旦那

  • なんでも
  • jptmvjm
  • etNQbf344b
  • 22/07/17 18:53:42

ネットでずっと欲しかったサンダルを購入し、自宅に届きました。
運悪く、旦那が受け取ってしまい、、
また買ったのか。言われ、、
自分の給料で買った。と伝えたら、、
自分の働いた給料も家計のお金だから!
俺なんて自分のもの何て買ってない。
靴なんて一足あれば十分!
と言われました。

3人子供がいて、子供が小さい頃はリサイクルショップで服を買っていました。
その為、服が時代遅れとか言われたり。。
周りがオシャレな人ばかりなので、、
なので、最近は流行物の服を安く買ったりして、、オシャレを楽しんでいました。
仕事も始めたので、今まで我慢していた欲しくて買えなかった物も買いたい!と思いました。

最近、安い服でも買いすぎかなーと反省していましたが、そこにサンダルが届き、上の事を旦那に言われ、、

自分の働いた給料は自分の欲しい物は我慢して我慢して、家計のために使わなければいけないのかな。
自分の給料を全て自分の為に使おうなんて思っていません。
ただ、自分の欲しい物も何も買えないなんて辛い!
オシャレだってしたい。

同じような悩みの方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • クロッカス(天真爛漫)
    • dnRmuDIBYm
    • 22/07/17 19:42:34

    コンビニ受け取りにするといいよ。
    コンビニ受け取りできない店では買わない。

    • 0
    • 3
    • マンサク(ひらめき)
    • EyYDZEVCvs
    • 22/07/17 19:01:48

    主の小遣いとかないってこと?
    旦那の小遣いはいくら?
    主の給料全部生活費って、嫌だよね。
    主は納得してないんでしょ?
    夫婦で話し合いして、決めなきゃね。

    • 2
    • 2
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • HrlNvEMNc5
    • 22/07/17 19:00:18

    旦那さん、服だけじゃなくて趣味とかにもお金使ってないの?
    使ってるなら主さんのサンダルはそれと同じだし、何も使ってないなら(マンガとかお菓子とかタバコとかゲームの課金とか?あとは普通に趣味のものとか)主さんだけ沢山使って…と思われることもあるのかも。

    • 1
    • 1
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • X6wRQIW0MU
    • 22/07/17 18:57:19

    旦那さんが何も買えてない状況なら言われても仕方ないかと。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ