山上容疑者の母親元朝起き会だったんだってー

  • なんでも
  • スノーフレーク(汚れ無き心)
  • 22/07/21 17:32:16

容疑者の父親は朝起き会に入った妻がきっかけで自殺

どうでもいい話なんだけどさーうちの母親朝起き会なんだよねー
私は中学を卒業後にグレる
妹は山上容疑者みたいに中学はトップレベルの賢さ スポーツで県大会 絵はプロ並み
私は鬱の末の統合失調症
妹は自分をボーダーだと言う

世も末だね
朝起き会にみんな殺される



皆さんお気をつけください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • 132
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/08/05 00:21:57

    >>107
    真如苑も怪しいの?
    知人に勧誘されて困ったことがある。

    • 0
    • 131
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/08/05 00:02:00

    >>112
    うちは親戚が草加だから心配になり確認したわ。
    宗教だけは嫌だからね。子供にまで影響するから。

    • 0
    • 130
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/08/04 23:58:52


    矛盾してるんだね。説教が聞きたければ寺に行けばよい。朝起き会の教祖って修業でもしたの??
    お坊さんならわかるけどわけのわからない人から説教されたくないわ。あほくさ。

    • 2
    • 129
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/08/04 22:42:21

    >>124
    宗教ってたいてい男尊女卑。

    • 0
    • 128
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/08/04 22:41:37

    >>124
    それそれ(笑)それなのに、旦那さんが朝ごはん用意してと言われても朝起き会あるからコソッと内緒で来ちゃえばいいのよーとか言われたことある(笑)おい、旦那立てる話どこいった(笑)

    • 1
    • 127
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/08/04 22:37:34

    朝起き会知らなかった。ググるわ。朝起きられないし変な宗教には入りたくない

    • 0
    • 126
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/08/04 22:36:08

    四時くらいに起きてる主婦YouTuberとかも朝起き会なのかな?

    • 0
    • 125
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/08/04 22:34:28

    >>10
    じゃあ私はお茶飲み会を開くわ。
    メインは私の手作りのお菓子とお紅茶ね

    • 1
    • 124
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/08/04 22:33:32

    スーパーで勧誘された事あるんだけど、旦那さんを立てるーてやつと一緒かな?

    • 1
    • 123
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/08/04 22:31:41

    朝起き会って初めて聞いた。。何か奇妙なことが水面下で動いてるのね。無知のままでいたい気もするけどそれだと子を守れないから知ってたほうがいいね。

    • 1
    • 22/08/04 22:27:34

    うちの近所の親戚にもいるけど、これはまだマシじゃない?
    場所にもよる?
    家族も犠牲になってないし、仲良くみんな暮らしてるし、普通に進学して普通に生活してる。
    あの本はたまにうちにも持ってきたりはするけど。

    • 0
    • 121
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/08/04 22:22:56

    義母が朝起き会だわ。旦那が昔朝の集まり行け!って水掛けられたらしく(笑)、そこから行かなくなったらしい。そりゃ行かんわな(笑)私も多分在籍してるっぽいけど付き合いで講演会?1回行っただけだな。

    • 0
    • 120

    ぴよぴよ

    • 119

    ぴよぴよ

    • 118
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/04 16:04:25

    >>112
    うちの家庭も崩壊した
    義母のせいで

    • 1
    • 117

    ぴよぴよ

    • 116

    ぴよぴよ

    • 115
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/07/31 15:41:46

    朝起き会、聞くだけで嫌なこと全部思い出すくらいトラウマ

    • 6
    • 114
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/07/30 22:25:29

    うちの母親もそうだけど全く害はなし
    普通の人
    わたしも普通
    地域によるのかな?

    • 1
    • 113
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/07/30 22:20:23

    数年前にピンポン来たことあったわ。ネット通販で注文したものが届く予定だったから相手を確認せずに出ちゃったら、おばさん数人がいた。冊子を渡して帰って行って、その後読んだ。確かに夫を立てるとか、夫を立てることによって家庭を円満に~的な内容だった。普通に自己啓発みたいなコミュニケーション方法が書いてあったりでまぁ参考になることも書いてあった。その冊子の中に有名な政治家が朝起き会の総会みたいなやつに挨拶に来てる様子が写真付きで載ってたな。安倍さんだったかどうだったか覚えてないけど、少なくとも大臣はやってるレベルの人だった気がする。宗教だなんて知らなかった。早朝の集まりじゃなかったら私ものこのこ参加してその後財産搾り取られてたかもしれないと思うと恐ろしいわ。

    • 5
    • 112
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/07/30 21:57:39

    元旦那のお母さんが入ってたの知らなくて結婚したら勝手に私も入ったことになってた

    結婚してから、妊娠中も子ども産んでも毎日毎日朝の4時に行きますよーって起こしにきてた
    断っても断っても
    たまに遠征とかで旦那の仕事休ませて県外に一緒に連れて行かれたり、節約してお布施?しろって
    何倍にもなって自分に返ってくるんからって意味わからん

    とにかく旦那さんを立てろっていう宗教
    捨て育てっていうわけわからん教えで子ども放置
    専業主婦じゃないとダメって言われて働かせてもらえない

    あと、入ってる人立ちは朝起きが宗教って絶対にみとめない
    ただの座談会だって言ってた

    うちの子が喘息があるってわかったら、ちゃんと朝起きに通わないから子どもが弱くなる、ウチは子どものうちに病院なんか行ったことがなかったって言われた

    朝起き行って変な本配って歩いて、昼間は寝てるから家はゴミ屋敷で、どこが幸せなんだよ
    宗教やるのは勝手だけど押し付けんじゃねーよ

    思い出してもムカつく
    アンタんちの三兄弟、今みんな不幸じゃねーか
    ざまーみろ

    私は今、貧乏だけど親子3人で穏やかに暮らせてるから幸せ

    結婚する前に絶対、宗教確認したほうがいいよ
    親の宗教も‼︎

    • 5
    • 111
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/07/30 21:56:34

    早起き会って中小企業の社長とかやってるイメージだけど主婦もいるのかな?

    • 0
    • 110
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/07/30 21:44:47

    結婚してすぐの頃に遠方に住む義母から、早起き会の冊子が3冊くらい送られてきて、旦那を立てなさいみたいなことが書かれているページ全部に付箋がついてた。
    その時は早起き会のことなんて全く知らなくて、息子可愛さに送ってきたと思ってうざーくらいにしか思わなかったけど、今ここ見てなんかゾッとしたわ。それ以来送られてこないけど。

    • 7
    • 109
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/07/30 21:19:36

    この会報って、入信してなくても勝手にポストに入ってるとかある?画像検索したらこの宗教?の会報が実家にあったの思い出した。母親は早起きなんかしたことないけど笑 なんか父親が病気見つかって入退院繰り返した頃からあった気がするな。

    • 1
    • 108
    • パキラ(幸運)
    • 22/07/30 20:59:35

    早起き会って子育ての良いお話とか、女性の為の講演会とか??

    • 2
    • 107
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/07/30 20:56:28

    真如苑も朝清掃活動をしてると聞く。

    • 0
    • 106
    • サボテン(燃える心)
    • 22/07/30 20:26:23

    若い時、何回も誘われたけど、朝暗い内から主婦が集まるなんて無理。まず眠いし、朝御飯作らないといかんし、子供が寝ているのを置いて外には出れないよ。凄い人達だなと思ったものです。

    • 4
    • 105
    • パキラ(幸運)
    • 22/07/23 20:21:54

    【山上徹也】安倍晋三銃撃事件の関係者の自宅まとめ【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=20382

    • 0
    • 104
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/07/23 02:44:04

    早起きして集まるならゴミ拾いや草刈りとかしてほしいよ。宗教って、本来は世のため人のための団体でしょ?
    世のため人のためにマトモな活動してほしいよ。

    • 5
    • 103
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/07/23 00:50:55

    うちの周りの農家、夏はみんな4時~5時起きだけど、朝起き会では無い。
    逆にすごくない?

    • 8
    • 102
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/07/23 00:42:40

    >>52
    楽しそー

    • 0
    • 101
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/07/23 00:33:31

    早起き会の目的は、早起きではなく、結局はお金集めだよね。
    宗教の目的って、みーんなそれ。宗教トラブルっていうのは金銭トラブルのこと。

    • 10
    • 100
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/07/22 21:24:00

    断りきれなくて、とか昔付き合いで参加したって人が意外と多くてびっくり。こういうのにハマる人が弱いとかは決して思わないよ、優しい人が多いんだと思う。ただ「自分が興味なければまず断る」という第一段階がクリアできる人間で良かったなと思う。

    • 11
    • 99
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/07/22 18:07:53

    朝起き会!宗教だったんだ
    昔母親に連れられて行ったことある
    宗教、ネズミ講等々勧誘されやすい母親だけど持続しないところが良いところ

    • 11
    • 98
    • ラブダナム(注目)
    • 22/07/22 17:40:38

    朝起き会って、ピンポンしてきて子育てを助けるセミナーやりますみたいな形で勧誘してくるやつ?

    私が子どもの頃に母が行ってた気がするし、なんとなく勧誘もしてたっぽい記憶があるけど、しばらくして辞めたんじゃないかな。
    母も悩み多い人だったから危うかったのかな。

    • 7
    • 97
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/22 17:16:48

    >>81
    山上は韓国人をすごく恨んでいたみたいね。ツイッター出回ってた。

    • 8
    • 96
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/07/22 14:28:36

    義実家の隣がそれの集会所?みたいで、朝の4時、5時に家の前が渋滞するくらいにはいっぱい人が集まってる
    旦那も義母達も宗教かな?とは思ってたみたいなんだけど名前までは知らなかったみたいで、家族内で早起き会って名前付けてて笑った

    • 7
    • 95
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/07/22 14:10:56

    子どもの頃夏休み中に母親の仕事の付き合いで2回くらい行った。男の人が壇上で感極まって泣いててヤバいなーと子ども心に感じた。
    何もしてない老人なら道の掃除したりボケ防止にいいのかなとも思う。

    • 3
    • 94
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/07/22 13:02:05

    地方の古い官舎に住んでいたからなのか、悩み事は無いかと何度も来た。
    ポストに何度か手紙を入れられた。今日はこんな小さな幸せ見つけましたみたいな内容。

    • 1
    • 93
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/07/22 12:49:49

    ばかげた宗教多いんだね
    税金納めなくていいから適当な宗教つくって活動したら儲かるってこと?
    小学生みたいな会だな

    • 20
    • 92
    • コデマリ(品格)
    • 22/07/22 12:46:27

    昔、勧誘されたことあったなー!最初は1人で来て後日3人で来たから怖かったし、勧められれば勧められるほど入りたくないと思って追い返した。小さい子いてなかなか寝られないのに朝早くとか起きたくない

    • 6
    • 91
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/07/22 12:41:45

    ご本尊ないだけで、登録費用とか冊子で金儲けが目的のほぼマルチでしょう。
    じゃなきゃあんなにしつこい勧誘しないもんね

    • 3
    • 90
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/07/22 12:40:06

    早朝だから断る人が多いと思うけど、早朝じゃなくて昼間とかだったらもっと入る人増えてたかも…?

    • 3
    • 89
    • りんご(偉大)
    • 22/07/22 11:46:36

    義父がこれ入ってた。話聞いた瞬間気持ち悪い宗教だと思った。必死で宗教じゃないと言い張ってたけど。年寄りだけだと思ってたけど若い人もけっこういるのか。
    義父は元々騙されやすい性格で怪しげなグッズとかマルチみたいなのにすぐハマり散財するから大嫌い。私はもうほとんど電話にも出ないのにいきなり家に来て野菜とか置いて行くし。縁切りたい。旦那の心が心配だ。

    • 10
    • 88
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/07/22 11:08:33

    宗教じゃないけど限りなく近い

    • 5
    • 87
    • 百合(純粋さ)
    • 22/07/22 11:07:01

    これ、地元選出の国会議員や県の議員、企業のトップとかが会に出席講演したり、活動に参加したりとしてる人沢山居るんだね。
    この前の選挙で投票した人が参加してるとか見たし、何か嫌になった。
    そりゃ色々誤解する人居るわさ。

    • 9
    • 86
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/07/22 10:39:39

    >>81

    野党も他の宗教に後援してもらってたのが分かったからじゃない?

    • 0
    • 85
    • 蘭(勤勉)
    • 22/07/22 09:35:40

    >>80
    うちもだよ!!
    父が病気で亡くなってすぐ来た。
    しかも、昔お世話になったことがあって線香あげたいって来たのにそれが宗教だった。
    両親ともに教師だったんだけど、母親が父親を立てずに好き勝手して働き続けてきたのが父が亡くなった原因だと言われて、母が泣き崩れてたんだよ。

    葬儀後にこういう発言したら人間は精神状態おかしくなる。

    • 17
    • 84
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/07/22 09:34:46

    >>83宗教だよ

    • 2
    • 83
    • ラブダナム(注目)
    • 22/07/22 09:34:11

    朝起き会って なに?

    • 3
1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ