今までにした大きなミス(仕事)

  • 働くママ
  • コドジ
  • KDDI-KC31
  • 06/01/16 19:47:39

食品工場で働いてるんですが、お店に出すカレー800食分を間違えて子供用の甘いカレーを出してしまいました(ρ_・)かなり損害を出して凹んでます。みなさんは今までで大きな失敗はした事ありますか?

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 760件) 前の50件 | 次の50件
    • 378
    • 女性専用サラ金会社
    • 920P
    • 09/10/03 09:03:13

    に勤めてた時の事です。

    ある顧客が完済し借用書を返送しました…が、別の顧客の借用書を送ってしまいました。しかもその借用書にボールペンで「これは別の人のものです」と一言添えてありました。
    その担当者がわかった途端クビを宣告されました。
    現代なら個人情報で大変な事になってましたね…。

    • 0
    • 09/10/03 09:12:02

    社員の人の保険証を本社に持っていく途中落としてしまった!
    しかも会社の旅行で、海外行く少し前の日でパスポート間に合うかやばかった。

    結局見つからず、再発行して、なんとか旅行にも行けた。
    あの時はすみません…

    • 0
    • 09/10/03 11:06:41

    写真屋で働いてた時

    朝番だったのに昼番だと思ってて遅刻。朝は一人だから店は開いてない。しかもたまたまエリア長が来てた。泣いた。

    年賀状の住所データ入力し間違えて発注。検品の時にも気付かず。
    お客さまに指摘されて慌てて再発注。

    • 0
    • 09/10/03 11:35:52

    >>369
    五千円札と一万円札って似てるよね。
    自治会班長の時、間違えそうになった。


    職場の人なんか店員が五千円札と一万円間違えたらしく、おつりに一万円貰って店員に黙ってたとか言ってた←いくら、なんでもヒドイ

    • 0
    • 09/10/03 11:37:54

    私も五千円出したのに一万でお釣り来たことある何年も前の話だけど

    • 0
    • 383
    • 気狂いピエロ
    • PC
    • 09/10/03 11:41:34

    ・まんまと詐欺にやられた。

    ・2枚重ねに飾ってあったシルクの洋服を、セットだと思って一枚分の値段で売った・・・。

    • 0
    • 384
    • 落ち武者【'台'Ⅱ聰宏はん〃
    • 820SH
    • 09/10/03 11:45:47

    割烹料理屋で働いていた時。

    デザートの梅酒サワーゼリーを座敷に運ぶ際、畳で滑ってデザートをお客様に向かって飛ばしてしまった。


    私はパニック、女将さんは顔面蒼白、お客様は「コントかよっ!!」と大爆笑。
    寛大な団体様で良かった…。

    • 0
    • 385
    • 逃がし過ぎ(笑)
    • P905i
    • 09/10/03 11:49:26

    >>55
    逃げた動物達は感謝してるだろうね

    • 0
    • 09/10/03 11:56:59

    >>368
    花嫁さんが泣くよ…

    お願いだから働かないで!

    • 0
    • 09/10/03 12:28:03

    >>377
    IVH=鎖骨の下や足の付け根のぶっとい血管から高カロリーの点滴をすることです。
    末梢は普通の点滴。

    看護師の卵ほど一般の方に専門用語を使いたがる…。
    説明はわかりやすく!

    • 0
    • 09/10/03 12:56:20

    >>334
    最低。

    • 0
    • 09/10/03 12:58:22

    >>386泣きたいのは貴方ではなく花嫁でしょ

    • 0
    • 09/10/03 13:01:59

    >>387
    凄く解る(笑)どうして卵って専門用語使いたがるんだろう。しかもたまに間違えて覚えていて聞いてると笑えるし…
    そんな私も看護師。

    • 0
    • 391
    • 幼稚園教諭
    • N905imyu
    • 09/10/03 13:21:24

    バスが2台しかないから、送迎は何往復かするんだけど、1台目と2台目と乗せる子ども達を間違えた。2台目は新人の先生だったから気が付かず。一度園に引き換えし、先生方に全保護者へバスの遅れの対応してもらい、帰ってから主任や園長に怒られまくりました…。
    あとうちは弁当の日もあるんだけど、どうしても甘い人参が嫌いで人参の大きいグラッセがはいっててる日に口に突っ込んだら、涙目&おぇっ~てえづいた。それを保護者に話した園児の親からクレームがはいった。これもかなり怒られたな…。

    • 0
    • 09/10/03 13:29:12

    コンビニでバイト中、携帯代と光熱費を払いに来た人が来て、何故か携帯代を入れずに全ての領収書渡して会計した。約二万自腹。
    あと食べ物を温めしすぎて容器が変形した。
    トゲのついた首輪とかチェーンをつけたビジュアル系の男の人に、たまたまレジにあった子供用の小さいボールまでレジ打って渡してしまった。

    • 0
    • 09/10/03 13:40:48

    ラーメン屋でバイトしてた時。
    記入してあるオーダー表がなくなったと大騒ぎ。店長キレて、みんな探しまくり。お客様は遅いから帰ると怒ってるし。見つからないからもう一度オーダー取って、すぐに麺を作って何とか場もおさまったんだけど。

    帰るとき私のポケットにそのオーダー表が…!なんで入ってるのかわからないし、今更誰にも言えないし…泣きそうだった(T_T)

    • 0
    • 09/10/03 13:48:42

    >>334 仕事辞めてよ

    • 0
    • 09/10/03 13:55:02

    >>390
    素人に鎖骨下の大きい血管から入れる輸液(点滴)だと 言ってもあまり想像できないよね。
    見た事ある方ならあ~あれね~ってわかるけどさ。
    IVHってわざわざ説明しなくても失敗した事が伝わればいいんだよ。

    • 0
    • 396
    • しらんが
    • SH905i
    • 09/10/03 13:58:01

    >>395こんな看護師イラネ(`д´)

    • 0
    • 09/10/03 14:04:04

    >>334
    仕事辞めてね~!
    辞めて二度と復帰しないでね~!
    あなた人間として最悪だから。

    • 0
    • 398
    • 元銀行員
    • SO905i
    • 09/10/03 14:10:59

    振込先を間違えた。

    伝票を打ち込んだ私もチェックする上司も、謎の振り込みがあるって電話で初めて違うことに気づいた。

    かなりヤバいミスでした。

    • 0
    • 09/10/04 08:00:36

    >>396

    395は普通の言い方じゃない?

    • 0
    • 09/10/04 08:04:26

    400

    • 0
    • 09/10/04 08:22:46

    >>395
    点滴が抜けると、どうなるの?血が沢山、出る…位しか想像がつかないけど、他にも何か影響あるの?

    • 0
    • 09/10/04 08:49:54

    数年ぶりにパートで復職。入って三週間位の時に、おぼんを出しっぱなしにしたら(常勤者もいつも出しっぱなし)介護主任に、「やる気あるの?」と、おぼんを投げ付けられた。
    おぼんを片付けなかったという、重大なミスをおかしました

    • 0
    • 09/10/04 08:56:40

    >>334
    人間だからミスすることはあるんだけど…あってはならないことだよね


    うちもアレルギー持ちで蕁麻疹のみだったけど、似た経験あり。
    でも連絡なくて、いつも通り迎えに行ったら「今日おやつでアイスクリームが出まして、食べてすぐから蕁麻疹でてました」って聞かされてビックリだった。

    おやつの確認を怠った私も悪いけど、0歳児クラスでアイスクリーム出るとは思わなかったな…

    • 0
    • 09/10/04 10:07:08

    >>395
    うちの旦那は点滴を鎖骨の辺りに縫い付けてました
    なので抜けるっていうか、引きちぎられるんじゃないかな?と思います
    痛いなんてもんじゃないと思います

    ひっかからないように看護師さん、本人や見舞いの人も気をつけてましたよ

    • 0
    • 405
    • 下請け工場勤務
    • W51P
    • 09/10/04 10:14:27

    いつも受注してる会社のライバル会社の仕事も同時に受けていたようで、会社内で二社の仕事を同時進行していた際、間違って、いつも受注する会社にライバル会社の製品を送ってしまった。
    その会社にライバル会社の仕事受けていることがバレ、大問題に。

    • 0
    • 09/11/22 13:50:19

    てみる

    • 0
    • 09/11/22 14:09:13

    少年野球のチームからハンバーガーセット大量オーダー。
    間違えてクウォータパウンダー用の肉入れて作ってしまった…
    かなり申し訳ない…
    子どもたちは喜んだだろうけど(笑)

    • 0
    • 09/11/22 14:21:06

    いつも平気で抱えてるのに、その日だけは、抱えたらめちゃくちゃ重くておじいちゃん落としてしまった。しばらく、そのおじいちゃんには嫌われたよ・・・

    • 0
    • 409
    • ミスして
    • N906imyu
    • 09/11/22 14:28:30

    >>334
    反省せず、子供のせいにしてるとこがばかみたい。 
    こういう人って成長しないんだろね

    • 0
    • 09/11/22 14:52:06

    >>409
    最悪だね。絶対預けたくない。しかもアナフィラキシーだし。

    • 0
    • 09/11/22 14:56:17

    >>380
    笑っちゃった。
    きっとエリア長、あなたのことずっと忘れないと思う。

    • 0
    • 09/11/22 15:05:17

    美容師見習いのとき、男性のお客様とシャンプー中に話が盛り上がり笑いすぎてシャワーを顔にかけてしまった…

    • 0
    • 09/11/22 21:03:43

    >>334

    最後の(笑)にひっかかる。

    こんな人イヤ

    • 0
    • 09/11/22 21:50:42

    >>238
    最近はIVHとは言わずにCVと言います

    • 0
    • 415
    • 免許取り立てで
    • W61CA
    • 09/11/22 22:00:49

    1トン車で配送の仕事してたんだけど、半年間の間に3回物損事故した。
    しまいにはできちゃった婚で仕事辞めた。
    本当にすみませんでした。

    • 0
    • 09/11/22 22:05:58

    >>387

    学生時代の話だから看護師の卵って書いたのに…もう10年以上昔の話ですよ

    ちなみにそこの大学病院にそのまま就職しようとしましたが見事に落とされ(笑)
    別の大学病院紹介され、結婚退職後はしばらくして今特養に勤めてます

    さすがに就職後は大きなミスは今までしたことないかな
    以上、自分語り失礼

    • 0
    • 417
    • いや、でもね
    • N906imyu
    • 09/11/22 22:11:16

    >>416
    書くなら、専門用語は使わないほうが分かりやすいんじゃない?
    分からない人が大半だし。専門用語使って書くくらいなら、日記に書いたら?

    • 0
    • 09/11/22 22:13:06

    看護師だけわかればいいと思って
    どれだけ大変なミスかわからないだろうからね

    • 0
    • 09/11/22 22:18:58

    8年位前かな、おばさんが間違えてカメラの蓋を開けてしまったと持ってきた。ネガだから光が当たってしまった部分は駄目になるんだけど、暗箱に入れてネガを巻き取ってから出さなきゃならないのにその場で引っ張り出してしまった。全部ではなかったけど、お客さんが欲しかった部分は駄目になってしまった。半分は客が悪いんだけどね。

    • 0
    • 09/11/22 22:29:40

    >>334

    殺人未遂だ

    • 0
    • 09/11/22 22:31:13

    退去連絡受けて、手続きしないで放置してしまいました。
    しかも、連絡受けたかどうか聞かれてしらばっくれてしまった…。
    退去後、大家さんがかなりのご立腹で上司とパートの人が菓子折り持って謝りに行ったと聞いた。

    • 0
    • 09/11/22 22:38:13

    >>334ありえないよ
    そんな先生いる保育園あずけたくない
    お願いだからやめて

    • 0
    • 09/11/22 23:22:16

    7年前の事。
    他の子が7箱分の玉を中央通路にブチマケ、その時運悪く通路横断中の私は転んで、違うお客様の3箱ブチマケ、運悪く巡回中だった社員が私のブチマケた箱に躓き、また違うお客様の2箱ブチマケ…
    店全体が玉だらけになり、お客様が何人か転んでしまい、二次、三次災害が出まくり…
    ただ溢したお客様、転んだお客様が常連様で、良い方ばかりだったし、他のお客様も皆さん協力的で手伝ってくれて、本当申し訳なくて、凹むし温かさで泣きながら閉店まで過ごした(T-T)

    • 0
    • 09/11/22 23:25:03

    >>334

    これはミスじゃなく
    過失じゃないの?

    そんな先生無理

    • 0
    • 425
    • 最悪だぁ~っ
    • W61T
    • 09/11/22 23:27:14

    >>416

    そんなんじゃ、患者に説明する時も、うまく伝わってないんだろうね&#x{12:F6BF};

    もう、働かないでぇ~っ(笑)

    • 0
    • 426
    • 化粧品製造
    • W52SH
    • 09/11/22 23:31:47

    出荷前の、一本6千円の口紅300本を落としバラ撒いてしまった。


    勿論、全て不良品となりました…。

    • 0
    • 09/11/22 23:39:29

    >>407
    クウォータパウンダー用の肉ってどんなのですか?何が違うのですか?

    • 0
1件~50件 (全 760件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ