私のことを性格や行動を全否定する母

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~39件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 39
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/07/21 13:01:43

    >>38
    なんかこう、
    娘なのか目下のお気に入りなのかわからないけど、自分の思い通りにコントロールできないと分かると、途端に否定的になるんだよねー。 
    面白くないんだろうね。

    • 4
    • 38
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/07/21 12:32:51

    >>29
    単に不幸な自分、かわいそうな自分が好きなだけでしょ。自立しなくていいから楽で。

    • 4
    • 37
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/07/21 12:30:10

    わかる。私も母親と話した後、精神的におかしくなるって最近気付いてめちゃくちゃ近所に住んでるけど連絡取らないように会わないようにしてたら精神的に落ち着いた生活が出来てる。
    もう半年は連絡取ってないし、出産したことも伝えてない。

    • 7
    • 22/07/21 12:26:44

    ママ友じゃなく母子の話だもんね?

    • 0
    • 22/07/21 12:26:12

    愚痴レベルならいいんだけど、支配やコントロールは駄目よね。子離れできない親。

    まー、将来介護してほしい気持ちが裏目に出てるだけって感じなのかな?

    • 0
    • 34
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/07/21 12:26:02

    付き合わなきゃいいじゃん。
    私そうだよ。

    • 2
    • 33
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/07/21 12:25:17

    >>12
    7年前に離婚して毒親って気付いたのが最近になってからだからね。
    気付いてないうちは今度こそ愛してもらえるかもって思ってたのかもしれない。

    • 1
    • 32
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/07/21 12:23:20

    >>31それはネガティブ過ぎだわ。離れて自分の力で生きていけば幸せになれるよ。

    • 0
    • 31
    • バレリアン(善良)
    • 22/07/21 12:21:42

    毒親のもとにうまれたら、毒親と絶縁してもしなくても不幸だよ
    這いつくばりながら、虫の息で生きてるだけ

    • 3
    • 22/07/21 12:21:08

    >>28
    離れられそうなら、しばらく距離置いて自分の好きなこと探してみたらどうかな?
    支配され束縛されたら大変だよ。

    • 0
    • 29
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/21 12:16:40

    >>26
    どこかで幸せになるのに罪悪感があるのかもしれないです。

    • 2
    • 28
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/21 12:11:37

    >>19
    当たりすぎてて怖いです!

    • 4
    • 27
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/07/21 12:11:29

    >>22
    宗教にハマる人って感じね

    • 0
    • 26
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/07/21 12:02:54

    >>16
    離れない人はいつまで経っても不幸ですよね。幸せになりたくないのかもしれない。

    • 1
    • 25
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/07/21 12:02:49

    毒親を持つと子供が大変って事だよね。
    うちも両親とも毒親だからもう連絡もしてない。
    親を選んで産まれたかったな。

    • 5
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/07/21 11:59:20

    親子関係でそれだと、外の人間関係でも騙されやすいかもしれない。
    自覚してとことん分析していきましょ。

    • 0
    • 22
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/07/21 11:57:10

    メンタルも支配されてるんじゃない?
    結構育った家庭の常識が、許容範囲じゃなかったりするよ。
    主さん気付き始めたんじゃない。
    色々自分自身でも調べてみるといいよ。
    呪縛とかないと。

    • 1
    • 21
    • 葵(豊穣)
    • 22/07/21 11:56:19

    毒親ですね~
    でも私は別にこれでいいんでとか好きなんでとか人それぞれなんで笑
    ってかんじで強く出るようにすると諦めて言わなくなってくるかもよん?

    • 2
    • 20
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/07/21 11:55:36

    共依存状態の場合は離れたほうがいいらしいよ

    • 2
    • 19
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/07/21 11:54:51

    >>18
    共依存で検索するとよく分かる。

    https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/topic/article_2108_00002/#:~:text=%E5%85%B1%E4%BE%9D%E5%AD%98%E3%81%A8%E3%81%AF%E7%89%B9%E5%AE%9A,%E6%8B%9B%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%80%82

    あなたはいくつ当てはまる?共依存に陥りやすい人の特徴
    共依存になりやすい人には特徴があると言われています。自分や身近な人が共依存になりやすいタイプかどうか、主な特徴をチェックしてみましょう。



    ・他人の世話を焼くのが異様に好き

    困っている人がいたら助けるような、多少の世話焼きはいいことです。共依存に陥るタイプの人は、困っていない人にも世話を焼きたがります。他人にアドバイスしたり、他人の行動を助けたりすることで、自分の存在価値を見出します。世話というより支配になっていたら要注意です。



    ・自分の価値を低く見積もる

    あなたはいくつ当てはまる?共依存に陥りやすい人の特徴
    自己肯定感が低いと、自分の存在価値を感じることができません。こういう人は、他人から感謝されたり他人に頼られたりすることで、自分が生きていてもいいという理由を得ます。ポジティブな理由ならまだいいですが、パートナーからのDVに存在価値を見出すなど、危険な状態に陥ることも。懐の深さと依存は別物だと理解する必要があります。



    ・相手をコントロールしたがる

    本来、相手の行動や感情をコントロールするのは不可能です。共依存になりがちな人は、相手を自分のいいように変化させコントロールしたがります。その自覚がないのも怖いところ。変化することが相手にとってもいいことのように思わせて、言葉巧みにコントロールすることもあります。



    ・もともと何かに依存しやすい

    共依存しやすい人はもともと何かがないと不安ということが多いようです。相手に見捨てられることを恐れ、相手の言いなりになってしまうことも。依存心が強いと自立が難しく、結果的に共依存の状態に安住してしまうのです。



    ・コミュニケーションが苦手

    コミュニケーションの技術が不十分だと、自分の欲求を我慢してしまったり、本心ではないことを言ってしまったりします。その結果、相手のペースに巻き込まれてしまい、知らず知らずのうちに支配されてしまうことも。本人も気づかないうちに共依存になっている可能性があります。

    • 0
    • 18
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/21 11:51:44

    >>17
    私も自己肯定が低くて自分に自信がないです

    • 2
    • 17
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/07/21 11:47:02

    うちも子どもの時から全否定してくる親で、私は自己肯定感ゼロになっちゃったわ。
    うちの場合は嫌いというより、自分の中での正解を押し付けてくるかんじ。
    今は親も丸くなったし離れて暮らしてるからイラッとすることもないけど、将来介護とかしたくないなと思ってしまう。

    • 0
    • 16
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/07/21 11:40:59

    >>12
    知り合いが全く同じだわ。毒親に育てられた、もう私を放っておいて欲しいとか常に言ってるのに結婚しても実家の近くにわざわざ住む。
    何かあるとすぐ頼る。けど何か気に食わない事があるとどうして私に構ってくるの!とか言い出す。
    離婚したら実家に戻ってるのも同じ。それで支配から抜け出したいとか言う。もう、お前が毒だよって思う。都合よく利用して被害者ぶって最悪なのはお前の方だろって。

    • 7
    • 15
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/07/21 11:32:51

    一刻も早く離れたほうがいい

    • 2
    • 14
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/07/21 11:16:31

    なんかモラもそんな事するらしいよ

    • 1
    • 13
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/07/21 11:16:20

    >>10

    うちも3姉妹だけど、結婚した時に離婚
    したってあんたの帰る場所なんてないからね
    って言われたわ。

    • 0
    • 12
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/07/21 11:14:07

    >>10毒親育ちの人って何故か困ると親頼るよね。本気で意味がわからない。

    • 8
    • 11
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/07/21 11:11:41

    主と同じく私もそうやって厳しく育てられましたよ。
    それでも自分の家庭を持って子供が出来た今は嫌な思いしたからこそ、そう子供にはさせない様にしようって反面教師で居ますよ。

    • 3
    • 10
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/07/21 11:11:09

    毒親だよね。
    私もずっとやられてる。
    気付いたのはここ一年くらい。ちなみにアラフォー。
    3姉妹だけど父親とそっくりって私だけ何しても否定される。
    苦しい恋愛ばかりしてきちゃった理由がわかったよ。
    私がシングルマザーで今は同居だから早く家出たい。仕事頑張るんだ。

    • 2
    • 9
    • シネラリア(快活)
    • 22/07/21 11:07:29

    私も全否定されるから、実家にもう7年くらい帰ってない。父ごめん。

    • 6
    • 8
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/07/21 11:06:18

    典型的な毒親だね 捨てちゃいな! 

    • 4
    • 7
    • 杏(臆病)
    • 22/07/21 11:06:14

    自分と似てるからなのか、父親と似てるからイライラするのか、そうしてないと親の威厳が保てないのか、何にしても幸せではないよね。

    • 1
    • 6
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/21 11:04:42

    >>2
    たぶん共依存ですね(泣)

    • 3
    • 5
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/07/21 10:59:25

    毒親。
    完全に支配されてるよ。
    捨ててもいいレベル

    • 8
    • 4
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/07/21 10:57:29

    母親に母性を求めるのをやめた
    母は実父にそっくりな私が嫌いなんだろうな
    離婚するくらい嫌いなんだからね
    毒親(2人とも)だからもっと早く縁切りすればよかった…

    • 5
    • 3
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/21 10:57:22

    こういうトピみると自分と娘(高1)との関係を反省させられる
    わたしだって小さい頃みたいに肯定してあげたいんだけど…どうしても否定から入っちゃう時がある

    • 6
    • 2
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/07/21 10:54:33

    間違いなく毒だね。わかってて離れられないなら、あなたにも問題がある。

    • 9
    • 1
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/07/21 10:52:50

    縁切ればいい

    • 3
1件~39件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ