Galaxyのセキュリティフォルダが凄い!iPhoneにはない機能

  • なんでも
  • アゲラタム(深い信頼)
  • 22/07/26 19:12:57

CMで最近みるギャラクシーの"セキュリティフォルダ" 。
これ何??と調べてみたら、iPhoneには残念ながらない機能でした。
私はiPhone、 Galaxy、両方使ってます。

ギャラクシーの設定画面から、セキュリティフォルダを作成すると、セキュリティフォルダというアプリ(アイコン) が作成されます。
ロック方法は4種類ありました。
GalaxyストアやGoogleストアでインストールするようなアプリではありません。

完全に独立した保管場所なので、外部からアクセス、抜き取りしようとされるとロックがかかります。
逆に、セキュリティフォルダからパソコンに転送、エアドロップを使ってWindowsのパソコンに転送も出来ません。
バックアップは、ギャラクシーアカウントまたはGoogleアカウントで可能

保管できるアプリは好きなアプリ。
同じアプリでも普段使うアプリと、セキュリティフォルダ内と2つに分けて使うことも可能。

セキュリティフォルダ内に標準で搭載されてるカレンダー、カメラ、連絡先、ギャラリーなども別物。
セキュリティフォルダに入り、カメラを起動して撮影した画像は、セキュリティフォルダ内のギャラリーにのみ保存されます。
暗証番号が書いてあるメモ帳などもセキュリティフォルダ内のメモアプリにメモした方が安全でした。
セキュリティフォルダから普段使うトップ画面の行き来も可能です
使い方によってはもうひとつスマホがある感覚でとても便利でしたよ!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/09/10 13:52:25

    グレード高いやつだけでしょ?
    A21とかやっすいGalaxyはそんなことないと思う

    • 0
    • 29
    • ボリジ(才能)
    • 22/09/10 13:43:21

    単純なiPhoneか
    複雑なGalaxy か
    頭が良くないと使いこなせないのがGalaxy

    • 1
    • 28
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/10 04:38:43

    これ、時間帯的に何度も同じ人が書き込んでるよねw
    GALAXYステマ

    • 2
    • 27
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/10 02:51:26

    これ、ほんと助かるよ!
    メモ帳に、銀行の残高とか全部記載してるから
    人に見られたくないから、奥に直してるイメージ。

    LINEも2つ作れるらしいよ
    セキュリティフォルダ内のLINE友達とは別で作れるらしい。
    音がならないし、スマホ乗っ取られてもスクショされない。
    芸能人向きかもね。
    さすが、韓国

    • 1
    • 26
    • ミント(有徳の人)
    • 22/07/26 22:25:39

    韓国だったら中国の方が紙一重でマシ。

    • 2
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/07/26 22:19:37

    同じAndroidならGoogleが出してるpixelの方がいいな。
    GALAXYとpixelどっちも使った感想ね。

    • 5
    • 23
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/07/26 22:16:49

    GALAXYが無理 国が嫌い
    とにかく嫌い

    • 5
    • 22
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/07/26 22:16:49

    GALAXYは初期から結構有能だよ。
    もし日本製だったら喜んで愛用してるけど、嫌韓だから使わないだけ。
    凄く有能で便利なガラケーを作ってた日本が有能なスマホを発売できないのが謎だわ。

    • 2
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/07/26 22:14:50

    え、何?
    GALAXY信者こわい。

    • 3
    • 19
    • 木蓮(崇高)
    • 22/07/26 22:13:51

    ギャラクシーは韓国の?

    • 0
    • 18
    • 松(不老長寿)
    • 22/07/26 22:09:58

    Galaxyが頭良すぎて他のスマホがアホに思えた
    ずっとGalaxyで1度他の機種にしてみたらアホすぎた
    すぐGalaxyに戻した

    • 1
    • 17
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/26 22:09:45

    iPhoneから Galaxyに変えるなら、YouTube講座見てから変えた方がいい
    使いこなせないと思うよ。

    ハンドルバーもカスタマイズできるから、ワンハンドオペレーションというアプリをまずインストールした方がいい。
    スクショや戻る、進むなどよく使う機能を沢山選べるので、配置や幅、カラーなど使いやすいようにアレンジ可能

    カメラは、両手塞がってたら声かければ即自動的に撮ってくれる。

    • 0
    • 16
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/07/26 22:02:39

    GALAXY、ちょっと前に使ってたけど使いづらかった。

    • 0
    • 15
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/07/26 22:02:33

    GALAXY、ちょっと前に使ってたけど使いづらかった。

    • 0
    • 14
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/26 22:01:17

    あと、ギャラクシーの健康アプリのヘルス凄くない!?
    カロリー計算の画面が、食べたものを入力する際に検索をしたら、コストコ商品からスーパー、コンビニなんでもヒットする、ヤクルトも。
    これにはビックリしたよ!
    そなためにスマートバンドもギャラクシーに揃えた。

    • 0
    • 13
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/26 21:58:18

    >>7
    ギャラクシーの凄いのは、カメラもだけど、
    ルーティーンが細かく設定可能なところではないかな?
    これは、他のAndroidにはない設定もあったよ

    私は細かく設定してるから、ギャラクシーしか無理だった。
    自動化になれたら、iPhoneには戻れない。

    • 1
    • 12
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/07/26 21:51:00

    間違いなく、日本でも全キャリアが取り扱い始めたからユーザー増えるよね
    数年前までは日本人は、iPhoneとソニーのエクスペリアしか実際選択肢がなかったようなもの。

    • 1
    • 11
    • 木蓮(崇高)
    • 22/07/26 20:28:51

    なんでわざわざ比べるの?
    ギャラクシーすごーいでいいじゃん。私は買わないけど。

    • 4
    • 22/07/26 20:18:43

    GALAXYマジでいいよね。
    iPhoneは初心者向け向けだよ。
    それかMacで揃えてる人。

    • 2
    • 9
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/07/26 20:18:17

    凄い事だとは思うけど、CMでアピールをすればするほど、セキュリティ解除をしようとするハッカーが出てくるから、寧ろ狙われるよ。
    奴らは、難しいほど盛り上がるせいしつだからね。

    • 2
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/07/26 20:16:08

    スマホが誕生したとき、17年前くらい?
    初代galaxy買った。
    でも、マジでポンコツ過ぎてすぐ買い換えた。それからgalaxy苦手で1度も買ってない。
    富士通推し。パソコンもタブレットもスマホも。
    今はgalaxyそんなハイスペックになってるんだ。次回はgalaxyにしてみよっかな。
    と言いつつ、慣れた富士通買いそうだけどw

    • 1
    • 6
    • パキラ(幸運)
    • 22/07/26 20:09:14

    このフォルダに保管してれば、最悪スマホもノートも無くなっても大丈夫という事よね?
    アカウントに入るためのパスワードを忘れたらウケるけど。顔と指紋でどうにかなるかな?

    • 0
    • 5
    • パキラ(幸運)
    • 22/07/26 20:07:08

    うちの母親、全部メモ帳に書き留めてるけど、火事になったら終わりだな。
    ワクチン接種の予約の暗証番号も書留てた事を忘れてた。

    • 0
    • 4
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/26 19:38:07

    そうそう!
    Galaxyのカメラはスキャン機能もついてるので、AI機能も付いてるし文字も認識してくれるし、プリント用紙の写メも自動で調整してプリントとして保存してくれるから助かる!

    • 0
    • 3
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/26 19:30:35

    https://youtu.be/CqpNr7kDMR0
    このCMね!

    気になってたよ
    今までノートに全部書いてた暗証番号をセキュリティフォルダ内のカメラで全部撮影して保存しました。

    • 0
    • 2
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/26 19:24:11

    さすが、世界1売れてるスマホだよね
    紙に銀行や証券の暗証番号なり書いてたけど、パスワードも定期的に変えないといけないし、燃えたら終わりだし、でもスマホのメモ帳はなー、と懸念してたとこ。
    やっぱりこういう機能は大事だよね!

    • 1
    • 1
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/07/26 19:17:59

    GALAXYは案外ハイスペックよ。
    カメラも最高だし。iPhoneより好き。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ