社会人一年目娘。見る見る痩せていくんだけど。

  • なんでも
  • アスター(信じる心)
  • 22/07/13 08:32:43

もともと高校までは良く言えばスレンダーな感じでした。当時聞いたのは164cm47kg?
大学に入って、ちょっと肉が付いて健康的だなくらいな感じになったのですが、
就職してこの3ヶ月でご飯毎日しっかり食べてるのに見るからに痩せていく。
表情はいつもと同じだし、深刻に悩んでる感じもないみたいだけど。。。

ジムに通ったり、ダイエットしてる素振りはないし、朝は8時に家を出て、夜も遅くとも20時半には帰宅します。

気を張ってるからかな??
どんどんしぼんでいくので少し気になっています。
こんなものでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/07/13 12:16:42

    あまり心配しすぎてたくさん声掛けするとそれはそれで嫌だろうから、心配してるよっていうことだけは伝えてもいいかもね。
    あとは様子見

    • 0
    • 12
    • アスター(信じる心)
    • 22/07/13 12:15:09

    >>2

    楽しそうに仕事しているように見えていますが、本人も気がつかないようなところで気を張っているのかもしれないですね。

    もしくは大学時代より規則正しい生活になったからなのか…

    • 0
    • 11
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/13 12:14:27

    摂食障害の友人は、お昼ごはんリンゴ二切れしか食べてなかったよ。

    • 0
    • 10
    • アスター(信じる心)
    • 22/07/13 12:11:18

    >>1

    話はよくしてくれていると思うのですが、特に深刻な悩みがあるわけでもなく、本人は痩せていくの喜んでいて。

    生理は正直もう把握してないですね。

    • 0
    • 9
    • 萩(思案)
    • 22/07/13 08:47:11

    私は、仕事を始めると、最初の3〜6ヶ月位体重が落ちて、その後少しずつ戻っていくパターンだよ。
    本人は、特にストレスが大きいとは感じていないんだけど、多分慣れない緊張感がある間は、体重が減ったりとかするんだと思う。
    そういう人もいるから…

    • 0
    • 8
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/07/13 08:46:00

    >>1
    普通に大丈夫か聞けばいいだけなのに、そんなことする母親キモすぎ。

    • 5
    • 7
    • 牡丹(富貴)
    • 22/07/13 08:41:09

    >>1
    え…?

    • 4
    • 6
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/07/13 08:40:57

    何もしてないのにどんどん減ってるなら病気の可能性もあるよね。

    • 2
    • 5
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/07/13 08:40:10

    娘が社会人1年目のとき、しんどかったみたい。特に一人暮らし始めたばかりだったし。よく、相談事を私や旦那にしてくるからその度一緒に悩んだりしてた。話を聞いてみたら?

    • 0
    • 4
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/07/13 08:39:56

    私も20代の頃は同じ身長体重でした。もともとやせぎみならそんなに気にしなくてもいいですが、食べられなくなったり、45キロきっていたら少し心配ですね。
    就職して最初は、精神的に気が張っているので体重が減るのは珍しくないですが、様子を見て声をかけてあげてください。

    • 0
    • 3
    • 牡丹(富貴)
    • 22/07/13 08:39:54

    1年目だから余計かね?
    気を張ってるのと気疲れかな?
    どんな職種かはわからないけど、覚える事もたくさんあるだろうし言葉遣いや態度とかにも気をつけないとだしね。
    食事が食べられてるなら大丈夫な気もするけど!
    食欲もなくてとかだったら心配だけど。

    • 0
    • 2
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/07/13 08:38:17

    慣れない社会人生活に
    緊張したり気を遣ったり、
    大変なんだと思う。
    何気にフォローしてあげて下さい。
    私もそういう経験があり、
    1ヶ月で5キロ減った事があった。
    精神的、肉体的にしんどくて
    ご飯が全く食べられなくて。

    • 0
    • 1
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/13 08:35:16

    話せばいいじゃん。ストレスあると生理止まるから、生理ナプキン減ってるか見てみたら?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ