ダイエット成功した人

  • なんでも
  • ゴールデンロッド(用心)
  • 22/07/16 09:08:49

いる?
どんな事やってたか教えてほしい。
鬱病で食べる寝るしかできない生活してたら半年で17kg増えてしまった。
元から太ってたけど、何したら良いか分からない。
食生活とか運動とか教えてほしい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/07/24 23:32:36

    >>12
    あーそれそのうちちょっとのカロリーですぐ太るようになるやつ…

    • 0
    • 19
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/07/23 22:52:31

    >>18
    私もあすけんやってる。
    お菓子食べすぎなど細かいチェックがいいよね

    • 1
    • 18
    • 草刈り(電動)
    • 22/07/23 22:37:39

    あすけんというアプリで3ヶ月でマイナス7キロのダイエットに成功しました。
    あすけんの指示通りに従っているだけで目標達成できましたよ。一日1400キロカロリーとウォーキング6000歩以上です。

    • 0
    • 17
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/07/23 20:58:17

    朝ごはんにゆで卵(味付けは塩のみ)とえのきとなにかの野菜の味噌汁を必ず食べる。
    昼ご飯は好きなものを食べる。
    夕ご飯はなるべく早めに終わらせて量は少なめにする。
    栄養のバランスをよく。

    夜に食べたくなったらヨーグルトとキウイフルーツ(グリーン)なら食べてもいいことにしてる。

    • 0
    • 16
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/07/23 20:58:00

    寝る前と寝起きは白湯
    朝は葱納豆と温玉ご飯の固定。
    20時以降食べない。
    スーパーの安いお菓子は買わない。
    運動は特にやってない

    • 1
    • 15
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/07/23 20:54:58

    米を玄米、麦に変えたのと朝はご飯なしで納豆、めかぶ、豆腐を固定メニュー。昼は食べすぎないように気を付けつつ好きなものを食べる。夜は玄米か麦飯どちらかを100グラムに野菜魚中心で肉は控えめ。間食はなるべくしないで温かい紅茶にラカント入れてゆっくり飲む。食後は20分のウォーキング。帰宅後10分筋トレ。これだけで月に6キロ、体脂肪、内臓脂肪と落ちた。

    • 0
    • 14
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/07/23 20:42:10

    >>10やっぱ踏み台痩せますね‼
    もう一回頑張ってみよーかな‼

    • 0
    • 13
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/07/16 10:26:34

    今年に入ってから6kg痩せた。今ちょっと停滞期かも。もう少し絞りたい。

    私の場合、これまでは家族の食事を作った後にそれと別に自分用のダイエットメニューを作るって言うのが面倒臭すぎて続かなくなるパターンが多かったから、今回はRIZAPのサポートミールを毎月たくさん買ってそれをなるべく普段の食事と置き換える方法をとってる。あまり我慢しなくていいから楽。あと、ルームランナーを買って「1日15分以上」を努力目標としてやってるよ。できなかった日もあるけど、あまり気にせず、やれる日はやる感じ。

    • 1
    • 12
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/07/16 10:19:10

    月曜断食っていう方法で二ヶ月で7キロ落とした
    一年後の今、3キロ戻ってきてる…やばい
    そろそろまた本腰入れてやらねば!

    • 2
    • 11
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/07/16 10:15:04

    私は半年で12キロ減量、痩せてからは筋トレ継続して体脂肪率18%以下キープを3年してる。


    せっかく痩せたって、何かしらストレスがあると、結局食べてリバウンドしそうになる。そうならないように、仕事、家庭、お金、色んなストレスの元を排除するように生きてる


    主はダイエットする前に、まずは鬱を治そう!
    治療してんの?行動認知やりゃ規則正しい生活になるでしょ?まずはそれを1年。できるようになったら、少しずつ散歩したり、食事制限したり…


    鬱が治らない前にやったって、余計なストレスが溜まって、また鬱がひどくなって、どんどん太るよ

    • 0
    • 10
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/07/16 10:12:04

    踏み台昇降一日30分。夜は米なしでおかずのみ。半年で14キロ落ちたよ。リバウンドしてない。

    • 2
    • 9
    • 撫子(内気)
    • 22/07/16 10:05:09

    糖質制限はイライラに繋がるし、リバウンドにから脂質制限の方が体重が落ちるペースは遅いけど長い目で見ると成功するよ。まずは日常生活から動く、を意識する。階段使ったりお腹、お尻にキュっと力入れたり、掃除をいつもより多くするとか。そこから有酸素頑張って食事内容を、量じゃなくて質を変える。ご飯(出来れば玄米)もちゃんと食べて、タンパク質を意識し、そこにサラダを。三食ちゃんと食べたらゆる〜く落ちていくよ。身長、体重がわからないから何とも言えないけどある程度落ちてきてから筋トレも入れると綺麗に絞れるよ。私はこれを意識し-16kg成功しました。

    • 2
    • 8
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/07/16 09:31:39

    >>6
    お腹空いた状態かぁ...
    イライラしちゃわないかな...。
    慣れれば大丈夫かな?

    • 0
    • 7
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/07/16 09:30:30

    >>5
    ウォーキングしてみるね!
    今日、娘が一緒に歩いてくれるから外に出るのを日課にしたい!
    ありがとう!

    • 0
    • 6
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/07/16 09:20:33

    お腹が空いた状態で寝る
    焦らず1ヶ月1から3キロ位がリバウンドしにくくていいと思うよ
    とにかく継続が大事

    • 0
    • 5
    • ラブダナム(注目)
    • 22/07/16 09:18:06

    >>2
    外に出ると色々いい効果あると思うしウォーキングおすすめだよ。まずは健康的な生活を目標に運動と食生活見直すと良さそうだよね。無理せず頑張ろう!

    • 1
    • 4
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/07/16 09:16:52

    >>3
    最近、抗うつ薬を断薬してやっと離脱症状が抜けてきたので、頑張りたいです。
    太りすぎて外に出るのが辛いと思っていましたが、痩せる為に外に出てみようと思います!
    ありがとう!!

    • 0
    • 3
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/07/16 09:14:29

    >>2頑張って!ダイエットは継続が大事だから無理なくね!

    • 1
    • 2
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/07/16 09:12:16

    糖質制限やっぱり効果あるんだね。
    調べてみます。最近は調子良くなってきたからウォーキングしてみる。
    ありがとう。

    • 0
    • 1
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/07/16 09:10:44

    軽い糖質制限、腹八分目、食後すぐウォーキング15分これだけで1ヶ月六キロ痩せた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ