ママ友がサングラスしてあらわれたら、えっ…てなる??

  • なんでも
  • 柊(先見性がある)
  • 22/07/23 16:03:23

眩しいから普段からサングラスしたいけど、女性がサングラスしてると、うわっ…て思われがちじゃない?女優きどりみたいな…
あれ、やめてほしい!!
サングラスしないと、眩しくて前みえないときとかあるから!
サングラスに対する偏見、なくそうよー!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 63
    • ルドベキア(公平)

    • 22/07/24 08:48:11

    >>55
    酷だけどそうだよね。
    お洒落なお帽子に長袖や長手袋も同じく。

    • 0
    • No.
    • 62
    • 吾亦紅(移り行く日々)

    • 22/07/24 08:45:27

    今の季節、普通につけてる人だらけだよ。
    リゾート地で見る、ザ、サングラスっていう感じの見た目じゃなくて、度の入っていない紫外線カットの眼鏡のような見た目のやつ。子どもサッカーしてるけれど、殆どつけてる。

    • 1
    • No.
    • 61
    • フェンネル(称賛)

    • 22/07/24 08:42:34

    紫外線は目から入ってくるらしいから、ほんとはサングラスつけたほうがいいんだけどね。

    • 0
    • No.
    • 60
    • タイム(勇気ある行動)

    • 22/07/24 08:40:35

    夜ならビックリするけど昼間で日差しが強い日ならアリなんじゃない?
    私は基本的に車運転する時以外は恥ずかしくてムリだけど。

    • 0
    • No.
    • 59
    • エビネ(真実)

    • 22/07/24 08:18:23

    >>58
    ならないよ

    サングラスは実用品
    マスクと同じ

    • 0
    • No.
    • 58
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)

    • 22/07/23 18:57:01

    いやでも実際さ、鼻ぺちゃのチビデプがサングラスしてたらどうよ(笑)イキがってるってならない?本当に人によらない?

    • 0
    • No.
    • 57
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)

    • 22/07/23 18:46:31

    ならない、ちゃんと紫外線対策してるーって思う

    • 0
    • No.
    • 56
    • ヘリオトロープ(献身)

    • 22/07/23 18:45:51

    >>54
    え、ブーメラン笑

    • 1
    • No.
    • 55
    • リンコスティリス(大胆)

    • 22/07/23 18:22:01

    美人なママさんなら何してもカッコいいしそうでない人はそれなりに、、なんだよー
    偏見は無いけど結局似合うか似合わないかなんだよね

    • 3
    • No.
    • 54
    • オオイヌノフグリ(神聖)

    • 22/07/23 18:20:23

    >>52
    大変だねつっかかってきて
    いつもそうやって生きてんの?

    • 0
    • No.
    • 53
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)

    • 22/07/23 18:07:47

    偏見なんて無いよ。
    陰キャっていちいち過敏に反応するから放っておけば良い。

    • 0
    • No.
    • 52
    • ヘリオトロープ(献身)

    • 22/07/23 18:05:13

    >>50
    その文章内容が うわぁって感じだけど。

    • 3
    • No.
    • 51
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/07/23 18:04:32

    このへんだとサングラスしてるのおっさんくらいだから、えってなるかもごめん
    都会は女性もサングラスでイケイケなのかしら

    • 1
    • No.
    • 50
    • オオイヌノフグリ(神聖)

    • 22/07/23 18:01:51

    アジア人がかけると超ダサいんだよね
    彫りが深く無くて、掛けると眉毛が出るのが間抜け。
    いくら目の保護とは言ってもやっぱりまだ気取ってるのがわかる
    顎を引き、口をしっかり結んでる人なんてほぼいないからバカっぽくて余計に「うわぁ…」ってなる

    • 0
    • No.
    • 49
    • 鼻(顔の一部)

    • 22/07/23 17:50:25

    uv対策で帽子にサングラスそしてマスク
    なんだか怪しい人みたくなる笑

    • 2
    • No.
    • 48
    • ネメシア(偽りのない心)

    • 22/07/23 17:46:57

    サングラス自体はなんとも思わないけど
    マスクもだとね
    運転中とか眩しいよね

    • 0
    • No.
    • 47
    • 菖蒲(適合)

    • 22/07/23 17:45:03

    サングラスだけなら紫外線対策でかけたいけど、今は+マスクだから変質者っぽくなりそうでかける勇気がない。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 蓮(動じない心)

    • 22/07/23 17:40:32

    宮崎の田舎ですら車の運転時は目の保護のためにサングラスをするよ。私もしているわ。
    ランニング中の人や散歩中の人もしているよ。偏見って怖いね。

    • 0
    • No.
    • 45
    • ディアスキア(私を許して)

    • 22/07/23 17:39:57

    サングラスか色つきメガネじゃないと運転無理でしょ。
    頭痛くなるし目がやられる。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 造花(偽物)

    • 22/07/23 17:39:52

    >>39室内でも外せない理由がある人はいるよ。でも詮索しない。何か理由あるんだろうなって思ってる。

    • 0
    • No.
    • 43
    • フクシア(趣味)

    • 22/07/23 17:39:49

    ならないよ。笑
    てか、気づかないかも。顔みて歩かないから余計にきづかなさそう。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 造花(偽物)

    • 22/07/23 17:38:45

    主、田舎じゃない?
    私前住んでたとこは関西で都会だったけどそんな感じ。東京ではみんな誰でも普通にしてるから、すごく楽だよ。

    • 1
    • No.
    • 41
    • モンステラ(一途な幸せ)

    • 22/07/23 17:37:44

    自転車通勤だからサングラスする!しないと夕陽が眩しすぎて危険だし、目からの紫外線だって美容に良くないし。
    なにかいう人もいるかもしれないけど、他人よりも自分の安全と健康が大事だから気にしなーい。あと、今の時代、ママがサングラスしてることに対して何にも思ってない人も多いと思ってる。さすがに室内だったら「どうした?」ってなるけど

    • 2
    • No.
    • 40
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)

    • 22/07/23 17:37:02

    色付きメガネにしてる

    • 0
    • No.
    • 39
    • アイビー(公正と信頼)

    • 22/07/23 17:31:41

    みんな普通にしてるよ。
    え?ってなるのは、室内でも外さない人。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 銀河鉄道

    • 22/07/23 17:31:06

    残念ながら、日本人に取っては、サングラスをする人間は、マッカーサーしか存在しない


    これが現実


    この残念無念な現実こそが日本人である





    • 0
    • No.
    • 37
    • りんご(偉大)

    • 22/07/23 17:29:05

    都内だから?夏はサングラスだらけだよ。
    お洒落な感じの人もスポーティな人もおばちゃんも普通にサングラスかけてるよ。
    私はTシャツに速乾パンツみたいなラフな格好でもデカめのかけてチャリ乗ってる。

    • 0
    • No.
    • 36
    • デンファレ(お似合いの二人)

    • 22/07/23 17:21:08

    >>18うわー、目立つ人が許せないって感じ。笑

    • 0
    • No.
    • 35
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)

    • 22/07/23 17:16:40

    車の運転の時はするけど歩いてるときは日傘さすからサングラスまではしないなぁ。そういえばママ友でサングラス見たことないなぁ。

    • 0
    • 22/07/23 17:15:26

    うちの隣の見栄っ張りの主婦してるよ。
    いつも気取ってる。

    でも目が弱くて、してる人もいるから、
    別にサングラスくらい何とも思わない。
    自分がしても、似合うって言われるし。

    ただ単に似合わない人の、ひがみじゃない?wwww

    • 1
    • No.
    • 33
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)

    • 22/07/23 17:14:40

    え、今どきサングラスするの普通でしょ
    相当な田舎なの?
    車に乗ってる時は当たり前だし
    歩いてる人や自転車乗ってる人もしてるよ
    目から入る紫外線が良くないことはもう有名じゃない?まあ、あまりにもダサかったりする人がかけたら見ちゃうけどでも驚いたりしないわ

    • 0
    • No.
    • 32
    • 紫陽花(移り気)

    • 22/07/23 16:59:07

    日頃全くサングラスしない人が突然してきたら驚くけど、それに対して色々と言わないよ。私もサングラスしない人だけど身近な人がサングラスしたら私もしようかなと思う。色が薄めでサングラスに見えないサングラスがいい。メガネに近い感覚でしたい。

    • 1
    • No.
    • 31
    • ボケ(日々の幸せ)

    • 22/07/23 16:52:09

    全く思わない。私はね。
    でもサングラスかけてるだけで気取ってるとかいうおばはんいるよね

    • 5
    • No.
    • 30
    • 芙蓉(繊細な美)

    • 22/07/23 16:51:14

    ならない。目の病気とか、他の病気で日差し固めな人とかいるから。おしゃれじゃなくてサングラスかける人もいる。

    • 1
    • No.
    • 29
    • ブラキカム(自由な美)

    • 22/07/23 16:51:11

    レンズの色が薄いやつかけてるよ
    ママ友もだいたい運転する時はかけてるし
    20代の時に眼の手術をした事があるけど
    医者から「何の症状がなくても眼のために、ある程度の年齢になったらサングラスはかけた方がいい」といわれた。
    知識があれば偏見は持たないし、今どきサングラスごときで女優気取りとか、そんな人いるかな?

    • 1
    • No.
    • 28
    • カトレア(成熟した大人の魅力)

    • 22/07/23 16:47:04

    >>7
    例えばどんな服装?

    • 1
    • No.
    • 27
    • ラベンダー(期待)

    • 22/07/23 16:46:30

    偏見あるのかな。
    自転車通勤だから、かけなかったら埃入るし太陽の残像みたいなのでクラクラする。

    • 0
    • No.
    • 26
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)

    • 22/07/23 16:43:15

    今や目から紫外線入るの常識じゃん!
    だからサングラスはしたほうがいいんだよ。
    シミやそばかすの原因になるんだよね。
    だから気にしない。

    • 2
    • No.
    • 25
    • パックンフラワー炎(火を噴く)

    • 22/07/23 16:41:31

    >>7
    隙のない服装って何?
    こういう人が変な偏見持つんだろうな

    • 3
    • No.
    • 24
    • 茶ノ木(ユーモア)

    • 22/07/23 16:36:58

    >>20
    皇室のお年寄りもかけてますよ

    • 0
    • No.
    • 23
    • ライム(刺激)

    • 22/07/23 16:35:01

    わかりすぎる。

    私もアレ、オサレでやってると思ってた。車運転するまでは。
    とくに頭の上にカチューシャみたいにしてると、使わねーならかけんなよ!みたいな。

    自分が車運転するようになったら、アレないと無理(泣)西日で坂道怖すぎる。

    で、スーパーついたら外すの忘れて上に跳ね上げてる。

    ついでに運動会も眩しくないから写真撮るのラク。

    ま、私はオサレじゃないから、女優気取りとかは思われてないはず。こどもには怖いから辞めてって言われたけど(笑)
    スパイみたいだとさ。女優のがよかった。

    • 1
    • 22/07/23 16:34:17

    紫外線からの保護のためにもサングラスはかけるとよいよね。
    白内障といってる人があるけど
    人それぞれ進行度に違いがあるものの、80代以上は100%白内障
    すべての人がかかるものだそうだ。

    • 2
    • No.
    • 21
    • スモモ(約束を守って)

    • 22/07/23 16:28:26

    ならない

    そんなふうに思ったことないから
    そんな人がいるとも思わず使ってる
    今後も使う

    こんにちはって挨拶する前に外して
    あらためて「失礼しますね」ってかけ直してる

    • 0
    • No.
    • 20
    • 梅(澄んだ心)

    • 22/07/23 16:25:58

    >>15
    80代の方は今頃暑くて外出られないよ。
    お年寄りでサングラスかけてる方は見かけたことないな。私が気にしてないだけかもしれないけど。
    本当はかけたほうがいいんだよね。
    沖縄は白内障の方が多いから。

    • 0
    • No.
    • 19
    • カランコエ(幸せを告げる)

    • 22/07/23 16:25:48

    気にならないよ

    • 0
    • No.
    • 18
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)

    • 22/07/23 16:24:38

    >>14
    うん。
    その人たち赤い車乗ってるママにも反応してた。
    「ちょっと車みた?」「みたー!赤だったね!びっくりした」「だからー、目立つよねー」って。
    あら、うちも前赤いの乗ってたわと思いながら聞いてた。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 撫子(内気)

    • 22/07/23 16:23:52

    私も運転で眩しい時はサングラスするよ。
    老化でドライアイが酷くなったら、やたら眩しくて運転ツラいからサングラスしたら快適でびっくりよ。

    そういう理由あるから私は偏見ないよ。

    • 3
    • No.
    • 16
    • 梅(澄んだ心)

    • 22/07/23 16:23:38

    >>10
    都会じゃないよ。笑
    沖縄だよ。20代くらいからサングラスかけてる。
    うちは親もサングラスかけてた。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)

    • 22/07/23 16:22:05

    >>13
    80代の人とかだとかけてる人増えない?
    白内障で。

    • 1
    • No.
    • 14
    • デンファレ(お似合いの二人)

    • 22/07/23 16:21:55

    >>8その人ウザイね。

    • 2
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ