自分の見た目にお金かけてる?? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
    • 145
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/11/14 21:09:09

    ネイル、マツエクはやめた。
    美容院はカット、カラー、トリートメント、ヘッドスパを月1
    週2~3回ジム
    月1で美容クリニックでトーニングとイオン導入
    3ヶ月に1回歯医者でオフィスホワイトニング
    くらいかな。
    基礎化粧品はプチプラと美容皮膚科で購入したドクターズコスメを併用してる

    • 4
    • 22/11/14 21:04:13

    イマイチ自分の事綺麗にするやる気が起きないんだけど、シナール飲んでる。後は歯のホワイトニングかな。美容院4ヶ月に1回だけど今月もう黒染めするからもっと行かなくなる。

    • 1
    • 143
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/11/14 21:01:41

    一年前に10年ぶりに短時間スーパー品出しパートだけど仕事をはじめ、3ヶ月前くらいから常連客のお兄さん(めっちゃ好みのタイプ)に声かけてもらえるようになってからきちんとメイクとヘアメイクするようになった!
    専業の時は外出るときにファンデと眉毛だけだったけど、今はアイシャドウもマスカラもアイラインもする。
    ある程度長くなったら自分で適当に切ってた髪も、自分で染めてた白髪染めもちゃんと美容院でするようになったし。
    髪伸びるのが早いので白髪染めは月2でカットは2ヶ月に1回。
    別に不倫とかする気とかは全く無いけど、片思いというかなんというか…。超久しぶりの片思いみたいな感じが楽しくて勝手に色気づいてるよ!

    • 5
    • 142
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/11/14 20:59:34

    >>133ん?? どこに住んでいるの?

    • 1
    • 141
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/14 20:57:41

    >>133
    あー…なんか和服着てそういう系ね
    きっついわ

    • 3
    • 140
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/11/14 20:57:32

    子供が未就学くらいの時は化粧水、洋服とかそこそこお金かけてた。
    その時は平均で月3万くらいかな。
    今は子供の習い事、ドリル、英検、子供のための本とそっちにお金かけたいから
    洋服や化粧水にかけるのがバカバカしくなった。
    今は化粧水は3000円くらい、洋服も1着5千円までで買うことがほとんど。
    美容院も2ヶ月半に1度くらい。5.6千円のとこ。

    • 0
    • 139
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/11/14 20:53:49

    ネイル月1回6000円
    マツエク1ヶ月半に1回11000円
    美容院半年に1回行くか行かないか20000円
    髪はセルフで染める
    化粧品は無くなったら都度買う

    • 0
    • 22/11/14 20:53:41

    私も30代まではスゴく気遣ってきた。
    でも、甲状腺機能低下症になって、動けなくなったし紙がスゴく抜けちゃって、肌もボロボロになった。とたんにおばちゃんぽくなった。
    今まで頑張ってきたのなんだったんだろうなぁって。 だからそれからは、ガッツリ頑張らずにそこそこに頑張ってる。

    • 3
    • 137
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/11/14 20:52:26

    お高い化粧品だとなにかの有効成分にかぶれて
    ダイソーの日本酒化粧水とかハトムギ化粧水とかだと調子がいいんだけど…。

    • 0
    • 136
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/11/14 20:50:42

    髪は染めるのはセルフだし、ネイルもセルフ。マツエクとか縮毛はしないし、基礎化粧だけかな。最近は、お化粧もしなくなったけど、また、しようかとデパコスを買ったくらいだな。

    • 0
    • 135
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/11/14 20:49:15

    SNSのせいかな
    どうせしたって若い子とか毎日楽しい人見てさらに欲深くなるだけだしね
    高校の娘もドラストで数百円の化粧品カゴに入れてきたり海外の通販で数千円で服買ったりそんなもん

    • 0
    • 22/11/14 20:48:17

    美容外科、美容鍼、プラセンタ注射、マツゲカール、フィットネスジムくらい。
    そこそこやってるけど、ガッツリはやってない。

    • 2
    • 133
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/11/14 20:45:25

    ネイルやまつエクは興味なし。
    体型管理は自宅ストレッチやスクワットなど。
    ヘアカットはセルフでショートボブ
    カラーは月1、セルフで200円くらい
    化粧品はワセリン、馬油、手作り化粧水などで年間3000円くらいだから、月250円くらいか。ちなみに、このスキンケアにしてから史上最高に美肌。
    メイクは眉を書くだけが一番美人に見えるので、アイブローだけ。昔ながらの資生堂の160円のやつ1本で何年も持つ。
    月合計500円くらいだね(笑)。

    ちなみにお金のかけどころは和服なんだけど、それでもリサイクルやオークションを利用するから月1万程度。

    • 3
    • 132
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/11/14 20:39:37

    白髪染めもカットもセルフ。コスメやスキンケアは全部一個ずつしかもってなくてプチプラのみ。服はメルカリとかで安い未用品を。正直興味ない。

    • 0
    • 131
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/11/14 20:37:11

    かけてるよ。年相応に綺麗でいたいから。

    • 1
    • 130
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/11/14 20:36:01

    ハンドネイル6500~8500とマツエク8000月2
    フットネイル5000~6000月1
    美容室10000月1
    ブロウリフト6000月1
    毎月かかるのはこのくらい

    • 0
    • 129
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/11/14 20:24:47

    見た目にお金かけてないわ…美容院なんて1年くらい行ってない。女として終わってるwでも体型だけは必死にキープしてる。貧乏だから太るほどの食事も取れないし。お金かけずに何とか保ってる感じ。シャンプーもいい値がするものを値引きで買ったりそういう努力は一応してるわ。

    • 2
    • 22/11/14 20:21:17

    >>125
    金持ちマダムやんうらやま

    • 2
    • 22/11/14 20:21:08

    それなりには。
    美容室は白髪あるから、月1だよ。

    • 0
    • 126
    • サフラン(歓喜)
    • 22/11/14 20:19:19

    >>77
    そこまで色々やらなきゃいけなくなるのって何歳くらいなんだろう

    • 3
    • 125
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/14 20:19:17

    ヘアセット面倒くさいから毎回美容院行ってセットしてもらってるよ
    ママ友とランチしたり、ショッピングしたりの日。週2くらいかな?
    カラーはリタッチしたり全体カラーしたりを2週間毎
    トリートメントは週1から2くらい
    ネイルはしてない。深爪なんだけど、それが落ち着く

    • 0
    • 124
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/11/14 20:18:18

    >>104それだよね。
    周りのおばさんたちも月に何万もかけてるのかなあ。
    にしては、綺麗な人なんて滅多にいない不思議

    • 4
    • 123
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/11/14 20:16:57

    美容院は2ヶ月に一回

    私は肥満だしせめて身なりを整えてないとさ

    • 0
    • 122
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/14 20:15:10

    18からずっと美容院でカラーしてるけど年取ったらどうせ白髪染めしなきゃいけないんだし節約も兼ねて綺麗な黒髪楽しもうかなとか最近思ってる。カラーしないなら半年行かなくても平気だと思う。

    • 1
    • 121
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/11/14 20:13:26

    >>119
    たしかに自分にかけてるお金節約できたら、結構へそくりたまりそう。

    • 2
    • 120

    ぴよぴよ

    • 119
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/14 20:10:35

    毎月美容院行ってたけど、カラー専門店にしようかなと思ってる
    主みたいな見た目にお金かけない人羨ましい
    めっちゃお金貯まりそう

    • 1
    • 118
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/11/14 20:09:25

    美容院は月1。
    カットとカラーとトリートメントだけしてもらってる。
    毎日髪は巻いてて、ゆるいパーマ風にしてる。
    あと化粧品代がだいたい毎月2万から3万くらい。
    雑貨系、服、下着を何かしら1万から2万位。
    マツエクは本数によるけど、大体8000円位
    ネイル平均1万5000円位

    それくらいだよ。
    肌が最近気になりだして、マスク取っても大丈夫なように、化粧品に最近力いれてる。

    • 0
    • 117
    • ミント(有徳の人)
    • 22/11/14 20:06:43

    老い先短いおばさんだけど矯正としゃくれ手術する事にした。顔見せたくなくてマスク外せない人増えてるけど、自分もそれになってしまった。

    • 1
    • 116
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/11/14 20:05:49

    美容院しかかけてないな。

    美容院だいたい月イチ15,000円。
    カラーとカットとトリートメント。

    洗顔とオールインワンジェルはドラスト
    化粧はほぼしない
    服はしまむらGUユニクロとか
    カバンも靴もしまむらだったりするし
    ニューバランスだけ靴屋で買った。

    お菓子とかの方が1ヶ月で考えたらお金かかってたりして(笑)

    • 1
    • 115
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/11/14 20:03:08

    去年から歯科矯正始めた!

    • 2
    • 114
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/11/14 20:03:02

    >>112おばさんなんて誰も見てないし、安いほうがいいよ。

    • 0
    • 113
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/11/14 20:02:37

    美容院は2、3ヶ月に1回、15000円ぐらい。
    後はまつ毛パーマぐらいかな。サプリも飲んでる。
    化粧品も韓国化粧品にハマって、デパコス使ってた頃よりかなり安くなった(でも肌の調子は良い)
    服はセールでまとめ買いかな。年齢もあるけど、あまり癖の強い流行り物は買わないようにしてる。

    • 0
    • 112
    • チコリ(質素)
    • 22/11/14 19:59:33

    千円カットって
    凄いな
    そこをお金かけたらいいのでは?

    • 0
    • 111
    • アザミ(独立)
    • 22/11/14 19:58:48

    美容院月1 カラーカット
    まつげカール月1
    ハイドロキノンとトレチノインがちょっとお金かかる
    たまーにネイル

    それだけ。

    • 0
    • 110
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/11/14 19:57:55

    前は月一で美容皮膚科いってたが、お金もないし今はやめた
    最近パックすらしてないかも(^^;ちなみにわたしも1000円カットです。

    • 1
    • 109
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/11/14 19:56:11

    かけてない。
    たまに美容皮膚科でシミ取りとかするぐらい。
    美容院もあんまり好きではない。
    そろそろ行かなきゃ。

    • 1
    • 108
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/11/14 19:56:08

    かけない。

    • 0
    • 107
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/11/14 19:54:12

    なんにもかけてない。46歳。
    カットは年1くらい?カラーとかしてない。
    服はしまむらもある。最近買ってないなぁ(笑)
    気休めにカロリミット飲んでるくらい。

    • 1
    • 106
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/11/14 19:49:35

    >>100 トリミング、オプションつけても1万円以内で済むなんて安いねー!なんの犬種ですか?

    • 0
    • 105
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/11/14 19:29:55

    考えたら結構使ってるかも
    マツエク約5000
    美容院 10000
    美白注射 10000
    ビタミン剤 約3000
    1ヶ月でね

    • 0
    • 104
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/11/13 22:42:49

    かけてないわー。
    もうかけても誰も見てないし。
    老化には敵わない
    服はたまにしまむら。

    今顔洗ってきたけどお湯で洗って化粧水すら面倒くさ。

    • 2
    • 103
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/11/13 22:39:08

    >>100
    働いてる?

    • 0
    • 102
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/11/13 22:38:09

    私全然だよ。
    ネイルもコロナ禍で自分でできるんじゃ?って思ってからセルフ
    髪の毛も自分で切ったら結構言っても伝わらないニュアンスも再現できて、自分でチョキチョキやってる。天パだからかもしれない。
    白髪もまだ目立ってこないからもう全然行ってない。化粧水も前はお金かけてたけど、今は千円ぐらいのドラッグに売ってるのに変えても前と何にも変わらない。
    メイクもプチプラ
    子供たちにえげつないほどお金かかってきてる気もするけど、私の無駄遣いにはまだ及ばないって余裕でいられるから、貯められない人は
    必要になるまで無駄遣いしたらいい!
    特にアクセサリーとか靴とか時計バッグアウターとか。そういうのはいいもの買っといてよかったって思う。あと美顔器とか。

    • 2
    • 101
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/11/13 22:22:40

    >>77見習いたい

    • 0
    • 100
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/11/10 01:31:45

    カットは4000円を月一回。たまにヘッドスパ付けて9000円。
    化粧品はデパコスも使う。ファンデはカネボウ、下地はデコルテ、基礎化粧品はSK-IIとかやっぱりデコルテ。コットンは贅沢してる。クレドポーの。あるが一番気持ちいいからおすすめ。
    愛用の香水はロエベとシャネル。プチプラも使うけど。
    ネイルとマツパは毎月行ってるし、ジムも行ってる。
    後は整体かな。地味に高い。
    でも、犬のサロン代の方がお金かけてるかも。毎月9000円が2匹。シルクパックするとふわふわツヤツヤになるから。これだけは節約できない。

    • 0
    • 99
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/11/10 01:00:08

    色々やってる人いるけど、結局はスタイルだと思う。スタイル磨くのが一番の美への近道。

    • 11
    • 98
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/11/10 00:52:16

    私ヤバイよー
    この間美容院行ったら1年ぶりって言われたし
    化粧水はドンキのでっかいやつ
    そのあとにニベア塗り塗り
    マツエクは知り合いに新人育成の実験台でタダで1回やってもらったけど
    アイメイク落とすのグリグリ出来ないのがストレスでリピートなし
    ヘアカラーはドラストで買ってきてセルフ
    眉毛は半分以上ないけど毎日頑張って描いてる
    服はほぼGU

    終わってんな~(笑)

    • 9
    • 97
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/11/10 00:31:46

    美容院1ヶ月半に1度カラーカットトリートメント15000円くらい
    ネイル(ワンカラー6000円)、プラセンタ注射(3300円)を月1
    冬季限定で8000円のシミ取りレーザーを月1×3ヶ月
    スキンケア全然かけてない。4000円くらいの化粧水、皮膚科で貰うヒルドイド、10枚入り700円くらいのパックを毎日。あとはヘアケアで1300円のヘアオイル使うくらい。

    本当は糸リフトしたいし白玉点滴定期的にしたいしトリートメント月1は通いたい。予算オーバーで無理だー。

    • 0
    • 96
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/11/10 00:10:21

    美容院は1か月半に1回くらい。
    スキンケアは月に1万くらいのドラストで買えるもの。
    ネイルはセルフでシンプルデザインなので簡単。
    あとは、自宅でトレーニングして体型維持頑張ってます。
    服はプチプラです。
    コートとバッグは少し良い物持ってます。

    • 0
51件~100件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ