今までにした大きなミス(仕事) (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 760件) 前の50件 | 次の50件
    • 537
    • ☆やましたかな☆
    • 10/12/14 21:24:40

    早番なのに寝坊してオープンミスしたことくらいかな。

    • 0
    • 10/12/14 21:14:54

    >>334
    母親としても人間としても最低な人だね

    • 0
    • 10/12/14 20:41:08

    発注ミスがかなりあるけど、発注先も桁違いで疑問に思って確認してこないのかな~?
    私も飲食店の発注してるけど、変な発注数の時は確認がくるけどね~。

    • 0
    • 10/12/14 20:15:12

    居酒屋でバイトしてたとき…
    17~8人くらいの宴会だったんだけど、先に3人来店したからとりあえず3人分の伝票流した。
    でも、コース予約だったから料理はちゃんと人数分提供された。

    その後、人数追加するの忘れたままお会計。
    6万くらいマイナス。
    店長自腹でした。
    店長~ごめんなさーい!

    • 0
    • 10/12/14 19:43:37

    一万円受け取り、一万円のお釣り渡した。

    あとからお客様から電話がきた。
    「買ったのに、お金が一円も減ってなくて…けど歳だから、お金渡さずに持って帰ったのかしら?」って。
    ビデオチェックしたら、見事にもらった一万円をわたしが返してた。

    謙虚なおばあちゃんに申し訳なくて、謝りまくった…。

    • 0
    • 10/12/14 19:39:11

    お客様の個人情報満載の用紙の存在を綺麗に忘れた。
    鍵のかかる保管庫に入れてたんだけど、その後の処理を忘れてた。
    翌日上が気づいてくれたからよかったけど、ありえなさすぎて情けない。
    仕事への慣れから、最終確認を怠ってしまったからだと思う。
    多分、前代未聞のミス。

    • 0
    • 10/12/14 15:41:33

    あげ  

    • 0
    • 10/05/08 12:07:08

    >>529
    そんなメール来るってスゴいね。
    普段からしょーもないミスいーっぱいしてるんだね。

    • 0
    • 10/05/08 11:47:44

    あたし朝番でミスをしてたらしく店長からショートメールがきて初めて知って「夜番の人達あきれてたよ」って言われた。もうミスなしにしたい。

    • 0
    • 10/04/25 12:33:25

    桁間違えたの気づかず、オニギリ千個発注かけてしまって、オニギリ祭りになった。

    • 0
    • 527
    • 醤油破裂させた
    • SH905i
    • 10/04/25 12:13:50

    >>504
    って書いてあったけど、気づいててそのまま渡したって事??クレーム来ないってびっくり。てか逆にお客さん呆れて何にも言わなかったのかも。

    • 0
    • 10/04/25 10:48:00

    ミスばかりしてる人は発達しょうがいを疑った方がいいらしいね

    • 0
    • 10/04/17 17:27:41

    >>524
    それは無いよ。
    それじゃなんのために先生がいるのかわからないじゃん。
    園長と担任には過失があるから、なんらかの処分は下るよ。

    • 0
    • 10/04/17 15:59:16

    >>482子供が勝手に食べました。で終わりでしょ?保育士なんで

    • 0
    • 10/04/17 14:31:41

    >>518
    それの売れゆき悪いキャットフード版(笑)。ヨーグルトは賞味期限短いし、さばくの大変だっただろうね。

    • 0
    • 522
    • 気になる
    • URBANO
    • 10/04/17 14:29:52

    >>514
    こういう場合はお客さんにどういう対応するの?

    • 0
    • 10/04/17 14:11:38

    高校生の時にファミレスでバイトしてて、和食セットを持って行った時にトレーから滑ってしまい小学生の女の子にお味噌汁をかけてしまった!
    慌てて店長と一緒に氷とおしぼりを持って行き冷やした。
    もちろん私はパニクって謝りながら泣いてしまった。
    でも女の子もその子のお母さんも優しくて、「そんなに泣かなくて大丈夫。気にしないでね」と言ってくれた。

    本当に凹んだな。

    • 0
    • 520
    • ♪にこチャン
    • W64SH
    • 10/04/17 13:51:26

    昔レジで3000円の米をただであげた

    • 0
    • 10/04/17 12:39:52

    ちょうど昨日の出来事。
    指定時間より大幅に遅れて配達したから先方に怒鳴られた。会社には他の会社や企業からジャンジャン電話鳴ってたみたいだしすごい凹んでる。
    情けなくて泣きながら配達しました

    • 0
    • 518
    • 決して他人事ではないが
    • P902i
    • 10/04/17 12:30:52

    スーパー発注業務してます。仲間が入数10のヨーグルトを間違えで142ケース発注かけ、翌日他店に安く手配したり祭り開催だったよ

    • 0
    • 10/04/17 11:53:17

    >>514
    五日目なら仕方ないよ。
    私もある(笑)

    • 0
    • 516
    • (´`)ちゃむ
    • SH01A
    • 10/04/17 11:45:07

    >>514
    その失敗はへこむよね…でも結構やる人いる。

    • 0
    • 10/04/17 11:37:53

    一軒飛ばして行き忘れた事がある…

    • 0
    • 514
    • 入って5日目
    • SN3I
    • 10/04/17 10:20:43

    パチ屋で昨日違うお客様の玉を交換してしまった…
    かなり凹んだ

    • 0
    • 10/04/17 09:48:15

    ビール50杯を5杯と計算…

    常連だったから後で払ってくれた

    • 0
    • 10/04/17 09:40:32

    保育士 発表会の時に子供たちの制服につける蝶ネクタイが数が足りず、足りない分を姉妹園からかりたんだけど それをなくしてしまった
    多分ごみと一緒に紛れて捨ててしまったんだと思う
    園長にものすごく怒られたけど 同じ物をこっそり買っといてくれた

    • 0
    • 511
    • 萌やんコテ名考え中(゚д゚){カモン
    • TS3O
    • 10/04/17 09:35:46

    びっくりドン○ーで社員でいた時、次の日の分の150グラムのハンバーグの発注を間違えて5ケースじゃなくて5個にしちゃってて、次の日朝来てびっくりした…
    すぐに持ってきてもらったけど、送料がかかって1万くらい払った気がする

    • 0
    • 10/04/17 09:17:34

    >>505ここ見てる人みんなが、医療の知識があるわけじゃないでしょ?だから分かりやすく書いてくれって事でしょ(笑)

    • 0
    • 10/04/17 09:12:00

    >>505
    いやいや、看護師さんなら通じるかも知れないけど、ここは医療従事者だけじゃないから…
    それ以外の人の方が多いでしょ。
    『一般的に』ということでは?

    • 0
    • 10/04/17 08:45:05

    ディーラーで働いてた時、試乗車をバックで狭い場所に入れてる時(たまたま店長が見て指示してたけど)ガリガリガリ……
    店長と仲良かったから始末書は書かずにすんで、サービスが修理してくれた

    • 0
    • 10/04/17 08:39:06

    20万する物を入れる箱を欠陥状態で出荷してしまい、後日20万円弁償したそうです…

    • 0
    • 10/04/17 08:09:53

    トラッカーだったんだけど300万くらいする車の部品をリフトで下ろしてる時にこかした

    倒れる瞬間スローモーションになり青ざめた

    • 0
    • 10/04/17 08:04:19

    >>425
    看護師なら普通に通じるよ、医療の知識がない人ならわからないかもしれないけど。

    • 0
    • 10/04/17 06:33:03

    コンビニでバイトしてた時お弁当を温めるのにチキン竜田のソースをレンジの扉に貼ったのにソース渡すの忘れた。


    お弁当の中に醤油入ってるの知らず温めたら醤油破裂した

    両方そのままお客様に渡したけどクレーム来ませんでした

    • 0
    • 10/03/31 14:35:49

    子供のパンツを汚れ物洗うとこで洗ってたら、間違えて流がしてしまった

    • 0
    • 10/03/31 13:44:28

    >>493働いたよ~。
    手をつかまれた時には絶体絶命って思ったけど火傷の心配してくれて嬉しかった。
    店長には「彼女を怒らないで」って言ってくれて泣けた。
    でも後からすごく怒られたけど…
    あたりまえだよね(涙)

    • 0
    • 10/03/31 10:29:51

    失敗は成功のもとだよね。頑張ろう!

    • 0
    • 10/03/31 10:28:06

    >>490
    ほんとかっこいい!

    • 0
    • 10/03/31 09:23:09

    >>462
    私も耳切られたことある(笑)
    こんなに動揺して反省してくれたらいいんだけどね~

    • 0
    • 10/03/31 09:14:40

    >>496
    なにキレてんの?
    この人は反省してるじゃん。
    なんでそこまで言う必要があるの?

    • 0
    • 10/03/31 09:09:42

    >>490
    格好良い~~ステキすぎーー!男のなかの男!

    • 0
    • 496
    • あたしも美容師
    • P01A
    • 10/03/31 09:00:56

    >>462
    痛いに決まってんじゃん
    美容師とかの前に人間としておかしいだろ!?

    • 0
    • 495
    • 今のところ
    • W61CA
    • 10/03/31 08:10:10

    実際の金額より80万円少ない過小請求書を発送しちゃったくらいかな
    後からミスに気づいて訂正したけど

    • 0
    • 10/03/31 00:35:00

    >>465あったまわる
    痛いにきまってんじゃん

    あんた一回やられてみ

    • 0
    • 10/03/30 23:54:28

    >>490
    うわー!かっこ良過ぎる!オジサンに惚れてまうわ(笑)

    仕事は辞めずにちゃんと働いてたの?

    • 0
    • 10/03/30 21:16:19

    >>490
    下っぱじゃなくて親分だったのかな

    • 0
    • 10/03/30 21:14:03

    >>489ごめんね。
    患者が余りに盛大に壁まで水噴いて本人がゲラゲラ笑いながら謝ったり、話し掛けて来たから、つい笑っちゃったよ。

    • 0
    • 490
    • 空港のレストランで
    • SN3I
    • 10/03/30 20:42:57

    高そうなスーツを着たこわおもてのオジサンにミートソースを運んだんだけど
    「お待たせしました」ってテーブルに置こうと少し皿を傾けたらツル~っと皿からミートソースが滑ってスーツに…。

    慌てて謝りミートソースを手でビヨーンって引き上げたらオジサンが私の手を掴んで「火傷するぞ」って心配してくれた。
    店長も一緒に謝りクリーニング代を渡したら「このくらいの失敗で辞めたらいかんぞ、頑張って仕事しなさい」って言ってくれた。

    • 0
    • 10/03/30 20:18:21

    >>488

    患者は笑っても、あなたは笑っちゃダメでしょ。

    そんなヘタクソな上に一緒になって笑っちゃうような歯医者、私ならもう二度と行かないし、「あそこはヘタだから辞めた方がいい」と周りに言っちゃうと思う。

    • 0
    • 10/03/30 20:14:07

    バイト時代、レジで金額打ち間違って天文学的数字になった

    歯科衛生士時代、歯石取った後、「お口ゆすいで下さ~い」と患者の電動の椅子起こしたら、自分の椅子のひじ掛けが引っ掛かって一緒に上がってテンパった。

    患者の喉ちんこバキュームで吸って、患者が盛大に水噴き出したの見て、申し訳ないながら自分もフいた。
    その後、患者と一緒にすごい笑った。

    • 0
101件~150件 (全 760件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ