見た目よりも意外と手間がかかる料理

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/07/17 00:36:15

    ほうれん草のお浸し。
    ほうれん草洗うの面倒くさい!

    • 1
    • 35
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/07/17 00:26:00

    >>26
    チキンライス作って卵で巻くだけでしょ?
    何ならピラフ的に炊飯器で炊いた物を卵で巻くだけじゃん。
    チャーハンつうか焼き飯作る?それにケチャップ入れても入れなくても良いけどそれを卵で巻いても良いと思うんだけど。
    そんなに工程ある?
    小学生の頃よく作ってたけど。私。

    • 0
    • 34
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/07/17 00:03:21

    コロッケ食べたい

    • 0
    • 33
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/07/16 15:28:48

    いや、3位は酢豚だね
    肉揚げた時点で「もうこれで良くない?」ってなる

    • 5
    • 32
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/07/16 15:28:08

    >>21
    作る工程はそうでもないけど
    作った後の片付けが面倒なのよね
    油が飛び散ったコンロ周りを拭いて
    使用した油を固めて捨てて
    そのベトベトした鍋やフライパンを洗ったりとか
    まぁ揚げ物をすればそうなるけどね

    • 2
    • 31
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/07/16 15:23:51

    うちのチャーハンはピーマンやシメジをみじん切りにして入れていることがあるから地味に手間はかかっている。

    • 1
    • 30
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/07/16 15:18:23

    いつか話題になってた惣菜売り場で「ポテサラくらい自分で作れ」って言ってたジジイに見せたいね

    • 2
    • 29
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/07/16 15:15:40

    >>10
    唐揚げ粉使ったことないけど

    • 1
    • 28
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/16 15:15:28

    >>24
    具体的に何が手間よ?

    • 0
    • 27
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/16 15:14:57

    >>23
    油の処理って、オイルポットに入れるだけよね?もしくは、粉入れて放置。固まったら剥がして捨てる。これだけじゃない?
    飛び散りなんて最後に一通り拭くだけ。

    • 0
    • 26
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/07/16 15:12:18

    >>20
    私もダントツでオムライス
    行程が多い
    だから本当に数回しか作ったこと無い

    • 0
    • 25
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/07/16 15:08:55

    >>10 唐揚げ簡単=粉使ってる!!って言う一言で、あなたが料理下手なのはよくわかったよ(笑)

    • 0
    • 24
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/07/16 15:06:48

    >>21
    めちゃくちゃ手間やないか

    • 0
    • 23
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/07/16 15:02:34

    >>21
    何が手間って油の処理じゃない?キッチンの油汚れも含めて。
    唐揚げは料理としては私もかなり楽だと思う。そして見た目も派手だよね。おかずの王様だよ。

    • 1
    • 22
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/07/16 15:00:37

    きんぴらごぼう。
    見た目かなり地味だけど、にんじんとごぼうをひたすら刻む(しかも切り辛い)。刻んだ後の工程は楽だけどね。
    コロッケはすごーくわかる。

    • 4
    • 21
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/16 14:41:49

    >>10
    んなもん買ったこともないわ。
    塩コショウして、生姜とニンニクすって、酒としょうゆ入れてモミモミして冷蔵庫に放置。
    米粉つけて揚げるだけ。
    逆に唐揚げ面倒って人は何が面倒なのか知りたい。

    • 6
    • 20
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/07/16 14:34:34

    オムライス

    • 8
    • 19
    • ほおずき(自然美)
    • 22/07/16 14:24:34

    ボテサラかぁ

    • 1
    • 18
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/07/16 14:23:43

    >>17 私は切ることが苦じゃないから切ってるけど、唐揚げ用の一口サイズカットされてるの買えばよくない?
    スーパーでも言えばカットしてくれるよ。挽き肉だって好きな部位でやってくれるんだし。

    • 2
    • 17
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/07/16 14:22:01

    >>10
    鶏肉切るまでにやる気が起きなくて何故か面倒くさい、あと油の処理、それ以外は超簡単

    • 0
    • 16
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/07/16 14:17:44

    >>13
    しっかり作るとまあそうなるね!
    うちのポテサラは旦那玉ねぎ嫌いだし入れないんだよね。きゅうりそのまま、ハム切ってポイッ、冷凍のコーン入れて終わり笑

    • 0
    • 15
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/07/16 14:17:43

    >>10 え、調味料でもんで片栗粉ふって置いて揚げるだけじゃん。
    素なんて使ったことない。

    • 5
    • 14
    • パキラ(幸運)
    • 22/07/16 14:14:31

    あーコロッケは面倒かも。いもチンして潰して玉ねぎとひき肉炒めて混ぜて衣つけて揚げて…って、工程も洗い物も多い。
    唐揚げはビニール袋に肉と調味料入れて揉み込んで放置。片栗粉(うちの場合は)まぶして揚げるだけだから、さほど手間ではないかな。

    • 0
    • 13
    • オリーブ(平和)
    • 22/07/16 14:13:22

    >>12きゅうり塩揉みして玉ねぎ水にさらして、人参卵茹でて、、
    行程が多い

    • 0
    • 12
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/07/16 14:10:51

    ポテサラは更に水張ってチンして潰して混ぜればいいから私にとっては簡単メニューだな
    コロッケはそこから炒めた玉ねぎとひき肉入れて捏ねて小麦粉卵パン粉…本当面倒くさい

    • 0
    • 11
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/16 14:10:06

    >>10タレに漬け込んで片栗粉と小麦粉混ぜたのビニールでふりふりして馴染ませて揚げるだけだわ。簡単。
    普通は違うの?

    • 9
    • 10
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/07/16 14:06:58

    唐揚げ簡単って言ってる人って唐揚げ粉つけて揚げてるよねw

    • 0
    • 9
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/16 13:42:57

    唐揚げなんて簡単料理の代表じゃね?
    ポテサラも粉吹き芋にしてそのまま混ぜれば簡単。
    ハンバーグなんてこねて焼くだけやん。
    そうめんとか、具材の準備がめんどい。
    あとはコーンスープ。

    • 1
    • 8
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/07/16 13:40:34

    手作り餃子とかかな

    唐揚げは下味つけてあげるだけだから3位ではない気がする
    同じ揚げ物なら天ぷらの方が手間じゃない?
    唐揚げなら鶏肉だけで良いけど、天ぷらは食材も多いし

    • 5
    • 7
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/07/16 13:37:14

    唐揚げは楽な方だと思うのだが。

    • 5
    • 6
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/07/16 13:37:04

    私の中では ロールキャベツ
    綺麗にキャベツを剥くのが苦手だから

    • 8
    • 5
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/07/16 13:36:53

    ハンバーぐも

    • 0
    • 4
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/07/16 13:36:46

    冷やし中華

    具材を細長く切るあの労力とめんどくささ!!!
    なのに「今日は簡単な物でいいよ、冷やし中華とか」って言われる。

    • 10
    • 3
    • オリーブ(平和)
    • 22/07/16 13:35:53

    ロールキャベツもいれてほしい

    • 9
    • 2
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/07/16 13:35:17

    唐揚げの何が手間かわからんのだけど

    • 4
    • 1
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/07/16 13:34:56

    餃子

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ