握り寿司を食べると胃痛を起こす。

  • なんでも
  • オステオスペルマム(心身の健康)
  • 22/07/10 02:58:37

もう何年もずっとなんだけどさ。
握り寿司を食べると、毎回何時間か経つと胃が痛くなる。
不思議なのが、食べた寿司と同じネタ(お刺身)だけを食べても胃痛は起こさない。しょうゆ・わさびも大丈夫。
手巻き寿司やちらし寿司、太巻きなど食べても大丈夫だから酢飯の問題ではなさそう。
ガリは食べない。

握り寿司を食べた時だけ胃が痛くなる。
胃薬を飲んで暫くすれば治まるし、握り寿司好きだから定期的に食べるんだけど、いい加減原因が知りたい。
こういうのって検査したら原因判明するの?

そして胃薬が効いて胃痛が治まるとお腹が空くのは何故?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/07/10 08:12:27

    消化不良じゃないの?

    • 0
    • 62
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/10 08:09:22

    親子で胃痛持ちなら、ほぼピロリ持ちだと思うから除菌してみ。

    • 0
    • 61
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/10 08:07:22

    ピロリ検査した?

    • 0
    • 60
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/07/10 08:07:12

    お腹が空きすぎての胃痛なら薬が効いた後に空腹感が戻ってくるんでない?

    • 0
    • 59

    ぴよぴよ

    • 58
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/07/10 07:54:44

    >>45
    冷や汗すごい
    食べ物あたっての嘔吐吐き気はないけど、激しい胃痛と冷や汗で貧血みたくなっての吐き気が出てくるくらい
    下痢とかのお腹の痛みとは全く違うからほんと辛いよね

    • 0
    • 57
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/07/10 07:50:54

    主は内科じゃなくて心療内科いった方がいいと思う

    • 0
    • 56
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/07/10 07:49:26

    >>43 主が勝手に決めつけてるだけでしょ

    • 0
    • 55
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/07/10 07:48:03

    いくら好きでもそんな痛みとか苦しみを味わうくらいなら、妥協して巻き寿司とか刺身で済ませておくわ。
    意地になってまで食べるものか?って思う。

    • 0
    • 54
    • 百合(純粋さ)
    • 22/07/10 07:40:09

    病院にいけばいい
    症状あるなら保険効くでしょ
    いやならすしをたべなきゃいいはなし

    • 0
    • 53

    ぴよぴよ

    • 52
    • 薔薇 (情熱的)
    • 22/07/10 07:38:38

    自費って言っても、症状あるんだから保険適応でしょ、
    そんなこと言ったらなにも検査も病院にもかかることできないね
    無料で受診、検査するなんてそもそもないよね

    • 0
    • 51
    • 蘭(勤勉)
    • 22/07/10 07:34:46

    お寿司食べたくなってきた。

    • 0
    • 50
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/07/10 07:30:58

    巻き寿司解体して握りにしたら胃痛起こすんかな?
    そうだとしたら精神的な要因がありそうや。
    私はレモンの炭酸飲むと肩凝りおこすw理由は不明だけど好きだから辛い気持ちわかる

    • 1
    • 49
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/07/10 07:29:25

    アニサキスじゃね

    • 0
    • 48
    • 蘭(勤勉)
    • 22/07/10 07:28:15

    >>47
    症状あれば保険適用だと思うけどな。
    健康診断は毎年受けてる?

    • 0
    • 47
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 07:25:22

    >>43
    自費で健康診断みたいなのなら検査して貰えるらしい。
    でも其処までは良いやーって感じなの(笑)

    • 0
    • 46
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 07:23:52

    >>44
    また出て来た(笑)

    • 0
    • 45
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 07:23:18

    >>40
    私もそんな感じなのかなぁ。
    胃痛起こると冷や汗?脂汗?でるし胃薬効いてくるまで苦しいし、辛いよね。
    大好物だと我慢するのも悲しいよね。私も握り寿司大好きだから気持ちが分かるよー。

    • 0
    • 44
    • 薔薇 (情熱的)
    • 22/07/10 07:22:28

    じぁ食べるなよ

    • 0
    • 43
    • たんぽぽ (思わせぶり)
    • 22/07/10 07:21:59

    なんで検査してもらえないの
    へんなの

    • 0
    • 42
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 07:20:08

    >>39
    でも手巻き寿司やちらし寿司、太巻きなんかは大丈夫だし、酢飯単体でも鯵南蛮漬けも酢の物も大丈夫なのよ。
    握り寿司食べなきゃ済む話だから、検査して貰えないってアドバイス貰ったよー。

    • 0
    • 41
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 07:17:21

    >>38
    うん、握り寿司は次からそうする!
    みたらし団子はあと1時間我慢する!

    • 0
    • 40
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/07/10 07:14:46

    私はあわびがそうなる
    吐き気とかはないんだけど、胃痛が
    病院で聞いたらアレルギーと言うより体に合わないんだって言われた
    でも、大好物でたまに買ってきては胃痛にやらられる
    もう痛すぎるからやめようとは思ってるんだけど

    • 0
    • 39
    • 百合(純粋さ)
    • 22/07/10 07:12:28

    胃薬がきくってことは、胃が荒れてるとかなにかあるってことでしょ
    胃が弱い人とか荒れてると酢で胃痛起こすけど
    原因がなんなのかしるために検査というものがあるかと、、。

    • 0
    • 22/07/10 07:08:00

    よく噛んでたべな

    • 0
    • 37
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 06:46:02

    そして、胃痛が治まったからって、みたらし団子が食べたい私が居るの。
    食べるか止めとくべきか悩むぅ~。(笑)


    因みに私の実父は、食べ物関係なく万年胃痛持ちで、いつも病院から処方される薬を毎食後に飲んでたなぁ。

    • 0
    • 36
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 06:42:59

    >>33
    それ、コメントでアドバイス頂いて、次の機会には今まで以上に咀嚼してみる事にしたよ!(笑)

    • 0
    • 35
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 06:41:12

    >>31
    なるほど!海苔が、握り寿司が私の胃を刺激する成分?を中和してくれてるのかΣ(・ω・ノ)ノ

    • 0
    • 34
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 06:38:36

    >>30
    不思議な事にお刺身や酢飯では痛くならないんだ(笑)
    バレリアンさんは新鮮なマグロが駄目なのね。お魚の脂身でお腹壊す人が居るのは聞いた事があるよー。

    • 0
    • 33
    • ガザニア(天才)
    • 22/07/10 06:38:34

    頬張る量が多いから、あまり噛んでないとか?

    • 2
    • 32
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 06:35:45

    >>20
    菖蒲さん、私がレスしてる間にたくさんコメントくれてたのね、有難う。
    気持ちの問題かぁ、パブロフの犬的な感じ?(笑)
    食べる前に胃痛の事を考えないようにするの、なかなか難しいね。

    此処で皆さんがレスしてくれた方法を試して、それでも駄目なら、このまま胃痛の試練と闘いながら食べる修行に勤しむか、握り寿司を私の人生から封印するしかないのかな(笑)

    • 0
    • 31
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/07/10 06:32:06

    手巻きや太巻きで食べる分には大丈夫なら、お寿司を食べる時には海苔は必須アイテムだね

    ダメ元で病院に行ってみてもいいと思うよ

    • 0
    • 30
    • バレリアン(善良)
    • 22/07/10 06:31:24

    刺身とか酢飯単品でもいたくなるの?
    私の場合
    最近なんだけど新鮮なマグロ食べたら次の日の朝
    下痢になる。お腹の痛みもなく下痢だけ
    子供も食べて何もないから食中毒ではないし
    相性が悪いんだなと思ってる。

    • 0
    • 29
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 06:30:27

    >>17
    普段からよく噛んで食べてるつもりではあるんだけど、次はもっと気をつけて咀嚼回数増やして食べてみる!

    • 0
    • 28
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 06:28:54

    >>16
    同じような感じ。胃痛が治まると空腹感があるのよね。
    因みに私、お鍋は食べ過ぎでお腹壊しちゃう(笑)

    • 0
    • 27
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 06:26:49

    >>15
    それで何か変わるかな?
    次の機会にやってみる。お行儀悪いけど(笑)

    • 0
    • 26
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 06:25:43

    >>12>>14
    普段から胃痛持ち(食後に痛くなるのは握り寿司だけ)だから、ガスター10とスクラートSをその時々によって飲み分けてるよ。

    • 0
    • 25
    • 菖蒲(適合)
    • 22/07/10 06:24:46

    これこそ病は気からってやつだよ

    • 0
    • 24
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 06:23:04

    >>11
    意地悪なレスがあったら意趣返ししたくなるんだー。
    主は言われっぱなしじゃなきゃいけないママスタルールでもあるのかな?

    • 0
    • 23
    • 菖蒲(適合)
    • 22/07/10 06:22:58

    >>21 それだわ、原因

    • 0
    • 22
    • 菖蒲(適合)
    • 22/07/10 06:22:05

    酢飯とネタを交互に食べたら?(笑)

    • 0
    • 21
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 06:21:26

    >>10
    うーん。確かに、握り寿司食べたらまた胃が痛くなるかなぁ…と食べる前に考えちゃう。
    でも、痛くなったらその時はその時だ!って感じで食べてしまう。お寿司好きなんだもの(笑)

    • 0
    • 20
    • 菖蒲(適合)
    • 22/07/10 06:21:21

    最初にそういうことがあったきっかけで、先入観もあるかもね、

    • 1
    • 19
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 06:19:34

    >>8
    病院では自費じゃないと診てくれないんだってー。
    此処で聞いたら治るとか思ってないよ?
    ただ、同じような経験ある人居るか、何かしらの情報を得られるかなーぐらいの感覚でトピ立てただけなんだけど。其処まで合理性求めなきゃ駄目?

    • 0
    • 18
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/10 06:16:10

    胃痛が治まって暫く寝落ちしちゃってたー。


    >>7
    やっぱりこういうのは検査して貰えないのね。
    自費でー…までは良いかなぁ。
    探偵ナイトスクープ!(笑)テレビ出る勇気ないわ(笑)
    食事はいつもしっかり噛んで食べる派(満腹中枢刺激の為に)なんだけど、まだ咀嚼が足りないのかな。

    • 0
    • 17
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/07/10 04:11:27

    普段食べてる一口よりもシャリが大きいのでは?
    シャリを半分にして、よく噛んで食べてもだめ?

    • 1
    • 16
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/07/10 03:48:52

    私は寿司じゃないけど小学生の頃、何故かわからないけど
    鍋食べると必ず胃が痛くなってた。
    何回食べてもそうでだからと言って下痢になったりする訳でもなく胃が悪かった訳でもなく食べるの止めて暫くすると治りまたお腹空いてた。
    中学生ぐらいで自然と治ったけど鍋と言うキーワードだけで痛くなってたのかもしれない神経的な。

    • 1
    • 15
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/07/10 03:22:33

    握りをバラしてちらし状態にしてから食べればー?

    • 4
    • 14
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/07/10 03:20:10

    胃薬は胃酸を増やすタイプか抑えるタイプかどっち飲んでるの?

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ