サンドラッグにリスト型攻撃 個人情報・クレカ情報など1万9000件流出の可能性

  • ニュース全般
  • 菜の花(前向き)
  • 22/07/12 17:52:22

サンドラッグにリスト型攻撃 個人情報・クレカ情報など1万9000件流出の可能性
2022/07/12 12:11ITmedia NEWS

 サンドラッグは7月11日、ECサイト「サンドラッグ e-shop 本店」やクーポンなどを配信する「サンドラッグお客様サイト」が不正ログインを受け、個人情報やクレジットカード情報の一部など計1万9057件が流出した可能性があると発表した。他のサービスで不正に入手したIDやパスワードの組み合わせを使ってログインを試みる「リスト型攻撃」を受けた可能性があるという。

 漏えいした可能性のある情報は、サンドラッグ e-shop 本店やサンドラッグお客様サイトのユーザーの氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、購入履歴、保有ポイントなど。クレジットカード情報は、カード番号の頭6桁、下2桁が漏えいした可能性がある。9日から11日にかけて、海外のIPアドレスから攻撃を受けていたという。

 すでに不正ログイン元のIPアドレスは遮断済み。第三者機関に相談の上、セキュリティの強化も実施した。情報が漏えいした可能性があるユーザーには、7月11日にメールで事情を説明。パスワードを変更するよう連絡したという。

 サンドラッグが不正ログインに気付いたのは11日。午前10時半ごろ、同社のシステムに関する業務を委託している事業者から指摘があったという。そこで詳細を調べたところ、不正ログインの可能性が分かったとしている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ラベンダー(期待)
    • 22/07/14 05:44:32

    気持ち悪いね

    • 0
    • 5
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/07/13 10:17:43

    チャイナの仕業なの?

    • 0
    • 22/07/13 06:04:53

    【注意!】日本人のクレカ番号など個人情報が中国のSNSで売買されている
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3963538&sort=1

    • 0
    • 3
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/07/12 19:20:57

    セキュリティがどこも不安すぎる。

    • 0
    • 2
    • エビネ(真実)
    • 22/07/12 18:05:06

    楽天は大丈夫なの?

    • 0
    • 1
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/07/12 18:04:01

    これだからマイナンバーカードとか作りたくないんだよねぇ。クレカもポイントカードも無駄に増やしたくない。管理できないなら、勧誘すんなよって。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ