しらばっくれる子供

  • 小学生
  • 鳳仙花(エネルギッシュ)
  • 22/07/12 14:44:44

低学年男子で、クラスの問題児がいます。
うちの子もこれまで何度も嫌がらせをされています。
先日うちの子の水筒に異物が混入されていたのですが、明らかにやったのはその子。でも先生がいくら問いただしてもしらばっくれて認めないとのこと。
無理に犯人扱いするわけにもいかず、先生も困っているようです。
これまでの数々の嫌がらせもあって、もう怒りしかないけど、認めないから怒りのやり場もない。
こういう場合って問題児本人に認めさせるのは無理なんでしょうか??バレないからと、さらにエスカレートするんじゃないかと怖いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/07/13 22:56:24

    どこの学校トピでも思うけど、なんで学校って無能なんだろうね。子供より大人の先生達が嘘つくし、親としては不安で通わせてあげられないよね。

    • 0
    • 12
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/07/13 22:38:27

    >>8
    息子は学校もクラスも大好きで、別室登校はしたくないようです。難しいかもだけど、なるべくその子と距離を置くように話しました。
    なんとか3月まで何事もなく過ごせるように、出来る限りのことをしようと思います。

    • 0
    • 11
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/07/13 22:35:07

    >>7
    そうなんです!それなんです!
    犯人探しをしたい訳じゃない、ただただ安心して通わせてあげたいだけなんです。
    とりあえず担任と話しましたが、面倒ごとは避けたいのかな〜という印象。
    改善されないようであれば、教頭先生や校長先生に話すことも考えようかと思います。

    • 0
    • 10
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/07/13 22:30:20

    >>6
    それが不思議なことに誰も目撃していないようなんです。低学年だからなのか、余程その子が上手く人目につかず入れたのか。1人でも目撃者がいれば違うんですが、、、。

    • 0
    • 9
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/07/13 22:28:32

    >>5
    ありがとうございます。確かに!濡れ衣だったら間違いなく怒って否定するでしょうね!
    吊るし上げたいわけじゃないし、悪事は必ずバレるし、自分のした事は危険なことだったんだって分からせてやめさせたい。子供たちが安心して通えるようにしたいだけなのになぁ。

    • 0
    • 22/07/13 20:25:01

    クラス替えするまで別室登校にしてみたら?
    子供が嫌がるかなぁ??
    うちの娘のクラスに別室登校してる子がいるけど、クラス替えまで別室登校だよ。
    意地悪な男の子がいるからクラスに行きたくないって言ってるんだって。
    不登校にはなりたくないから別室登校してるみたい。

    • 0
    • 7
    • 杉(雄大)
    • 22/07/13 20:21:03

    >>4
    犯人探しが目的じゃなくて、違う角度から話し合ってくれたらいいのにね。
    主さんの息子さんの水筒に誰かが悪戯をした事に対しての話し合い。
    この話を先生から聞いてどう思ったか。
    なぜそう思ったのか。
    悪戯をした子は何でそんなことをしたのか。
    どうしたら悪戯しなくなるのか。
    逆に息子さんはどうすれば防ぐ事が出来たのか。
    クラスを良くしていく為には何をどうしたらいいのか。とか。

    結果的に子供の事だから犯人探しみたいになってしまうけど、そこは担任が上手く回して話し合うようにすれば良いと思うんだけどねぇ。
    それだけの指導力が無いのか、保身に走ってるのかなんなのか。

    保護者からしたら犯人探しよりも、子供が安心して通える学校の方が大事だよね。
    担任が駄目なら学年主任や教頭に話を持ちかけるのもアリかもしれないね。
    だって、水筒に異物混入でしょ?
    気付かずに飲んだら大変な事になるもんね。

    • 2
    • 6
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/07/13 11:29:57

    学校なら目撃者いると思うけどどうだろ。色んな子にやってたとしたら、被害者みんなで協力してその子がやってる現場をおさえる。
    数人が見てたら言い逃れ出来ないわ。

    • 0
    • 5
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/07/12 22:53:41

    しらばっくれてるならその子でしょうね。
    そういう子は、濡れ衣の時は物凄いキレ方して否定しますから。先生も分かってると思いますが、腰が重いということは、多分その子の親が話通じないタイプ。
    本人に認めさせるより、悪さしにくい環境にすることを考えた方が、主さんのお子さんや他のクラスメイトさんのためになるような気がしますよ。

    • 3
    • 4
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/07/12 22:38:49

    >>2 ありがとうございます!
    そのエスカレートが怖いです。だから担任には学級全体に話すなりして、きちんと対応して欲しいんですが、犯人探しみたいなことはできないと、積極的に動いてくれないんです。とりあえずクラス替えの時には離して欲しいと話す予定ですが、残りの期間が心配。

    • 0
    • 3
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/07/12 22:34:55

    >>1ありがとうございます!担任があまりしっかり対応してくれずだから、最終手段で使おうかな。

    • 0
    • 2
    • ほおずき(自然美)
    • 22/07/12 15:50:23

    問題児本人に認めさせるには、クラスで話し合わない限り無理だと思う。
    誰か必ず見てると思うから、その子達が言わないと認めないだろうね。
    もしくは現行犯逮捕じゃない限り。

    しらばっくれてれば大丈夫って学習したから、エスカレートすると思うよ。
    休み時間とかも担任に目を光らせてもらっておいた方がいいんだけど…

    • 1
    • 1
    • 杏(臆病)
    • 22/07/12 15:07:50

    学校(先生)通すとごちゃごちゃうるさいから、放課後待ち伏せする。
    偶然の振りして話しかける。
    「全部知ってるよ。次…意地悪したら絶対許さないから。」って囁いてやる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ