パート先での金銭トラブルについて

  • なんでも
    • 191
    • 菖蒲(適合)
      22/07/19 01:14:13

    お金を払いたく無いなら、そう言えば?
    その代わり明日からは、休憩時の飲み物やお菓子は自分で好きな物を買って飲食すればいいんじゃないの?

    飲み物やお菓子を会社(勤務先)が用意しろ、はおかしいでしょう
    食事代は自分で負担する物だよ?休憩中の飲み物やお菓子だって同じ。個人が負担するものよ
    払いたく無いなら「6月分は(パートさん達の持ち出しだと言う事を)知らなかったのでお支払いしますが、来月は無理です。私にとって1,200円の負担はキツいので、払えません。明日からは自分で好きな物を買います」って言えば?
    他のパートさんも「了解です」って言って終わりでしょ

    主さんに許可なく給料から天引きされてるならともかく、他のパートさんはお茶代の負担をするか?否か?を問うてくれてるのだから、断る事は出来るよね?
    払いたく無いなら、そう言いましょう
    間違っても勤務先や派遣会社に「休憩時間のお菓子代も負担してくれ」なんて事は言いに行かないようにね
    主さんの常識を疑われるだけよ?

    • 11
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ