2022年度後期連続テレビ小説【舞いあがれ!】

  • TV・エンタメ
  • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
  • 22/07/19 18:16:13

◆総合テレビ
月曜~土曜:午前8時~8時15分
午後0時45分~1時(再放送)
※土曜は一週間を振り返ります

日曜:午前11時~11時15分(再放送)
翌・月曜:午前4時45分~5時(再放送)
※日曜、翌・月曜は、土曜版の再放送です

◆BSプレミアム・BS4K
月曜~金曜:午前7時30分~7時45分
土曜:午前9時45分~11時(再放送)
※月曜~金曜分を一挙放送

本作は、1990年代から現在までを描く。
ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人との絆を育みながら、飛ぶ夢に向かっていく挫折と再生のドラマ。

>>1 登場人物

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 13975件) 前の50件 | 次の50件
    • 2288
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/10/25 08:16:16

    横山登場~ダメ兄貴になってるなぁ

    • 5
    • 2289
    • 黒百合(独創的)
    • 22/10/25 08:16:24

    >>2279 そうなんだよなー、見た目とかじゃなくそこなんだよなー
    まぁ、性格変わるの当たり前か!

    • 2
    • 2290
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/10/25 08:16:25

    くるみちゃんはクールなイメージだったよね
    どっちかというと、まいんちゃんの方がくるみちゃんに合ってる気もする

    • 10
    • 2291
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/10/25 08:16:36

    素敵な作品だからこそ もっと山下は関西弁を上手く扱って欲しかった。くるみちゃんの透明感がなくなっていて残念。

    • 14
    • 2292
    • ほおずき(自然美)
    • 22/10/25 08:16:39

    22回生(笑)

    • 8
    • 22/10/25 08:16:41

    横が入ってきた瞬間、浮いてるし笑
    演技が下手なのか?
    それとも…

    • 8
    • 2294
    • 柊(先見性がある)
    • 22/10/25 08:17:33

    >>2281
    まいちゃんたちと過ごすうちに殻を破ったんじゃない?
    コロナがなければスピンオフとかでその辺明かされたのかな?って思ったけど。

    • 1
    • 2295
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/10/25 08:17:55

    >>2273
    ありがとう!
    お金かかるサークルなんだね

    • 1
    • 2296
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/10/25 08:18:36

    >>2269
    ものづくり系の部って多めに徴収したりする部もあるみたい
    破損とかもあるしいくらかかるか読めないから余ったら年度末に返金で調整とかで

    • 9
    • 2297
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/10/25 08:23:46

    今思えば、子役の子たちの演技力すごかったね

    • 38
    • 2298
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/10/25 08:33:51

    サークルにいる髭生えて頭もじゃもじゃの人がキングヌーにいそう。

    • 5
    • 2299
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/10/25 08:35:20

    お兄ちゃんとくるみちゃん 昔の面影が一切無いやん。そこは貫いて欲しかった。

    • 17
    • 2300
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/10/25 09:12:32

    インタビュー記事読むと、幼なじみ3人の関係性は変わらなそうだね。
    となると、相手はジャニーズかな。。

    • 1
    • 2301
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/10/25 10:05:36

    昨日の見てるけど ビズリーチ女好きじゃないのにいきなり嫌な女で出てきて萎えるー

    • 7
    • 2302
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/10/25 10:06:04

    >>2268
    なにわバードマンのモデルになった大阪公立大学のサークルは、今年の鳥人間コンテストは書類選考を通過できなかったそうです。

    • 1
    • 2303
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/25 10:33:57

    最近つまらない

    • 13
    • 2304
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/10/25 10:47:05

    又吉が楽しみ

    • 8
    • 2305
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/10/25 11:33:14

    う~ん、子役のくるみちゃん
    口数は少ないけどしっかり者って感じだったのに
    今日の演技はちょっとハッチャケ過ぎかなぁ。

    • 14
    • 2306
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/10/25 11:37:13

    >>2278
    なるほど~
    「女子がパイロットってだけでじゅうぶん個性的」
    「色モノと思われたかな?」というセリフがあったよね。
    出場チームにも部門があるのか。

    • 1
    • 2307
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/10/25 11:48:14

    ちむどんどんは主人公のキャラが無理で脱落したけど、舞ちゃんはかわいい。

    • 11
    • 2308
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/25 12:33:16

    新しいことに挑戦して 10年コツコツ頑張ってるお父ちゃん。いいなぁ。

    • 8
    • 22/10/25 12:42:08

    >>2299
    関ジャニを無理やり入れてきた感じだね

    • 12
    • 2310
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/10/25 13:11:49

    ユラ先輩に怒鳴られたこと、
    舞ちゃんは全然 根に持ってない。
    むしろバイクこぎ続ける彼女を見て
    自分も「頑張ろ!」とモチベーション上げてたよね。

    • 18
    • 2311
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/10/25 14:48:03

    まいんちゃん可愛くて見たいけど
    挫折しそう。お兄ちゃんの色眼鏡びっくりだけど
    これから面白くなるかな

    • 3
    • 2312
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/10/25 14:53:56

    >>2299
    なんで横山裕なんだろう、
    違う気がしてならない。
    事務所の力かな、だとしてもジャニーズの中に他に誰かいなかったかな。

    • 11
    • 2313
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/10/25 14:57:04

    もう脱落。ユラ先輩出てきて朝から気分下がります

    • 14
    • 2314
    • シネラリア(快活)
    • 22/10/25 15:18:31

    五島編と髙畑さんが好きだったけど青春編、入り込めない
    人力飛行にも大学生活にも興味がわかない

    舞ちゃん、可愛くて良い子だけど面白みに欠けるというか
    あと舞とくるみが似すぎてて、おばちゃんには見分けがつかないです

    • 12
    • 2315
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/10/25 15:59:32

    朝ドラらしい朝ドラだ!って、五島編は感動して見てたんだけど。
    東大阪に帰ってきてから何故か、もういいやって離脱してしまった。
    あらすじで十分。

    • 7
    • 2316

    ぴよぴよ

    • 2317
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/10/25 16:27:50

    赤楚くんは子役と雰囲気似てる

    • 2
    • 2318
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/10/25 16:40:30

    >>2315
    同じくです。
    黒島ちゃん色々言われ過ぎで、逆に最後まで見てしまいました。
    おかえりモネと一緒かな?あちらは一週間で、挫折しました。

    • 3
    • 2319
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/10/25 16:54:29

    前作が前作だっただけに、今回のは面白いし良いコメントが多いと思ったら結構文句言いが多いねー。
    子役と現在が似てないとか、本人が成長したわけでも姉妹でもないんだから似てなくて当たり前だと思うけど。
    何か見つけて文句言いたいだけじゃん(笑)
    ビズリーチは感じ悪いけどこれから舞ちゃんと仲良くなっていくんだろうなー。

    • 5
    • 2320
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/10/25 16:56:01

    >>2315
    良かった、やっぱそうだよね?
    ここに書いたら一部の過激な人に叩かれまくりそうだから昨日テレビ糧のちら裏トピに書いたばかりだよ
    一気につまらなくなったけどそれはネット記事とかでも予想されてて子役の回想をちょくちょく入れて引っ張る策に出るかもと言われてたよ
    うーん回想でどうにかなるかなぁ

    • 3
    • 2321
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/10/25 16:59:02

    >>2319
    文句出ても別に良いんじゃない?何かあなたに都合が悪いの?ちむどんどんでもこれでも同じだけどな
    しかも子役と雰囲気が似てたらそこは凄いさすが前作とは違う!って褒めるんでしょ?
    ちむどんどんは言われても良くてこれは言われても許さないって考えがおかしいよ

    • 8
    • 2322
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/10/25 17:02:07

    舞ちゃん、目見開いた時鳥居みゆきに似てる時ある

    • 7
    • 2323
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/10/25 17:02:17

    女の先輩を見るとおかえりモネの菅原小春を思い出す
    あの役苦手だったな

    • 9
    • 2324
    • アスター(信じる心)
    • 22/10/25 18:36:18

    くるみキャラ変わりすぎてついていけん 
    みんな言ってるように舞とくるみ同じ系統の顔すぎ
    児玉子供の頃は丸顔と面長で違いがはっきりしてたのに

    • 11
    • 2325
    • アスター(信じる心)
    • 22/10/25 18:46:51

    >>2324
    なぜか児玉ごめん

    • 3
    • 2326
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/10/25 18:50:32

    すんなり東大に行っただけじゃドラマ的に面白くないよね。
    何かが原因でこじらせちゃった感じのお兄ちゃん、
    これから一波乱ありそうで楽しみです。

    • 3
    • 2327

    ぴよぴよ

    • 2328
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/10/25 18:55:53

    サークルのシーン絵面が地味だね

    • 3
    • 2329
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/10/25 18:56:09

    >>2314
    舞ちゃんとくるみちゃん、
    せめてヘアスタイルだけでも全然違うふうにすればよかったのにね。
    2人ともストレートのロングで、なんか似たような感じ。

    • 11
    • 22/10/25 18:59:50

    19:30から、舞ちゃんとちび舞ちゃんでるよー

    • 2
    • 2331
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/10/25 19:31:51

    >>2319
    >子役と現在が似てなくて当たり前
    これはちょっとどうかな。

    似ている子をキャスティングする努力、演じる俳優さんの努力、ヘアメイクや演出やセリフ回しで似せていく努力。
    観ている私たちがそれを評価して
    「すごい!ほんとにあの子が育ってこうなった感じ!」とコメントするのも視聴者として当たり前の反応だと思いますよ。

    • 7
    • 2332
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/10/25 19:41:43

    時代考証違っててもいいとか子役似てなくて当たり前とかドラマなんだしざっくりでいいとかって言ってる人はちむどんどんの時もそう言ってたのかな
    お金払ってるんだから他の民放と同じ訳にはいかない許されない時代考証はきちんとしろとか言われてたけど

    • 8
    • 2333
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/10/25 19:43:47

    >>2330
    観てるよ~
    ちび舞ちゃんは8時までかな?

    • 1
    • 2334
    • コデマリ(品格)
    • 22/10/25 19:46:39

    まいんちゃんはやっぱ、まいんちゃんなんだよなぁ。ぶりっ子要素が抜けきれないから演技でイラつく時ある。今日は3人でお好み焼き食べてて、友達の話を聞いてる時の舞のアヒル口でもない、変な口して聞いてた表情。
    子役の子はぶりっ子要素なかったから、東大阪に戻ってからこう成長したんだってみるしかないんだけどさ。

    • 6
    • 22/10/25 19:51:14

    後ろの怖い!怖い!

    • 0
    • 2336
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/10/25 19:59:06

    >>2329
    こんな事言ったら失礼だけどお年を召した方は見分けつくかな
    でもまぁ毎日見てたらわかるか

    • 3
    • 2337
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/10/25 20:01:19

    >>2336
    どちらもお年寄りには知名度低いし元々知らない人には分かりにくいだろうね
    知ってても似てるって思うし

    • 7
1件~50件 (全 13975件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ