夏場、トイレ臭わない?

  • なんでも
  • ダリア(栄華と移り気)
  • 22/07/11 09:11:11

夏になるといつも悪臭がするから、昨日便座外して、床も壁も徹底的に掃除して、消臭フィルターも買い替えてつけたけど、尿臭とれないんだけど…
7年使ったトイレそんなになる?
普通臭わないよね…
人の家のおトイレ借りて臭かったことなんてないんだけど
うちだけかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/07/11 13:32:57

    立って用を足されると壁や床に尿が飛ぶから臭いがつくよね。

    夫が座って用を足す人だから理由聞いたら
    幼なじみのお家の方からトイレは座ってしなさい!って常に言われて習慣ついたと言ってた。

    • 0
    • 25
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/07/11 13:32:41

    トイレはくさく、汚いところです。汚れたら、掃除する。神経質になりすぎないで

    • 0
    • 24
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/07/11 13:28:33

    エタノールにするか、クエン酸にするか、ドメストにするか

    • 0
    • 23
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/07/11 13:26:33

    週1でドメストする。

    • 0
    • 22
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/07/11 13:17:41

    昼間、窓を少し開ける

    • 0
    • 21
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/07/11 13:16:33

    >>20
    汚したら遊びにこれなくなるよ

    これは主の考えであって遊びに行った先のご家庭の考えではないし
    立ってすると見えないところに飛び跳ねてるからマナーとして座って足そうねみたいな方がいいかな
    きっといつかは座ってするようになると思うよ!

    • 0
    • 20
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/07/11 12:09:42

    >>18
    ちなみに夫もずっと立ってたやってたらしく、結婚して少しした後にそれが発覚して、掃除のこと説明して座ってしてもらうようにしたんだよね
    旦那も一人暮らししてたからトイレ掃除の大変さも分かるはずなんだけどなー

    小学生だけど、子供が少ないところだから遊びには今のところ行かないけどもう少ししたら自転車で遊びに行くようになるよね…
    きちんと言い聞かせないと、迷惑かけてしまう

    一緒にママ友の家にあそびに行った時はぜっったい座ってしなさい!汚したら遊びにこれなくなるよって言ってそこはきちんとしてたとおもう…そうであってほしい…

    • 1
    • 19
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/07/11 12:06:12

    >>17
    うちだけじゃなくてよかった……
    お互いトイレ掃除大変だけどがんばろ

    • 0
    • 18
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/07/11 12:02:24

    >>16
    父親から言い続けてもらうしかないね
    遊びに行ったお宅ではちゃんとできるようになってたほうがいいし
    まだ幼稚園くらいなのかな

    • 0
    • 17
    • パキラ(幸運)
    • 22/07/11 12:02:08

    画像貼った人
    マスキングテープ、余ってるやつ貼ってみます。
    我が家の男2人、これからも絶対座らないわ。お互い難儀するね!

    • 0
    • 16
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/07/11 11:59:48

    >>13
    いるよ
    父親からも言ってるんだけどね
    座ってした!?って聞くと座ってるよって言うんだけど、絶対立ってるのバレバレ
    個室だから、嘘ついてごまかすんだよね
    男の子たちみんな座ってするの偉い…うちの子だけかな、言うこと聞かず立ってするの

    • 0
    • 15
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/07/11 11:58:06

    >>11
    なるほど!マスキングテープいいね!
    まめに張り替えれば掃除も楽かも

    • 0
    • 14
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/07/11 11:57:17

    >>10
    そうなのね…クロスだよ
    流石にいきなりリフォームするの無理だから、掃除頑張ってみる

    • 0
    • 13
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/07/11 11:56:49

    >>12
    父親はいるの?
    トイレのことは父親に任せた方がいいと思うよ
    やっぱり母親ではわからないこともあるかもしれないしね

    • 0
    • 12
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/07/11 11:54:57

    >>8
    友達の家とかは今のところ行ってないけど、きちんと言い聞かせないとだよね。いずれ遊び行くだろうから
    トイレの壁にデカデカと座ってしてください!とまで書いて貼ってるのに座ってくれないのよ…
    ほんっと、他のことでも言うこと聞かなくてみんなどうやって言い聞かせて座ってくれるようにしてくれたのー?!

    • 0
    • 11
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/07/11 11:53:03

    うちも床と便器の隙間が臭い時あったから、太めのマスキングテープ貼ってる

    • 0
    • 10
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/07/11 11:52:40

    トイレはクロスにしてはだめだよね。パネル。できたらタカラのキッチンパネル。これならにおわない。クロスなんて木までとびちりや匂いが浸透するし永遠な芳香剤になるよ。

    • 0
    • 9
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/07/11 11:52:27

    >>4
    そうそうココ
    どうしても伝い漏れ?して最後にココに溜まっちゃうんだよね
    男子いたら特になる

    • 1
    • 8
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/07/11 11:50:53

    >>6
    嫌かもだけど座ってさせた方がいいね
    原因はそこだと思う
    他の人の家に行っても立ってしてる?

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/07/11 11:48:13

    >>4
    ありがとう!頑張って掃除してみる

    息子が立ってするんだよねー…座れって言ってるのに

    • 1
    • 5
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/07/11 11:47:29

    >>3
    ウォシュレットは念入りに掃除した!
    便器と床のあいだは、クリーナーで拭いたけど、ブラシは使ってないからやってみる!ありがとう。

    • 1
    • 4
    • パキラ(幸運)
    • 22/07/11 11:47:28

    >>3
    画像貼れるかな?
    ここよね?
    うちもここやると、かなり臭いなくなります。

    • 1
    • 3
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/07/11 11:41:16

    便器と床の境目を特に念入りにした方が良いかも。
    クエン酸スプレーとか吹き掛けて歯ブラシで擦ると汚れが出てくるよ。一見キレイに見えても尿が入り込んでるんだよね。
    あとはウォシュレットの出てくるあたりも、覗き込むとかなり汚れ溜ってたりする。

    • 1
    • 2
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/07/11 11:13:25

    >>1
    縁も結構念入りにやったんだけどなあ
    帰ったらもう少し頑張ってみる

    • 0
    • 22/07/11 10:14:57

    便器の縁の尿石は綺麗にしましたか?
    後は便器に傷があるとそこにも尿石が入り込んでいて臭う場合もあるらしい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ