今日子供が傘を持たせて学校に行かせたのにずぶ濡れになって帰ったきたから (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 95
    • アベリア(謙虚)

    • 22/07/12 23:07:53

    >>92
    もう顔色伺って委縮してしまってるよね

    • 1
    • No.
    • 94
    • トリカブト(致命的なこと)

    • 22/07/12 23:07:00

    >>76
    自分の体裁を気にするんだ、、、そんな事だれも思わないと思うよ。
    「おーおー濡れて可哀そうに、早く帰るんだよ」って思う。

    • 0
    • No.
    • 93
    • 楓(寡黙)

    • 22/07/12 23:06:39

    >>83
    自分の都合、世間体が悪くなるからかよ。
    クソ親じゃねーか。
    怒り狂ってる、ヒスってる精神病な親って感じだよ。
    息子さん、どうか性格ひん曲がらないで今のまま成長して欲しい。

    • 1
    • No.
    • 92
    • スイカ(かさばるもの)

    • 22/07/12 23:05:51

    窮屈な子育てしてるね。母親の顔色をうかがう子になるよ

    • 0
    • No.
    • 91
    • レディースマントル(ファッション)

    • 22/07/12 23:05:20

    いつまでも反論がシツコイし自分の意見と違ったら絶対に認めないんだよね。主みたいな母親だと素直に育たない気がする。私なら徹底的に反抗する。

    • 1
    • No.
    • 90
    • アロエ(万能)

    • 22/07/12 23:03:13

    息子イケメンすぎない?その年で女子に話しかけて親切にするって恥ずかしがってなかなかできないよ。
    女の子は体冷やすと駄目って知っていたのかね?それにしても素晴らしいわ

    • 0
    • No.
    • 89
    • ペチュニア(君といると心和む)

    • 22/07/12 23:03:07

    >>83
    自分の体裁かよ(笑)

    • 1
    • No.
    • 88
    • ペチュニア(君といると心和む)

    • 22/07/12 23:00:12

    うちの子がそんな事してあげたら喜ぶし褒めるわー!
    まっ、息子いないけどね!
    雨の日傘ささずに濡れて帰るのは、小学生あるあるだから、見かけても元気やなーくらいしか思わない。
    教科書濡れたって乾かせばいいやん。
    主が周りの目を気にしすぎじゃない?

    • 0
    • No.
    • 87
    • 鼻(顔の一部)

    • 22/07/12 22:59:14

    >>83
    今ここで駄目な母親と思われてることは気にならないの?

    • 1
    • No.
    • 86
    • 彼岸花(思い出)

    • 22/07/12 22:58:28

    小学生にして、めちゃオトコマエ。

    • 6
    • No.
    • 85
    • 菖蒲(適合)

    • 22/07/12 22:56:34

    私なら褒めるけどな
    失くしたって時はイラっとするけどね
    私もそうなんだけど、ガミガミ言うから子供はいろんなこと言いにくいみたいよ?

    • 3
    • No.
    • 84
    • りんご(偉大)

    • 22/07/12 22:55:29

    >>76
    他にどう言われようと息子がしたことをほめないで自分が恥かいたが先かよ
    今までの主とのやり取りで本当のことも言えないんだろうね可哀想に。
    私だったらほめるわ

    • 3
    • No.
    • 83
    • チコリ(質素)

    • 22/07/12 22:55:23

    >>77
    そうではないけど、どこで誰が見てるかわからないし、朝から雨が降っていたのに傘も持たずにずぶ濡れで学校から帰ってきてるのを見られたら私が駄目な母親みたいに思われるって事。

    • 0
    • No.
    • 82
    • オオイヌノフグリ(神聖)

    • 22/07/12 22:55:12

    みんな、釣られてるフリが上手過ぎ。笑

    • 2
    • No.
    • 81
    • 茶ノ木(ユーモア)

    • 22/07/12 22:54:55

    >>76
    コレを読んで主の息子さんの行く末が心配になってしまったよ。

    かわいそうに。

    • 0
    • No.
    • 80
    • 鼻(顔の一部)

    • 22/07/12 22:54:21

    >>76
    そんなこと思わないよ。
    傘持ってたってささずにずぶ濡れで帰ってくるのが男子と思ってる。

    • 2
    • No.
    • 79
    • プルンバゴ(美意識)

    • 22/07/12 22:53:53

    >>76
    どう考えても予備用の折り畳み傘を持たせてない主が悪いでしょ!

    • 0
    • No.
    • 78
    • パセリ(逆境からの勝利)

    • 22/07/12 22:52:45

    >>76 えええええええ!!そんな考えにびっくり!!失礼ですが、息子さん本当に主さんの子ですか?

    • 5
    • No.
    • 77
    • ユーカリ(記憶)

    • 22/07/12 22:49:41

    >>76
    息子のせいで私が恥をかいた!ってことか。

    • 6
    • No.
    • 76
    • チコリ(質素)

    • 22/07/12 22:48:10

    近所に見られても○○さんちの息子さんは雨の中、傘も差さずにずぶ濡れで帰ってきてた。
    奥さんは雨降るのに傘も持たせてなかったのか。とか迎えにも行かなかったのか。と思われるでしょ?
    それも嫌だった。
    私はしっかり傘を持たせて学校に行かせてるのに。

    • 0
    • No.
    • 75
    • 杏(臆病)

    • 22/07/12 22:43:41

    傘あるのにずぶ濡れで「水も滴るいい男のお帰りだよー」とアホな事言ってる息子達だから、濡れてたって気にしない。
    もし困った人に傘を貸したなんてなったら、私なら褒めまくる!
    優しい子だね。
    見て見ぬ振りだってできる中、手を差し伸べるってなかなか簡単なことじゃないと思う。
    凄いよ!

    • 3
    • No.
    • 74
    • 露草(波乱万丈)

    • 22/07/12 22:43:34

    そんなに問い詰める?
    だから正直に言えないんだよ

    うちの子がそんな事したら褒めてあげるけどな

    • 5
    • No.
    • 73
    • オオイヌノフグリ(神聖)

    • 22/07/12 22:43:12

    子どもとトトロ見てたらネタ思いついちゃった、ってとこかい?

    • 3
    • No.
    • 72
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)

    • 22/07/12 22:42:25

    普段から頭ごなしに怒るから言えなくなるんでしょ。
    子どもが良かれと思ってその時した判断を叱るよりまずは褒めるべき事は褒めて、それからダメだった事を教えて次同じような事にならないようにどうするのが良かったのか一緒に考えてあげたら良かったのに。
    主は子供を叱る前に子供の良いところを潰さず伸ばしてあげられるよう普段の接し方考え直した方が良いんじゃない?

    • 4
    • 22/07/12 22:41:27

    >>67
    そういうあんたも主に嫌味言ったり怒ってばかりのおばさんだよ

    • 1
    • No.
    • 70
    • みつば(意地っ張り)

    • 22/07/12 22:40:18

    そこまで怒ることか?主がガミガミ怒鳴るから何言っても怒られると思って言えなかったんじゃない??トピ文見ててもカリカリしてるの伝わってこっちが心拍数高くなりそうだわ(笑)小学生にもなると女の子にいいところ見せたくなるもんだよー!私なら察して、傘どうしたのー?明日持って帰ってきなよー!で済むわ。次の日も持って帰って来なかったらどうしたのかちゃんと聞くけどさ。

    • 6
    • No.
    • 69
    • アベリア(謙虚)

    • 22/07/12 22:40:13

    >>53
    息子くん、完全に主に委縮して顔色伺ってるやん、かわいそうに

    • 6
    • No.
    • 68
    • ユーカリ(記憶)

    • 22/07/12 22:39:17

    >>53
    え、正直に話しても馬鹿にされて貶されるの?じゃあ嘘つくわ。
    褒めるべき優しい子なのに。可哀想。人のために動ける人なのに

    • 2
    • No.
    • 67
    • トリカブト(致命的なこと)

    • 22/07/12 22:37:43

    読んでてなんで初めっから怒ってばっかりなの?
    そんなに怒る事?
    傘に入れてあげる事の方が貸すより難しいでしょ。
    照れるし何を話していいかわからないし、周りから冷やかされるし。

    すっごく良い子だね。旦那さんに似たんだね。
    こんなに怒ってばっかりの母親だから良い事しても怒られると思って何も言えないよ。
    褒めちぎってあげる事だと思うよ!

    • 4
    • No.
    • 66
    • レディースマントル(ファッション)

    • 22/07/12 22:36:26

    >>46
    同感だよ!

    • 1
    • No.
    • 65
    • フェンネル(称賛)

    • 22/07/12 22:36:00

    その場ですぐ先生のとこに行って、有りのまま伝えればいいのでは?
    それかすぐ先生を呼んできてあげるとか。

    • 0
    • No.
    • 64
    • ペチュニア(君といると心和む)

    • 22/07/12 22:32:02

    私なんて先日チラ裏に書いたけど、声かけ事案してしまったからね。
    それについては後悔してるけど、さすがに自分がずぶ濡れで雨宿りしてる子供に傘を差し出す事は出来なかったよ。

    • 0
    • No.
    • 63
    • カランコエ(幸せを告げる)

    • 22/07/12 22:31:51

    うちの息子優しいでしょ~って言いたいのかな?

    • 2
    • No.
    • 62
    • 矢車薄荷(柔らかな心)

    • 22/07/12 22:29:33

    女の子が困ってるのに知らん顔してるより良くない?
    言うのが恥ずかしかったんでしょ。
    そんなに怒ることじゃないよ。
    あとで冷静になったときに、あんなに怒ることじゃなかったなーってきっと思うと思うよ。

    • 6
    • No.
    • 61
    • ハクモクレン(慈悲心)

    • 22/07/12 22:28:50

    カンタだね!

    • 2
    • No.
    • 60
    • 茶ノ木(ユーモア)

    • 22/07/12 22:28:11

    カン太!

    • 2
    • No.
    • 59
    • 草刈り(まさお)

    • 22/07/12 22:27:51

    いっつもガミガミ怒ってない?
    いつもいつもガミガミ怒られてると
    何しても怒られると思って、
    本当のことが言えなくなるよ。



    • 7
    • No.
    • 58
    • イベリス(心を惹きつける)

    • 22/07/12 22:26:55

    だーれかきたんけぇ

    知らねぇ(ブーン...)

    • 3
    • No.
    • 57
    • クローバー(私のことを考えて)

    • 22/07/12 22:26:05

    >>53 クラスメートの傘が失くなって困ってたから自分は家から学校まで近いし貸してあげた。と言ってくれてたら、バカだね。それで自分が濡れて風邪ひいたらどうするの?で終わってた。

    ↑何で、そこでバカだねってセリフがでるの?
    おかしくない?
    お子さん褒めた事ある?
    ちょっとその考えヤバいよ。

    • 11
    • No.
    • 56
    • フェンネル(称賛)

    • 22/07/12 22:25:51

    >>53
    自分でトピ文よく読んでみなよ

    • 0
    • No.
    • 55
    • 銀木犀(気高い人)

    • 22/07/12 22:25:09

    釣りか

    • 1
    • No.
    • 54
    • 鼻(顔の一部)

    • 22/07/12 22:24:18

    >>28
    コメントありがとう
    そうだよねー
    うちの親は納得いかないながらも、まぁ濡れて熱でも出したら大変だろうし…傘戻ってきたからまぁいいでしょ。
    と言われたけど、私は傘が見つからなくて友達にも手伝ってもらって半べそでずーっと探したけど無くて。。っていう記憶まで甦って、それが自分の子だったらと思うと…傘返せばいいって話でもないんだよとその親に言いたいくらい

    共感してもらえて興奮しすぎです。すみません

    • 1
    • No.
    • 53
    • チコリ(質素)

    • 22/07/12 22:21:51

    だから私は傘を貸した事やずぶ濡れで帰ってきた事に怒ってるんではなくて、あれだけ本当の事を話すように言ったのにそれでも誤魔化したりして嘘ついたりしてた事に怒ってるだけで、何で嘘をついたのか?って事を言ってます。
    クラスメートの傘が失くなって困ってたから自分は家から学校まで近いし貸してあげた。と言ってくれてたら、バカだね。それで自分が濡れて風邪ひいたらどうするの?で終わってた。
    それを嘘ついてるのが丸分かりで目を泳がせて親に嘘ついたり誤魔化したりしてたのは嘘つきになるなら駄目だと言ってます。

    • 2
    • No.
    • 52
    • ジンジャー(信頼しています)

    • 22/07/12 22:21:03

    トトロか

    • 3
    • No.
    • 51
    • クローバー(私のことを考えて)

    • 22/07/12 22:19:59

    てかさ、傘くらいで何で旦那に帰ってきて貰う訳?
    ちょっと大丈夫?

    • 6
    • No.
    • 50
    • 芙蓉(繊細な美)

    • 22/07/12 22:19:52

    わたしならよくやった!って思っちゃう!
    まぁ言ってほしいけど。
    どうか責めないであげて。

    • 3
    • No.
    • 49
    • オリーブ(平和)

    • 22/07/12 22:19:16

    答え出てるじゃん笑
    人に貸したって本当の事言うとなんで自分が濡れるのに貸したんだ。誰に貸した!!ってぐちぐち言われるからでしょ。相手の女の子にも文句言いに行きそうと思ったんじゃない?
    普通の家庭だったら人に貸したって言ったら褒められて終わりだけどね。普通はね。
    主が本当の事を言えない状況にしたんでしょうよ

    • 8
    • No.
    • 48
    • カトレア(成熟した大人の魅力)

    • 22/07/12 22:19:14

    めちゃくちゃ読みにくい文章な上に毒親かよ。
    怒りに任せて打った文章って感じ。

    • 8
    • 47

    ぴよぴよ

    • No.
    • 46
    • パセリ(逆境からの勝利)

    • 22/07/12 22:18:21

    確かに嘘をつくのは良くないことだけど、今回は恥ずかしさや照れもあったと思うから大目に見てあげて!

    • 4
51件~100件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ