管理栄養士を持ってる方。どんな仕事をしていますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/07/14 07:15:13

    じいさんの栄養指導してもらって食事療法が上手くいってるわ
    感謝感謝

    • 0
    • 5
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/07/14 07:15:10

    はっきりいって厨房も看護師みたいに資格持ちで固めてほしい。
    家庭感覚の料理作りで入ってくる人多いから。
    衛生意識が薄すぎる。栄養士も若い子が多いから(というより調理補助が高齢者が自然と多くなってしまう)、年下から言われるのを気にくわない人もいるし。まあコミュニケーションの取り方次第もあるんだけどさ。

    • 1
    • 4
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/07/14 07:12:22

    委託されてる施設なら、比較的楽ではあると思う(重いもの持つとか時間に追われるとかないから)。給料もその場所によって様々だし。
    好き じゃないとやっていけないかも。

    給食管理より栄養管理が好き。
    食事って特別なものじゃないから他職種から文句言われやすいんだよね。
    口出すなって言いたい。

    • 0
    • 3
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/07/14 07:09:38

    >>1
    そうなんだね。やっぱり安いんだ。

    >>2
    調理師ではなくて管理栄養士です。管理栄養士は国家資格なので、すごく難しいわけではないですが簡単でもないはず…

    • 0
    • 2
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/07/11 20:09:38

    比較的簡単に取れる資格だし持ってる人も多いから給料にはあまり反映しないよね。
    働き場は病院、学校、ホテルなんかの調理場が多いと思うけど、調理師何人もいらないし(調理師一人いればあとはパートで大丈夫だから)持っててもあまり重宝されない。
    仕事は調理関係だから、場所によるけど女の職場だったりで人間関係はなかなかめんどくさそう。

    • 0
    • 1
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/07/11 20:02:36

    姉がやってる
    安いよ
    施設の昼食してる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ