
    それにそのぐらいで仲間はずれとかシンママとか主の方が偏見持ちすぎでしょ。性格悪すぎ。

    • 3
    • 26
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/07/28 15:53:59

    仲良しの子同士でペアルックって、そう珍しい事じゃ無いと思うけど。
    そんな仲良しのお友達が主の子供にも早く出来ると良いね
    そしたらこんなにも長々ネチネチ書き込まずに済むよね。

    • 4
    • 25
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/07/28 15:48:53

    うちもたまたま同じ服になって写真に映ってたの見た人が仲良いの?って聞かれたけど、たまたま。笑
    わざわざ聞いてくるって気になる人いるんだねー。

    • 1
    • 24
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/07/28 15:46:00

    えー!そんな気になる
    主が怖いとおもってしまった

    • 6
    • 23
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/28 15:44:23

    まずシンママが関係ないw みんな全く同じでなきゃいけない社会ウザいからやめてw

    • 6
    • 22
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/28 15:40:06

    仮装衣装は、フード付きが駄目なのよ。うちの息子がフード付きのジャンパー着ていったら、着てこないで下さい、って言われたわ。

    • 1
    • 21
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/07/28 15:31:17

    なんで素直に子供同士仲良しなんだねーいいなーってならないの?

    • 8
    • 20
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/07/28 15:29:16

    シンママかどうかは関係ないし、3人だけお揃い着てたら仲間外れっていうのもよくわからない。ハロウィンに仮装するのも別にいいじゃない。明るいお母さんだから妬んてるの?

    • 8
    • 19
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/07/28 15:07:23

    三人が同じ服着てたからって仲間外れは被害妄想すぎ。
    主の子は異性で関わりもないんでしょ?

    それにフード付きの仮装衣装の何が悪いのか分からん。

    • 9
    • 18
    • 蘭(勤勉)
    • 22/07/28 15:06:14

    シンママ関係ある?

    • 7
    • 17
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/07/28 15:04:29

    >>8
    もし私がそうだったら悲しくなっちゃうかもって意味がよくわからないけど、その子たちと主の子が別に友達じゃないなら、気にするようなことではないでしょ。
    お揃いかー、珍しい。で終わるだけ。

    • 4
    • 16
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/07/28 15:03:40

    読みにくい。
    仲がいいのね、と思うくらいよ。
    あとは、本当に親も仲いいならいいけど、片方が合わせてるだけ、とかだと、うわ、面倒だろうなーと思うくらい。

    • 2
    • 15
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/07/28 15:00:45

    余計なお世話

    • 3
    • 14
    • 草刈り(まさお)
    • 22/07/28 15:00:12

    >>8
    単に女の子羨ましいだけじゃ?

    • 1
    • 13
    • アルストロメリア(未来への憧れ)
    • 22/07/28 14:59:53

    別にいいとおもう
    色違いとかで買ってるよ。友達と

    妬む方がおかしい

    • 3
    • 12
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/28 14:57:51

    >>9
    今帰りよ。今から迎え。暑いわ。

    • 0
    • 11
    • バッカリス(開拓)
    • 22/07/28 14:56:21

    我が子をのぞいた全員にプレゼントしてたらビックリするけど、その子達だけなら別に。仲良しなのねーって思うだけ。
    てかシンママ、全く関係ないね(笑)

    • 11
    • 10
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/07/28 14:56:02

    別にいいじゃんって思ったんだけど
    保育園でも5人しかいないとか?
    それなら悲しくなるのもわかる

    • 2
    • 9
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/07/28 14:55:23

    どうでも良くない?
    それより子供は保育園に放置してこんな時間にママスタやってるの?

    • 6
    • 8
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/28 14:54:08

    >>3
    うちのは異性だからさ。別に興味は無いんだけど。
    もし私がそうだったら悲しくなっちゃうかも、ってだけね。
    みんなそんな感じなんだね。
    あんまりそういうの目にしたことなかったからさ。ちょっとびっくりしちゃって。
    全学年で80人弱の小規模園だから尚更かな。

    • 1
    • 7
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/07/28 14:53:42

    シンママ関係なくて笑った

    • 9
    • 6
    • グラジオラス(準備)
    • 22/07/28 14:53:19

    めんどくさー、別によくない?
    15人クラスで14人お揃いにして1人仲間はずれなら嫌だけど、クラスで3、4人お揃いでも何も問題ないと思い。

    • 10
    • 5
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/07/28 14:50:58

    この話にシンママ一切関係なくて草

    • 15
    • 4
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/07/28 14:50:49

    双子ママが了解して受け取ってるなら他人がごちゃごちゃいうことは何もないんじゃないの?

    • 7
    • 3
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/07/28 14:48:46

    双子ちゃんと仲良しなんだなって思うだけ。
    我が子が仲間外れにされたみたいでということは、その3人と主の子は仲良しだってこと?

    • 7
    • 2
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/07/28 14:47:01

    仲間はずれにされたみたいで悲しいって…主の方にびっくりだわ

    • 9
    • 1
    • 草刈り(まさお)
    • 22/07/28 14:45:28

    え、クラスに他に沢山園児いるよね。
    そんなの気にしないわ。
    仲良しなんだなー、ぐらい。

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ